ホテルマンのシエスタより  

   気まぐれ Diary   

                        
                
                      = M y  D i a r y = 一応クリック
してみて
(^_^)v  こんにちわ
この日記はなるべくその時々に起きたことを織り込みながら思いついたことを書いています。
今までは日記を始めてもいつの間にか辞めてしまっていたが、今回はなんとなく気楽に書いているせいか続いているようです。
カテゴリー は、 日記 ・ コラム ・ つぶやき 

たまに過去にスクロールして、こんな事もあったなあなどと思い出しながら、限られた人生、1日1日を大事に生きていこうと思っています。

※My friend's husband is from a foreign country, so I wrote only the title in English.
You can do it

Never give up

From Yokohama, Japan
2023.9.25

Dead sea scrolls
死海文書の予言

< 暇な人はどぞ。今回はチョットオカルトチック・・・かな >

死海の北西(ヨルダン川西岸地区)にあるクムラン洞窟で発見された「死海文書」は旧約聖書の写本をはじめとして、外典や偽典、共同生活のルールを記した文書、法律文書、聖書釈義、聖書の語り直し、黙示文学、知恵文書、天文文書、儀礼文書、魔術文書など、その内容は多岐に渡っている。
この「死海文書」は、現在イスラエル博物館にある5点の完全な文書がデジタル化されている。キリスト教とラビ ユダヤ教が誕生した第二神殿時代のイスラエル国のユダヤ人社会について知る上で貴重な資料となる。


死海文書には何が書かれているの? キリスト教や聖書とはどう関係?
クリック

Wikipedia)死海文書とは ➞ クリック

都市伝説予言シリーズ
総集編




(動画)

2023.9.21

The truth about the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident



福島第一原発事故の真実

青山繁晴氏が福島で原発事故が起こった本当の理由について語る。
青山氏については、私が毎朝、TBSラジオの”OKCOZY-UP”にコメンティターとして何度か出演しているのを聴いていました。


福島には1973年1月、原子力発電所が政府の後押しもあり完成。この原子炉が古いのではなく、アメリカ製で向こうで禁止され、売れなかったものを東電が買ったが日本仕様にしてくれず、設置工事も米国人がすることに。当初、津波対策として、日本側は数十メートルの高い崖の上に建てる予定だったが、アメリカ側が工事の手間を省く為に崖を削って低くし今の高さになった。
(右画像)
そして地震による津波が発生と同時に原子炉の外部電源が切断され爆発した。


福島第一原子力発電所の廃炉に必要な資金の総額は22兆円に達する見通しという。

Wikipedia)青山繁晴とは → クリック

アメリカの原発はテロに備え、軍隊が守っている。
また、事故による電源供給遮断発生の対応として、原発炉冷却に必要な外部電源は、3系統を用意しているという。

福島原発の外部電源は1系統でそれが切断され原子炉がメルトダウンした。切断された電線が短く、繋げなかった。電源確保さえ出来ていれば事故は防げたと言う。危機管理を怠った人災である。

・電力産業の真実) あんなところまで中国製が ➞ クリック
原発事故の真実を語る


クリック


福島第一原発


画像
2023.9.19

Chef Mikuni, the genius of French cuisine



日本が誇る世界のフレンチ界の巨匠 三国 清美シェフ紹介

1954年北海道増毛町生まれ。15歳で料理人を志し、札幌グランドホテル、帝国ホテルにて修業後、1974年駐スイス日本大使館料理長に就任。
ジラルデ、トロワグロ、アラン・シャペルなど三つ星レストランで修業を重ね、1982年帰国。1985年、東京・四ッ谷にオテル・ドゥ・ミクニ開店。
2013年フランスの食文化への功績が認められフランソワ・ラブレー大学にて名誉博士号を授与される。2015年フランス共和国よりレジオン・ドヌール勲章シュバリエを受勲。


これまで世界の元首やセレブの舌をうならせてきた日本のフレンチ界の巨匠・三國清美シェフ。そんな巨匠が2022年末、「オテル・ドゥ・ミクニ」を閉めた。37年の歴史を持つ人気店をなぜやめてしまったのか?
70才を迎えた三国は、新たに自分の為の厨房、客席8席のレストランを作る。➞ クリック

・漁師の息子三国シェフ 
 
「夢を育てよ」 「波が来たら、まっすぐに突っ込め」 ➞ クリック

懐かしい写真) 三国シェフと ➞ クリック
フレンチの天才
三國シェフ物語




(動画)



2023.9.16

News caster




ニュースキャスターはCMに出てはならない

この理由としては「ニュースキャスターのイメージ厳守」等がある。
また、先進国ではニュースキャスターは基本的にCM出演は行わない。
これは報道内容の公正性を担保できなくなるためである。


Wikipedia)
ニュースキャスターとは
 ➞ クリック

<アナウンサーとキャスターの違い>
アナウンサー
は、ニュースで原稿を読んだり、番組の司会、スポーツの実況、ナレーションなどをする人。テレビ局やラジオ局に所属するアナウンサーと、放送局に所属していないフリーアナウンサーがいる。

キャスターは「ニュースキャスター」の略だが、日本独特の呼称で、アメリカでは「アンカーパーソン」や「アンカーマン(アンカーウーマン)」、イギリスでは「プレゼンター」と呼ばれる。
キャスターの主な役割は、解説・論評を交えながらニュース番組の司会・進行をすることである。
ただニュースを伝えるだけでなく、内容を理解・分析をして視聴者・聴衆者にわかりやすく伝えるという、
ジャーナリストとしての能力が求められるため、アナウンサー以外では、新聞記者報道記者など、取材経験豊富な人が務めることもある。

・ジャニーズ問題が浮き彫りにした「キャスターごっこ」 ➞ クリック
番外編) 私のお勧めはメキシコのお天気お姉さんです。ハイ ➞ クリック
日本のクアスターには変な人も交じっている


クリック



アメリカのアンカー事情

クリック

2023.9.15

Hanshin Central League Championship 6th time in 18 years
阪神タイガース セ・リーグ優勝 18年ぶり6回目 11連勝で決める

プロ野球の阪神は、14日夜、巨人に4対3で勝って、2005年以来、18年ぶり6回目のセ・リーグ優勝を果たした。
阪神は優勝へのマジックナンバーを「1」として、14日夜、甲子園球場で4位の巨人と対戦した。18年ぶり6回目のリーグ優勝を決めた阪神の選手たちはマウンドに集まり、岡田彰布監督を6回、胴上げして、球場に集まった多くのファンと優勝の喜びを分かち合った。
岡田監督「みんなの力を結集した結果。「アレ」(優勝)を封印し、ついに優勝を勝ち取った。

岡田監督は「就任1年目でこんなに早くきょうを迎えると思っていなかった。
5月ごろから白星を重ねて、若いチームなので、試合の中で徐々に力をつけていったが、そのスピードが速かった。
手応えはあったが、勝負の9月はどうなるかというところで、本当に力をつけてチームみんなの力だと思う」と充実した表情で振り返った。
強さの理由については「チームの中にいると、成長しているかは分かりづらいが、普通にやっていたら白星を重ねていったというのが正直な気持ちだ。監督が言うのはおかしいが、何となく強くなった」と岡田監督らしく独特の表現をした。


ペングーさんは代々の阪神タイガースフアン。大喜びです。\(^_^)/

阪神タイガース
セ・リーグ優勝




クリック
2023.9.12

Historical sexual crimes in the Japanese entertainment industry
日本のエンターテインメント業界における歴史的な性犯罪

【堀江貴文/高橋洋一/上念司】
ジャニーズ事務所で起きている大事件について詳細 ➞ クリック
【海外の報道状況】
ジャニーズ問題の海外報道に外国人ジャーナリストが解説 ➞ クリック

・ 近藤真彦"と"ジュリー"が婚約破棄した理由 ➞ クリック
・ 本木雅弘が東山新社長の会見中の嘘に大激怒 ➞ クリッ
・ 田原俊彦とジャニー喜多川との行為や干された原因 ➞ クリック

<ネットユーザーからの声>
性犯罪にまつわる法律は既にあるので、警察・検察・メディアがちゃんと機能して世の中の性被害が少しでも減ることを願います。

・記者会見では、銀ピカ名刺で有名な、メディア圧力急先鋒だった白波瀬傑代表取締役副社長はなぜか欠席していた ➞ クリック
ジャニーズタレントは学校のいじめと同じ、

 

見て見ぬふりの共犯者
2023.8.10

Famous paintings
今日は、有名な絵画に纏わるお話を調べてみませう。

【真珠の耳飾りの少女】

誰を描いた!?北のモナ・リザとも呼ばれたフェルメール最大の有名作は謎だらけ?以前は、青いターバンの少女と呼ばれていた。

Wikipedia) 真珠の耳飾りの少女 ➞ クリッ
映画予告編) 真珠の耳飾りの少女(スカーレット・ヨハンソン) クリック
※Amazon Prime Videoで改めて見直すと、当時の衣装、拝啓が忠実に再現され、ヨハンソンの陰のある演技もとてもいいですね。
【可愛いイレーヌ】
彼女は何者?西洋画史上最も有名な美少女の末路とは!?【印象派・ルノワール】
Wikipedia) イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢 ➞ クリック
動画) イレーヌの生涯 クリック

★シエスタの絵画の世界 ➞ クリック
真珠の耳飾りの少女

クリック

可愛いイレーヌ

クリック
2023.9.7

Johnny's office sexual assault press conference
男専門プロダクションのジャニーズ事務所が性被害記者会見

記者会見。壇上には、藤島ジュリー景子、東山紀之、井ノ原快彦らが4時間以上に渡って質疑応答した。

分かったことは、藤島ジュリーの元愛人であり、ジャニー喜多川をお父さんと呼んでいた、東山紀之が社長になったこと。藤島ジュリーは代表取締役として残ること。➞クリック
※因みに藤島ジュリーは俳優経験者で涙を流すのは・・・得意。

60年にわたって、小学生~中学生の少年たち、(一説には千人を超える)が、ジャニー喜多川の性被害を受けていると言われ、ジャニーズの名前を聞くたびにフラッシュバックをおこしている被害者が熱望しているジャニーズの名前は変更しないで残すという。


ゲイのジャニー喜多川からの要求を拒めばデビュー出来ない事実から、今も昔も活躍しているタレントすべて被害者という。また、被害者はゲイか バイセクシャル になる可能性もあるという。そして東山のように歴史は繰り返す。➞ クリック

しかし、イギリスのBBC放送 が取り上げなければ、国連人権委員会 も日本のTV局も取り上げなかったでしょう。2004年に裁判でジャニー喜多川性被害の有罪判決が出た後もTV局は黙認した為その後も被害が続いた。

ジャニー喜多川は常々、将来、ジャニーズ事務所の社長は飯島 三智がいい。芸能部門は滝沢が担当すればいい。ジュリーと東は絶対ダメだ。と言っていたという。
だが、ジュリーは飯島をSMAOごと、滝沢も追い出し、ジュリーは社長に。

・ジャニー喜多川の骨を大事に保管する滝沢と中居。➞クリック
34年前の
北公次告白ビデオ


クリック


闇の歴史

クリック


Angry yuri

クリック
2023.9.5

classical music
偉大な作曲家の50の傑作。最も有名なクラシック音楽

あなたはクラシック音楽が好きですか?
偉大な作曲家の最も美しい古典的な曲を聴きたいですか?
このページでは、ベートーベン、モーツァルト、バッハ、ショパン、チャイコフスキーなど、有名なクラシック作曲家の傑作を聴くことができます。
クラシック音楽は、一種の音楽だけでなく、文化、インスピレーションの源、コミュニケーションの手段でもあります。 ➞


今宵、好きなお酒と少しのおードーブルを用意し、音楽に身を委ねてっみましょう。


・【クラシック名曲】どこかで聴いたことのあるピアノ曲20選 ➞ クリック
・【クラシック名曲】どこかで聴いたことのある管弦楽曲10選 ➞ クリック
Famous Classic



クリック
2023..9.3

Functions of office clips
事務用クリップの機能紹介

目からウロコ。
事務用クリップのこの機能について知っている人はあまりいません!!!

この動画は言葉での説明なしに動きだけで どこの国の人にも理解ができる 作りがすごいですね。



おまけ) モテたいなら・・・これだ!
タネを知っても騙されるフォーク曲げ。タネ明かしあり ➞ クリック
クリップの機能


クリック
2023.9.1

100 years have passed since the Great Kanto Earthquake
関東大震災、今年で発生100年(犠牲者10万人超)

10万人を超える犠牲者を出した関東大震災は9月1日で発生から100年を迎えた。
首都を襲った巨大地震で市街地は焦土と化したが、近代日本の地震防災の出発点ともなった。首都直下地震や南海トラフ地震が現実味を帯びる中、再び惨禍を招かないための備えが喫緊の課題となっている。内閣府の報告書によると、1923(大正12)年9月1日午前11時58分、相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9の地震が発生した。死者・行方不明者数は東京府(当時)や神奈川県など7府県で10万5385人。旧東京市や横浜市では大規模火災が相次ぎ、火災による死者が全体の9割を占めた。全焼・全壊住宅は約29万棟、経済被害は国家予算の4倍に達した。

関東地震の震源域は三浦半島沖とされ、特に横浜のビルはほぼ全滅。その瓦礫を海岸に集め、土を盛り木を植えて公園にしたのが現在の 山下公園(画像あり) です。地震で海に面していたグランドホテルも崩壊。2年後に ホテルニューグランド(画像あり) として生まれ変わった。

今でも三浦半島の先端の 城ケ島
(画像あり) に行くとその時竜基隆起した岩の断層を見るとその時の地殻変動のすごさを確認することができます。

必見) 巨大地震から命を守る30のルール クリック
関東大震災、今年で発生100年



防災の原点 迫る首都直下、備えに課題
2023.8.27

tommy john surgery
靭帯再生手術(通称トミー・ジョン手術)を受けることが発表された。

大谷の執刀医は米国で「スパードクター」に選出された名医、ニール・エラトロッシュ氏で、氏はドジャースのチームドクターも務めている。
右の画像をクリック ➞

<フアンの声>

来季、打者しか見れないというのは少し寂しいが、また二刀流を復活してくれるなら何年でも待とうと思う。
tommy john surgery
2023.8.20

dynamic mail order
ダイナミック通販

久しぶりに峰竜太さんをテレビで拝見しました。
元気そうですね。
以前、通販で活躍していたころの動画がありましたので紹介します。
いや~ すばらしい。これなら売れること間違いないですね。
さすが・・・?(~_~;) 右画像をクリック➞


ダイナミック通販第二弾➞クリック   第三弾➞クリック
ダイナミック通販



(動 画)
2023.8.17

Sunflower
半世紀前の映画「ひまわり」が各地で上映 「反戦訴える力ある作品」

今、日本では、夏の風物詩であるひまわりが咲いています。
同時に、ひまわりを見る度に、今も続いているロシアとウクライナの戦争が目に浮かびます。戦争に勝者はありません。1日も早くこの戦争が終わることをねがっています。

<ストーリー> ナポリの海岸で出会い、恋に落ちたジョバンナとアントニオ。結婚するふたりだったが、第二次世界大戦が激しさを増してアントニオはソ連戦線へと出征することに。やがてジョバンナのもとに夫が行方不明なったとの報せが。それを信じられぬ彼女はソ連へ向かう。

伊国、仏国、ソ連、米国の合作映画.。キャストは、マルチェロ・マストロヤンニソフィア・ローレンの名コンビ、そして音楽はヘンリー・マンシーニ。テーマ曲の ”'Sunflower” は世界的にヒットした。
今も、U-NEXTで観ることができます。

この映画の一面ひまわりの撮影シーンはクライナで行われた。
昔の映画を観るとその頃のことが昨日のことのように記憶が甦ります。➝ クリック
ひまわり



(動 画)
2023.8.15

終戦の日


今日、8月15日は「終戦の日」。今年は戦後78年となります。
(昭和天皇陛下の玉砕放送は正午でした)


この日が来ると、故森繁 久彌さんが晩年、もう永くないので、生きている間に今まで心に封印していた戦争体験を伝えなければ・・・と言って、ある雑誌で語ったエッセーを思い出します。
その一部紹介 ・・・ 森繁さんが満州での少年時代。終戦の8月15日に日本の軍隊が武装解除したのを見計らって、ソ連兵が満州に侵攻。無抵抗の兵隊や民間人を片っ端から銃殺し、女性は強姦してから射殺。目の前で殺戮の限りを尽くしているその光景が今でも頭から離れないと書いていました。 戦争とはそんなものです・・・と。


日本が降伏したのは、アメリカが最初に原爆を広島に、次に長崎に落とし、降伏しなければ日本の主要都市に降伏するまで原爆を落とすと言って来た為,、このままでは日本民族が滅びると天皇陛下が苦渋の決断をした。

今の若者は、学校で戦争の歴史を習わないので、太平洋戦争で日本の同盟国だった国の名前すら分らない人が50%いたそうです。(こんな国は日本だけです)

私は小学校の時、学校で先生に自衛隊は憲法違反だと教わりました。家に帰って、父(戦争時皇居で通信兵をしていた)にその事を言うと、それは違う。自衛隊は日本を守っているんだ。と訂正されます。どちらが正しいんだろう?。親はいつも先生のいう事を聞きなさいと言っているのに ・・・ と思っていました。


終戦の日に終戦記念行事やニュースをあまり流さなくなった日本 
・・・(テレビ番組表を確認の事)。外国では、毎年入れ替わる後世に残す為、特番を組んで歴史を伝えているという。

戦後77年。戦争体験のない私達がこれから後世に伝えていかなければならない事とは・・・

◎ 「終戦記念日」はなぜ9月2日ではなく、8月15日なの?→クリック
◎敗戦間際ソ連兵の相手に差し出された若い女性たち ➝ クリック
◎動画)未来に残す戦争の記憶 (日本最後の空襲は、秋田県土崎油田)➝クリック


・ 動画) 真珠湾攻撃78年目の真実 ~日米ソの壮絶スパイ戦争 ➝ リック 
・真の愛国者 「神風特別攻撃隊」 ♪群青(谷村新司)  クリック
戦の詔勅
= 玉音放送 =


(クリック)

玉音放送とは

(クリック)

平成四年度全国戦没者追悼
(ノーカット版)



2023.8.13

お盆
お盆の時期がやってきました。

今年は、コロナがある程度落ち着いてきましたが、代わりに台風が接近しています。
6号は九州を襲い、朝鮮半島へ抜けていきましたが、台風7号は関東にむかって来ています。各地でイベントの真っ最中。どうしてお盆に・・・

現代では、一般的に「お盆とは、年に一度祖先の霊が私たちのもとに帰ってくる期間」とされ、迎え火を焚いて祖先が迷わず当家に来られるようにしてお迎えし、戻ってきた祖先の霊の供養をします。
やがてお盆の期間が過ぎると送り火を焚いてお送りします。ご先祖様も喜んでいるいることでしょう。

知らないと恥をかく? やってはいけないお墓参りの作法
仏教における死後の世界

♪ 95'夏長崎から さだまさし 精霊流し  ➝ クリック
♪ 防人の詩(さきもりのうた) さだまさし ➞ クリック
お盆




万灯籠流しと精霊流し
2023.8.13

Typhoon No. 7 Information
非常に強い勢力で北上中の台風7号

15日(火)頃にも紀伊半島付近に上陸の恐れがあります。
台風7号は午後3時現在、非常に強い勢力で、父島の北北西約220kmをゆっくり北西へ進んでいます。
今後も時速10キロから15キロくらいの比較的遅いスピードで北上を続けて、15日(火)頃には紀伊半島付近に暴風域を伴ったままかなり接近、または上陸する可能性が高まっています。


台風の進路予想で、最初は小さな円で、進むに従って大きな円で描かれるのは、台風の暴風範囲ではなく、円の中を通るであろうと言う予測です。➞ クリック

・台風8号発生 ハリケーンから台風に ➞ クリック
台風7号の進路予想


クリック
2023.8.10

weather forecast

アポロ宇宙飛行士は見た!月の裏側にある衝撃的な○○

アポロ宇宙飛行士からの通信・・・月に宇宙人が・・・
本当かなあ。・・・でも、真実かも。
昨今、フェイクニュースが巷に氾濫しているからなあ。


<Xユーザーの声>

月の裏面に宇宙人がいるとするなら明確な直接証拠(エビデンス)を提示して欲しい。2019年に中国が衛星で詳細に探査したのに宇宙人関連とかの情報は一切無かったですし、霊媒師の力を使って霊視をさせてみたとか、74年の段階で宇宙人の脅威があるからと米ソ仲良く探査を断念したとか、常識的におかしいと思いませんか。

・月まで歩いたらどのくらいかかる? ➞ クリック
・異星人とコンタクトすべきではない ➞ クリック

・南極でも起きている説明不能な現象の数々 ➞ クリック
月に宇宙人?

クリック




skull
2023.8.6

Atomic bombardment in Hiroshima
人類史に前例のない惨事から76年。今年も原爆記念日がやってきました。

一年というものは本当に短いものです。毎年、セミの声がおなかに響くような暑い夏です。
8月6日が広島8月9日が長崎、そして8月15日を終戦記念日としています。

戦後発表されたある記事によると、第二次世界大戦中、米国(米+英+加共同)とドイツ以外に、日本でも、理化学研究所がウラン鉱山があった福島県(石川郡石川町)で原子爆弾の研究を行っていたようです。

◇原子爆弾の使用される目標がドイツではなく日本であった理由は、以下の諸説がある。

1、日本での本土決戦を避け、早期に決着させるために原子爆弾が使用。
2、大戦後の世界覇権を狙うべく、原子爆弾を実戦使用することにより国力・軍事力を誇示。
3、放射線障害の人体実験を行うため。(黄色人種への差別)

<原子爆弾の投下地の選定>
昭和20年5月、アメリカの目標選定委員会は原子爆弾の投下目標都市を選出した。
◆AA級目標→京都・広島 ◆A級目標→横浜・小倉 ◆B級目標→新潟
◆なぜヒロシマに原子爆弾を投下 マンハッタン計画とは → クリック

・Barefoot GEN (はだしのゲン) ➞ クリック
・米がミサイル技術拡散懸念(2009.4.5) ➝ クリック
・日本初のジェット戦闘機「火龍」!?はB29を迎撃できたのか? ➞ クリック
<2種類の原爆を使って人体実験>

最終的には、広島にウラン原子爆弾



長崎に
プルトニューム原子爆弾が落とされた


2023.8.4

Hot summer continues
世界各地で異常な猛暑が続いています

日本でも連日35度から38度の猛暑が・・・
と同時に南の海上では台風が発生。空の便が欠航となり旅行着が帰れない状態が発生しています。


気象庁が発表の温度(日陰で風通しのよい場所)より、直射日光とビルからの照り返し、熱せられたアスファルトの放熱等で、実際の温度は3~6℃高いという。
そして、これから夏の甲子園。球場のマウンドは周りより10℃高いんだって。 ;>_<;


夏 ⇒ そこで、今までシエスタで取り上げた ”健康サマー編
 ペットボトル症候群
 プール後の洗眼は悪影響
 ビールで水分補給はダメ!
 こんな人は熱中症に注意


ハンディ・ファンは電車内では・・・ダメ! 
周りのコロナやインフルのウィルスを全部集めて口元に吹きつけます。
Midsummer






ウィルスもバイ菌も



みんな私のもの
2023.8.1

Foreign weather forecast
夏本番とお天気お姉さん

毎日暑い日が続いています。
しかし、日本のお天気お姉さんって、少しジミじゃね。(/_\)
右のメキシコのお天気お姉さんを見習ってほしい・・・ものだ。
日本の天気予報・・・なんとお天気オジサンが出るときも。(;´Д`) つい、天気図を真剣に見てしまうじゃないか・・・

お天気番組は、天気予報をみるのではないですか?(ーー;)
♂  はい!(_ _|||)

右の動画で各国からのコメント蘭には、メキシコに住みたい・・・などの書き込みも。
お天気お姉さん


(動画)
2023.7.28

Shohei Ohtani No. 39 home run, first 3 consecutive at-bats
大谷翔平 39号先制ホームラン 自身初の3打席連続

大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が28日、ブルージェイズ戦で前日の試合から3打席連続となる39号ホームランを打った。
大谷選手が3打席連続でホームランを打つのは自身初で、日本選手としてはカブスの鈴木誠也選手がことし5月に記録して以来、2人目。➞ クリック
ヤンキースの投手はけっこう逃げていたが、他のチームの堂々と勝負しに来る投手は打たれてもカッコいいね。(^_^)V  

ところで、大谷選手はよく ”地球外生物” とか ”ユニコーン” に例えられますが、このユニコーンってどんな動物? ペガサスとどっちが強いかなあ・・・


・ユニコーンって・・・なに? →
 クリック
・地球外生命体は・・・いる。(スタンフォード大教授) ➞ クリック
本塁打ランキング




Unicorn
2023.7.23

Mission impossible 2023




映画 『ミッションインポッシブル デッドレコニング PART1』

これまで数々の絶対不可能とされてきた危険なミッションをこなしてきたIMFのエージェント、イーサン・ハント。その彼に休む時間はなく、新たなミッションが課される。それは全人類を脅かす新兵器を悪の手に渡る前に見つけ出すというものだった。しかし、そんなイーサンに、IMF所属以前の彼の過去を知るある男が迫り、仲間たちと協力しながら、世界各地で命を懸けた攻防を繰り広げることになる。


行ってきました。今日は、「IMAX」で正解でした。ともかく面白い。今までのシリーズの中で1番かも。(*^^)v 


おさらい > Mission impossible クリック

<スパイ大作戦以来のテーマ曲もいいですね。>
ミッションインポッシブルのテーマ曲は4分の5拍子。
珍しいですね。4分の5拍子といえば有名なJAZZで「ティクフアイブ」があります。私がグランドキャバレーで「ハモンドオルガンB3」をソロで弾いていた時、メーンバンドでよくこの曲を演奏していましたが、普通、5/4なんてリズムはほとんどないので慣れないとアドリブに入った時たまに迷子になって戻れなくなる人がいましたね。


♪ 久石讓の ”ミッション:インポッシブル”  ➞
クリック
♪ テイク・ファイブ (ディブ・ブルーベック・カルテット) ➞ クリック
トム・クルーズのミッション・インポッシブル
NEWS




クリック



2023.7.22

Under 16 sexual problems






「同意なしの性行為は処罰対象」改正刑法が参院本会議で可決

【刑法改正】

同意のない性行為を犯罪と明確にするなど性犯罪の規定を見直す刑法などの改正案が、参議院本会議で可決・成立しました。
この法律は罪名について、いまの「強制・準強制性交罪」から「不同意性交罪」に変更し、同意のない性行為を犯罪と明確化します。

・「同意のない性行為」とは 性犯罪の刑法改正 ポイント➞ クリック
・ジャニーズ性加害問題で、ついに国連人権理事会が動く➞クリッ



ジャニー喜多川事件は、相当前に取り上げられ、裁判でも有罪判決だったが、政府はじめ、マスコミ各社は沈黙。その後も被害は拡大し、少年(小学生~中学生中心に)数百人が犠牲になったという。その頃の告発掲載の週刊文春によれば、喜多川氏から今の女社長に払い下げも行われていたという。 ジャニーズ事務所過去にも謝罪➞ クリック

<法案のきっかけとなったジャニー喜多川問題へのツイート>

《デヴィ夫人》
告発は死人に鞭打ちではないか。ジャニー喜多川さんがかわいそう。スターにしてもらったのに非礼極まる。国連まで巻き込んで。これは日本の恥。➞クリック
《ゆりさん》デヴィ夫人に、「お前が日本の恥だよ」喜多川氏擁護に米在住の警察官が怒り。 凸 (-"- )これは犯罪。米国ではレイプだよ。➞クリック
同意なき性行為は処罰対象」

改正刑法が参議院を通過


1987年には告発本も




被害者達の声


クローズアップ現代
2023.7.20

Hawking last words



天才(物理学・理論物理学・天体物理学博士) 地球・人類の未来を語る 

ホーキング博士の最後の言葉

「人類は宇宙に移住すべき」
「人工知能が人類を滅ぼすかもしれない」

Wikipedia: AI(artificial intelligence)とは→ クリック 

・天才ホーキング博士「3つの大予言」 ➞ クリック
・Wikipedia: Stephen William Hawking ➞ クリック

AIとチャットしてみました。たしかに、パソコンではなくネットを通して人間と会話しているような錯覚を覚えます。一人で住んでいる人は、相談や悩みも聞いてくれそうでけっこうハマるかもしれません。この先、AIはどこへ向かうのでしょうね。今度の映画、ミッションインポッシブルの目に見えない敵は、進化したAIのようです。
S-Hawking





 
artificial intelligence
2023.7.18

Electricity
電気についてのお話

・炭電池/Charcoal Battery ➞ クリック
・木炭2本で扇風機が回る クリック 
・レモンで発電。しくみと解説 ➞ クリック
・スピーカーマグネットを使用した発電 ➞ クリック
・鉛筆の芯でLED電球を修理 ➞ クリック
・永久発電機 ➞ クリック

・日本の技術「ダイヤモンド電池」寿命3万年 ➞ クリック
2023.7.17

funny anime introduction
アニメ 弱虫ペダル

大分前から気にはなっていたのですが・・・
最近のアニメは、子供には見せられない「鬼滅の刃」のような残酷なシーンが多いのばかりと思っていました。
偶然、「U-NEXT」で無料配信の「弱虫ペダル」をなんとなく見たら・・・まさか、いまこの時代に正統派スポ根少年アニメがあるとは。感動!。原作は少年チャンピョン・・・エライ!

ストーリーは、ママチャリで激坂を登り、秋葉原通い、往復90km!! アニメにゲーム、ガシャポンフィギュアを愛する高校生・小野田坂道、驚異の激コギ!ワクワクの本格高校自転車ロードレース巨編です。全国の強豪が集うインターハイ!そこで、それぞれのライバルとぶつかり合う闘争心、ついにインターハイの幕が。クリック

そういえば昔の事で忘れていましたが、私も17歳の頃、10段変速ドロップハンドルのロードレーサー乗っていましたっけ。( ̄▽ ̄) 坂道で60km出した。なつかしいなあ。
また10代後半では自動二輪(限定解除)と自動車免許も取得。たまに友達のマツダキャロル360ccを借りて運転していました。➞ クリック

Wikipedia) 弱虫ペダルとは→ クリック
弱虫ペダル



クリック
2023.7.15

Large school of tuna off the coast of England
イギリス沖にマグロの大群・・・でも地元漁師は取れない・・・

イギリスの沖合に、普段は見られないクロマグロの大群が出現し話題になっている。
英紙によれば、クロマグロの大群を発見したのはコーンウォールで観光クルーズ会社を経営する夫婦。二人は、海はまるで「破裂」するかのように500匹ほどのマグロで埋め尽くされていた、と話す。
これは一攫千金のチャンスとばかりに、地元漁民は色めき立つと思いきや、マグロの大群の出現を喜ぶ漁業関係者はいない。
EUの漁業規則では、ギリシャ、フランス、スペインを含む7ヶ国だけがマグロの水揚げを許可されており、イギリスの漁船はクロマグロの捕獲を禁じられているためだ。
一攫千金のチャンスなのに・・・かわいそう(´・ω・`)


・カナダでは、船べりに巨大クロマグロが・・・(動画)⇒クリック
英国沖にマグロの大群

クリック
2023.7.12

Eiichi Sibusawa
 空しく老いぼれないために

 人生100年時代


 四十、五十は洟垂れ(はなたれ)小僧
 六十、七十は働き盛り
 九十になって迎えが来たら
 百まで待てと追い返せ

 渋沢 栄一

私も今が働き盛り。なのでフルタイムで元気に楽しく働かせて頂いております。(^^;; 

・ Wikipedia 渋沢栄一とは➞ クリック
・ 福沢諭吉の1万円札、製造終了…
 渋沢栄一の新紙幣流通は24年度上期から ➞
クリック
どんな人?a


(クリック)


新1万円札

印刷中
2023.7.9

Indiana-Jones
【映画】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 観てきました。

<あらすじ>

1944年インディはナチスが略奪した秘宝「ロンギヌスの槍」を友人の考古学者バジルと共に奪還しようとする最中、ナチスの科学者フォラーが偶然見つけたもう一つの秘宝「アンティキティラのダイヤル」を偶然手に入れる。クリック

うーん。久しぶりの映画。それもインディー・ジョーンズ。期待感一杯で、桜木町の映画館へ。奮発して今日は、「IMAX」で鑑賞。
【感想】
ん?今日は最初の日曜日なのに空席が目立つ。そういえばスピルバーグが監督を降りたのでチョット不安。的中。始まって1時間経過したころ、IMAXの大画面と大音響の中、眠ってしまった。ペングーさんにおこされて目がさめる。アクションがまだ続いているが同じことの繰り返し。ストーリーは単調。出来れば、このシリーズもスピルバーグ監督でもう一度見たかった。
<Indiana jones series  Wikipedia
タイトル 公開年 監 督
レイダーズ 失われたアーク 1981 S-スピルバーグ 
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 1984 S-スピルバーグ 
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 1989 S-スピルバーグ 
インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国 2008 S-スピルバーグ 
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 2023 J-マンゴールド
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル




(予告編)
2023.7.7

Tanabata
今日は七夕。 昨年は久しぶりに星空でしたが・・・今夜は

ではここで七夕伝説
【織姫と彦星~七夕の恋物語】 のおさらいをしてみましょう。

天の川の西岸に住む織姫は、機織りの名手。毎日機織りに勤しんで美しい布を織り上げ、父親である天帝を喜ばせておりました。
そんな娘の結婚相手を探していた天帝は、東岸に住む働き者の牛使い彦星を引き合わせ、ふたりはめでたく夫婦になりました。
しかし、結婚してからというもの、あまりにも夫婦仲が良すぎて全く仕事をしようとしませんでした。これに怒った天帝が、天の川を隔ててふたりを離れ離れにしてしまいました。
しかし、悲しみに明け暮れるふたりを不憫に思った天帝は、仕事に励むことを条件に七夕の夜に限ってふたりが再会することを許しました。
こうして、七夕になると天帝の命を受けたカササギの翼にのって天の川を渡り、ふたりは年に一度の逢瀬をするようになったんだとサ。(^_-)


今日は七夕 5色の短冊に込められた意味 あなたはどんなお願い事を書きますか?→
やっと逢えたね



うれrしい
2023.7.1

live my own way
驚異の「AI」 これから社会は大きく変化していく

お隣の韓国は、超学歴社会になった。大企業は有名大学出身者だけを採用した結果、ほぼ倒産か零細企業となった。だが、企業も国民もまだその事に気付いていない。
中国も同じ道を歩んでいたが、政府はさすがに気が付いたらしく、大学の数を減らし、進学塾も法律ですべて禁止した。


日本はというと、政教分離の意味も、IT(information technology)の意味も分からない政治家が(/_\)Majority。そんな国だから、いまだに東大神話が横行し、TVで知識を切り売りしている人もいる。しかし、大学4年間で得た知識など、今はスマホで AI (Artificial Intelligence)を使えば1秒で分かる時代。世の中は大きく変化している。

そういえば忌野清志郎でしたっけ、”才能のないやつは大学へ行け”と言ったのは。➞ クリック  それに影響を受けた人は?➞ クリック

私の親友(先輩)で、両親とも大学教授なのに、本人は、コックになりたいと中学を卒業してホテルに入った。後に、自分で独立し、年商3億の店のオーナーになった。せっかく人間に生まれて来たんだから自分に向いている道を探して進まないでどうする。人生短いよ。といつも言っていましたっけ。

奨学金「貧困問題」、最大の責任者は誰なのか ➞ クリック
勉強しかしてこなかった人は企業は採らない ➞ クリック
ほとんどの人は大学に行く必要は無い ➞ クリック
こんな人がまだいる ➞ クリック
勉強しかできない人間と、平凡な人間 ➞ クリック
勉強も大事だが




世界は広い




自分の道を見つける

2023.6.28

tritium of the world
今夏から福島第一原子力発電所の「処理水」の海洋放出

世界でも放出されているトリチュウムがいよいよ日本でも放出に向けて発表したが、日本の14倍放出の韓国、6.5倍放出の中国が、日本のトリチュウム放出は絶対容認できないと世界に向けてキャンペーンを発信し続けている。その為、一部の国では、日本からの魚や缶詰を輸入禁止している所もある。日本は広い太平洋に向けての放出だが、韓国は狭い日本海に向けて大量放出しているが日本は特に非難していない・・・こまったものです。そしてこの実態を、政府もマスコミもあまり報じない。
トリチウム水放出、中韓が非難 ➞ ①リック  ②クリック

毎朝聴いている日本放送の ”OK cozy up” の飯田浩司さんは比較的中立な報道をしているのですが、この日は、読売新聞のトリチュウム放出ニュース紹介の中で中国と韓国の放出量の部分をすべてカット。コージーさんらしくない。大丈夫か?


・中国の複数原発が福島原発より6.5倍多いトリチウムを放出 ➞ クリック
・韓国は福島第一原発より14倍多いトリチウムを放出 ➞ クリック

・トリチュウムの基本知識 ➞ クリック
・世界のトリチュウムの排出量 ➞ クリック
世界のトリチューム排出の実態



(クリック)



原子力発電と環境への影響
2023.6.25

Article excerpt from a weekly magazine
【週刊新潮】からの抜粋記事 2

■櫻井よしこの日本ルネッサンス 宗教と政治家

衆議院の小選挙区10増10減に伴う候補者調整をめぐって自民党と公明党の対立が深まり、東京都における選挙協力が成立しなくなるということでもめている。

<記事内容> →
クリック

偏見自在 (高山正之)
・妄想のユダヤ人。ある新聞のコラムはなんの取材もしないで書いている。

 <記事内容> ➞
クリック
・恐ろしあ 
 <記事内容> ➞ クリック
・免罪の素
 <記事内容> ➞ クリック


2023.6.22

Titanic Wreckage Tour Accident
潜水艇「タイタン」の一部を発見

4千メートルの深海に沈んでいる豪華客船タイタニックを見るツアー(5人乗りで乗船料3500万円)で連絡が途絶えていた潜水艇で4日が経過するなか、つい先ほど、探査ロボットがタイタンの残骸の一部を発見、ツアーの運営会社は、5人全員が亡くなったとみられるとする声明を発表しました。

アメリカ海軍は行方不明になった段階で、調査開始し、タイタニック近くでタイタンが圧壊したと思われる音を感知。沿岸警備隊と情報を共有していた。


・水圧の恐ろしさを知らない人が設計? クリック

・息を呑むようなタイタニックの残骸の映像 ➞ クリック 

私も以前、JAMSTECの有人潜水調査船「しんかい6500」の見学会に参加したことがあります。その時驚いたのは、目の前にある深海でグニャと潰れた分厚い鉄の球。なんと深さ4.000m(1cm²に400kgの重さがかかる)での水圧のすごさを実感しました。しんかい6500(動画)➞ クリック

・JAMSTEC横須賀本部で「しんかい6500」見学記 ➞ クリック
・有人潜水調査船_しんかいの系譜 ➞ クリック
Titanic Wreckage Tour Accident



クリック
202.6.19

pink lily
百合の花

門の両サイドのペングーさんの小さな花壇(1畳×2)にはピンクとイエローのユリが、裏庭には見事な白いユリが咲いています。
綺麗で見ているとなんとなくやさしい気持ちになります。

百合(ユリ)は華麗に咲き誇る、聖母マリアに捧げられた「純潔のシンボル」とか。
百合の花
2023.6.18

Common words used during a round of golf
「ナイスショット!」いつも使っているゴルフ英語、海外では通じない?

「ナイスショット!」「ホールインワン」「ニアピン」など、ラウンド中によく使う言葉。実はこれ、「和製英語」。“海外ゴルフ”に出かけるときも、海外ツアーのテレビ中継を見るときも「知っていれば便利かも。

【和】ナイスショット 【英】Good shot「ナイスショット!」でも通じるが「グッドショット!」のほうが一般的。ちなみに、グリーン上での「OK」も英語圏では「グッド」と言う。
アメリカでは日本ほどかけ声をしない。本当に「すごい!」と思ったときに「グッドトライ」「グッドバーディ」、アプローチ以外のショットでグリーンに乗せたときは「グッド/グレートショット」、カップインのときは「グッド/グレートパット」と言う。
【和】 ホールインワン 【英】Ace1
打でホール(カップ)に入れることから、トランプで1を表す「エース」が使われるようになったと言われている。
【和】バーディトライ 【英】Birdie put通じそうだが、これも和製英語。トライとはいわず、そのまま「バーディパット」と言う。
【和】 ニアピン 【英】Greenie
仲間うちの4サムで回っているときはGreenie、コンペなどの改まった場ではClosest to the pinを使うことが多い。
【和】ビッグスコア 【英】Very low score
いいスコアを表すときにビッグスコアと言ってしまうが、英語圏では真逆の「大叩き」という意味。打数が少ない=いいスコアなので
「Very low score」が正解。

言葉以外にアメリカと日本のゴルフで違うことは?
海外のコース、例えばアメリカのゴルフ場は、8割がパブリックかセミプライベートコース。事前予約なしで当日コースに行って、空いている枠に入るというのも多いです。スタートホールにスターターがいて、そこからティーオフします。ロッカー施設もほぼないので、ウェアを着た状態でコースに行きます。基本フォーサムなので、4人いなければ、知らない人と同組にさせられ、プレーは18ホールをスルーで回ります。なのでアメリカには「スループレー」という言葉自体がないんです。大きなカートにビールなどのお酒を含めた飲み物や、サンドイッチ、スナック類を積んだ売り子「カートガール」がコース内を回っているのも、日本とは違うアメリカンスタイルですね。









2023.6.16

love triangle
キャンドル・ジュンが記者会見?

ん?そういえば、キャンドル・ジュンが被災地訪問に浮気相手を連れて行ったりと複数の女性との浮気が以前からネットで話題になっていましたね。いよいよ年貢の・・・かな。

え?妻の広末さんがフレンチコックと浮気?そのフレンチコックも複数の人と浮気?なにがなにやら。みなさん元気ですねェ。
・鳥羽シェフは「1年半以上厨房に立っていない」 ➞ クリック

耳にゴボウのような物を下げて全身タトゥのキャンドル・ジュンって、人を洗脳するのが得意な危ない宗教の教祖みたいな話し方をしますね。危険・・・かも。子供たちの為にも黙って別れてあげればいいのに。先に離婚を切り出されたので復讐?

この人伊勢谷と同じニオイがする➞ クリック

<週刊女性PRIME>
【独占】 殴る蹴る、強制丸刈り…被害者が告発! 広末涼子の夫 キャンドル・ジュン氏、元事務所スタッフへの暴行と愛人囲み・・➞ クリック

<読者のコメント>

週刊女性で出ましたね。やっぱりという感じです。この人(キャンドル氏)からは暴力の匂いがぷんぷんしたし、強烈な独占欲や嫉妬心、破壊欲を感じた。 そういう人物だということを前提にすれば鳥羽氏が会おうとしないのも理解できる。 この一件(週刊女性の)だけではなくこれからも似たような話がどんどん出そう。➞クリック
キャンドルがよく売れているらしいが、買った人何に使うの・・かな。
キャンドル・ジュン
記者会見



クリック





2023.6.12

jack rian
海外ドラマ ジャック・ライアン

アマゾンプライムビデオ配信の海外ドラマ、ジャック・ライアンにはまってしまった。
<物語>
トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン3では、ソ連復活と第三次世界大戦の開戦を目論むロシア政府内の過激派組織を止めるため、ジャックが時間と戦いながらヨーロッパで奮闘する。

どうも1シーズン、8エピソードで4シーズンあり、全部で32エピソード。仕事から帰ってから見るのでシリーズtが終わるまで何もできない。・・・以上。
2023.6.10

Baseball
大谷翔平がトップのジャッジに2本差に迫る17号2ラン 投手では5回3失点で6勝目逃す。

エンゼルス・大谷翔平投手(28)が9日(日本時間10日)の本拠地マリナーズ戦に「2番・DH兼投手」で先発出場。
2点を追う3回二死一塁の第2打席で3試合ぶりとなる17号2ランを放った。 ➞クリック

※MLB ア・リーグホームラン順位はTOPページの大谷アイコンをクリックしてください。

・地上最強の投手が語った大谷翔平の”本当の才能”に米驚愕 ➞クリック

・日本に負けたアメリカが日本WBC優勝特集を掲載! ➞クリック
・侍ジャパンで先発投手として戦った若き侍のドラマ ➞クリック



2023.6.9

Tennis
相手選手に世界中から批判が殺到

世界中が大激怒!!テニス全仏オープンで加藤選手を失格に追い込んだ相手選手に世界中から批判が殺到し超絶大炎上!!本人たちは逆ギレし、そのまま逃亡wwwwwwwwww
詳細 ➞クリック

<ネットユーザーの投稿>
・これを乗り越えて混合ダブルスで優勝した加藤選手の精神力は素晴らしい。
・これ、どう見ても単なる「人種差別」でしょ。
・審判の公平性、相手選手の人間性、ボールガールの責任感、全てが欠けていた。

<んな見解も> これがもし白人だったら ・・・ ➞ クリック

WBCではチェコ選手にお菓子をあげたのにぃ (/_\) クリック
世界中が大激怒!



クリック
2023.6.5

Good politician
週一労働で1000万円の給料×120人!?

私の好きな菅さんのネット記事(動画)がありましたので紹介します。

<ネット住民のコメント>
・初めて政治家がカッコイイと思った。
・菅さんの残念だった所は、官房長官に菅さんがいなかった事。
・菅さん熱い!また総理になってゴリゴリ仕事して欲しい
・コロナさえ無ければ菅さんはもう少し何とかしてくれたと思う。
・菅さんがコロナ禍で行った事をもっと多くの人に知ってほしい。本当に凄い人だったんだなあ
菅義偉の怒り


動 画
2023.6.3

Millionaire
一定を超えた金額は“記号”に見える

メッシに“2年1788億円”の巨額オファー 井川意高氏はカジノで100億円溶かした経験振り返り「一定を超えた金額は“記号”に見える」。

FIFAワールドカップカタール2022でアルゼンチン代表を優勝に導き、MVPを獲得したリオネル・メッシが、所属するフランス1部リーグのパリ・サンジェルマンを今季限りで退団することが決定した。サウジアラビアのクラブチーム「アル・ヒラル」から2年で1788億円の巨額オファーを受けていると伝えられている。
年俸が約900億円ということは、単純計算で月収約75億円、日給で約2億5000万円、時給で約1000万円となる。
これほどの金額になると「マンガの世界」のようにも思えるが、『ABEMA的ニュースショー』では、かつてカジノで100億円以上を溶かした経験のある大王製紙元会長の井川意高氏がコメントした。メッシの巨額年俸について、井川氏は「私もそれは『記号』に見える。100億円負けた時も会社の売上が4000億円程度あり、数字は記号。それ(100億円)が何かリアルなイメージと結びつくことはなかった」と話す。

私も金額が記号に見えると言ってみたい。 (^^;;
メッシに“2年1788億円”の巨額オファー



クリック
2023.5.31

Tonkatsu
今日の、読売新聞「編集手帳」より

谷崎潤一郎「細雪」は不思議な終わり方をする。大阪船場の旧家を舞台に4人姉妹の織りなす人間模様を描く大長編だが、三女の雪子が下痢を止められないまま東京行の列車に乗り込むのである。
脂汗を浮かべて何度かトイレに駆け込むことになるのか。苦しさがわかるだけに気が気ではない読書感を覚える。あすから6月になる。菌などが原因の食中毒に最も注意のいる頃合いだろう。
先日、「レアトンカツ注意!」の見出しの記事を読んだ。豚肉の生食は禁止にもかかわらず、加熱不十分のカツを提供する飲食店が目立つという。
「ピンク色のレアがすてき」。こんな投稿がSNSで拡散し、内閣府の食品安全委員会が懸念を深めている。どんな良質な肉も白っぽくなるまで加熱しないと、菌やウィルスのリスクは低減しない。保健所などへの注意喚起が始まっているそうだ。
あらめく文学がなぜ排泄で終わるのか。「細雪」は謎だが、かのレオナルド・ダ・ヴィンチも手記に書き留めている。<便所は待つな、ためらうな>
食べるのと同じくらい、出し方も大事だからだろう。
豚カツ



クリック
2023.5.29

poisonous to hydrangea
紫陽花(アジサイ)の毒に注意!触るだけで危ない?

友人と道を歩いていたら紫陽花があったので、紫陽花に毒があんだよね。といったら、え!知らない。だと。葉にも毒があるから虫も食べないジャン。( ̄へ ̄|||) ふ!

梅雨の時期の風物詩であるアジサイですが、じつは昔から毒性があることでも知られています。アジサイを観賞する機会があれば、毒性についても気になりますよね。
アジサイの毒の症状は主に、めまい・嘔吐・吐き気・痙攣・・息切れなどと判明しています。

事例:
飲食店の料理に、「季節感を出すために」と紫陽花の葉2枚が添えられ葉を食べた、大人の客10人のうち8人が、吐き気やめまい、嘔吐などの強い中毒症状を訴えました。
仕出し弁当の中に、飾り用に添えられていた紫陽花が原因とされる食中毒が引き起こされました。
岐阜県で集団食中毒発生。ガクアジサイの変種である「アマチャ」という名前の植物があります。花祭りの行事のなかで、アマチャの葉っぱを利用した、その名も「甘茶」を飲んだ園児119人にうち28人が、嘔吐しました。
紫陽花の毒に注意



クリック
2023.5.28

table manners
食事の時のマナーあれこれ (洋食・イタリアン・寿司)

友人から、ナイフとフォークを使う洋食で、フォークでライスを食べる時はフォークの背に乗せて食べるのは・・・ダメ? という質問が・・・

だいたいフランス料理ではライスは出てきませんが、一般の洋食では出てきます。ライスをフォークの背に乗せて食べるのは英国式で間違いではありません。私もたまに背に乗せて食べる時もあります。

あとお寿司については、「回転寿司」は、回転➞選ぶ➞安い、という展開でしたが、最近は職人さんが立たないで回転もしない所もありなぜか価格も高い。回転しない寿司は回転寿司ではなく、回転寿司もどきです。名前えを変えた方がいいのでは。

・ 【最新版】テーブルマナー10か条 ➞クリック
・ ライスとフォークM ➞クリック
・ テーブルマナー・洋食のマナー-日本サービスマナー協会 ➞クリック
・ スパゲッティーの正しい食べ方 ➞クリック
・ ナポリピッツァのテーブルマナー ➞クリック

・ 寿司の食べ方とマナー ➞クリック
・ 寿司をもっと楽しむマナー ➞クリック
 (Sushi restaurant etiquette)


私はホテルで、カレーライスについては、外国人にはフォーク、日本人にはスプーンを出していました。因みにカレーで有名なのは、帝国ホテルと箱根の富士屋ホテル。絶品です。
・日本の国民食「カレー」が海外で人気 ➞クリック
・日本のカレーライスが海外で人気になる!(動画) ➞クリック
シエスタのマナー入門


クリック



シエスタの寿司のページ

クリック
2023.5.27

door of memories
今日、聴いた懐かしい曲

昔聴いた曲を聞くと、その時の記憶がよみがえってきます。
私の心の引き出しの中で、音楽と映画の空間はとても広いようです。
そして、今夜も扉を開けます。

The end of the world ➞クリック
Always Love You ➞クリック
鉄道員 ➞クリック
It's Yesterday Once More ➞クリック
太陽がいっぱい ➞クリック
The Good, the Bad and the Ugly ➞クリック
夢見る思い ➞クリック
Bésame Mucho ➞クリック
he Shadow Of Your Smile ➞クリック
Only You クリック
ボーイハント ~渚のデート ➞クリック
Can't Help Falling In Love ➞クリック
Aquarius ➞クリック


202.5.26

United Nations
日本の非常任理事国入り、次の立候補は2032年…

日本政府が2032年に行われる国連安全保障理事会の非常任理事国選挙に立候補することが21日、わかった。
複数の国連外交筋が明らかにした。
今年1月に非常任理事国入りしたばかりの日本は24年まで任期を残しているが、各国の協力を早期に取り付けて当選を確実にする狙いがある。➞クリック

しかし、世界の平和を守るはずの国連の常任理事国である、ロシアと中国が、逆に世界の平和を脅かしている・・・ なんで?

・ヤン・デンマン氏が大分前、週刊新潮に掲載した記事が面白かったので紹介します。 ➞ クリック
United Nations

2023.5.24

Political failure
「消えた郵便貯金」 21年度だけでも、475億円

満期から一定期間が過ぎて権利が消滅した郵便貯金のうち、貯金者の請求を受けて返金した金額が2021年度分は元本ベースで2億円にとどまることがわかった。
請求を受けて審査した件数に対し、返金を認めた割合は2割以下。
民営化前の定額郵便貯金などは、旧郵便貯金法により満期から約20年で貯金者の権利が消える。
民間銀行とは異なる特殊な制度だが、2011年からは事故や天災で引き出せなかった事情などがあれば、返金に応じている。ほぼ無条件で返金していた1994年の法改正以前は、消滅額が50億円前後の90~91年度で年8億円超を貯金者に返していた。➞クリック

郵政民営化のツケがいまだにに続いている。

郵政民営化問題(2007年) ➞ クリック




2023.5.22

Movies
マーベル・ピクチャーズが制作していないヒーローたち

・ スパイダーマン ➞ SINY
・ X'men ➞ 20世紀フォックス
・ ハルク ➞ MCU
・ ブレイド ➞ ニュー・ライン・シネマ
・ デア・デビル ➞ 20世紀フォックス
・ ファンタスティック・フォー ➞ MCU
・ ゴーストライダー ➞ コロンビア・ピクチャーズ


てっきりマーベル・スタジオ作品かと思っていました。 
ヒーローたち


クリック
2022.5.20

Brandy plum wine

ブランデー梅酒の仕込み

我が家の小さな梅の木に梅が見事に沢山実りました。脚立に登り一個一個枝から梅の実を外します。今年は昨年より10日も早い収穫です。温暖化の影響・・・かな?
この梅を使い梅酒酒の仕込みとなりました。


5リットルの瓶に梅と氷砂糖2Kgを交互に丁寧に入れていきます。そして最後に、 Suntry Brndy V.O 3リットルで満たし密封する。今年の年末が飲み頃となります。
きっと美味しいブランデー梅酒ができるでしょう。

毎年、梅の収穫で昨年の今ごろを思い出します。1日が益々早く感じる今日この頃ですが、コロナも落ち着き政府はマスク着用は不要とのこと。ようやく日常が戻ってきました。


2023.5.19

Life of geniuses
天才たちの生き様

ノイマン 悪魔の頭脳を持つ男 ➞ クリック
超絶ライフ】天才ニコラ・テスラの驚きの生活 ➞ クリック
【衝撃】天才アインシュタインの驚きの生涯とは? ➞ クリック
アイザックニュートンの破天荒で数奇な人生とは? ➞ クリック
【超絶ライフ】天才ニコラ・テスラの驚きの生活  ➞クリック

【衝撃】歴史上最も高いIQを持つ天才TOP8 ➞ クリック
【天才診断】頭が良い人の奇妙な習慣 ➞ クリック
【性格分析】頭の良い人は、なぜ一人の時間を好むのか ➞ クリック
「地頭がいい人」とそうでもない人の決定的な差 ➞ クリック
天才たちに共通する7つの特徴!


クリック
2023.5.17

flower bed
ペングーさんの花壇にバラが咲いています。

昨年は小さなバラが咲いていたのに、今年は、同じ枝に大きなバラが咲いています。
綺麗ですね。
毎朝、仕事に出かけるとき、「おはよう」と声を掛けます。
季節を感じます。


・ペングーさんのフォトギャラリー ➞ 
クリック
ペングーさんの小さな花壇

クリック
2023.5.12

Malagueña - Lucas Imbiriba



フラメンコギター

ルーカス・インビリバのギターがすばらしい。
私は、音楽はジャンルを問わず好きですが、特に、ピアノ・オルガン・ギターがいいですね。でも時には、バイオリンやフルートも無性に聞きたくなることがあります。
フラメンコギターについては、スペインのバルセルナやマドリードでの思い出が・・・音楽はいいですね。➞


<その他 クラシックギター演奏>

・バッハのトッカータとフーガ(ギターバージョン) ➞ クリック
・禁じられた遊び(フルバージョン) ➞ クリック
・Asturias Ana Vidovic ➞ クリック
・Tango En Skai 村治佳織 ➞ クリック-

・ビゼー/笛僧 : 華麗なるカルメン幻想曲➞ クリック
・Sarasate Zigeunerweisen(バイオリン) ➞ クリック
Malagueña

クリック





2023.5.10

Falling asleep in just 2 minutes Tips from the U.S. military
たった2分で眠りにつける、米軍直伝のコツ

米軍が使っているという、たった2分で眠りに落ちるのに役立つ特殊なテクニックがある。

2分で眠りに落ちる方法
ゆっくりと深呼吸し、顔の筋肉をリラックスさせる。額や顎、目の周りの緊張を解く。
体をリラックスさせる。まず始めに、肩をできるだけ低い位置まで下ろす。それから、片方の上腕と前碗を緩め、次にもう片方もそうする。
深呼吸して、ゆっくり息を吐き出しながら上半身をリラックスさせ、次に大腿から膝下まで脚の緊張を解く。
全身を10秒間リラックスさせたら、心をクリアにする。そのために、次のうちのひとつを使って、やってみよう。
上空に青空が広がり、静かな湖に浮かべたカヌーに寝そべる自分をイメージする。
真っ暗な部屋に吊った黒いベルベットのハンモックに乗っている、心地よく温かな自分をイメージする。
「考えるな、考えるな、考えるな」と、10秒間何度も繰り返して言う。
最低10秒間、身体的にリラックスして心が空っぽになれば、眠りにつける。とにかく試してみては?
たった2分で眠りにつける


クリック
2023.5.6

British King Charles crowned



チャールズ英国王 戴冠

イギリスのチャールズ国王の戴冠式がロンドンのウェストミンスター寺院で行われました。
70年ぶり 世界の元首ら2200人が出席。日本からは、秋篠宮ご夫妻が出席した。
国王は戴冠式を終えてバッキンガム宮殿に戻ったあと、宮殿のバルコニーから集まった人々に手を振り、6日の関連行事をすべて終えました。

・秋篠宮 戴冠式前の英国王主催レセプションに出席(動画) ➞ クリック
・チャールズ国王戴冠式パレード(動画) ➞ クリック
・70年ぶり チャールズ英国王戴冠式(2023年5月6日) ➞
クリック


バッキンガム宮殿やウエストミンスター寺院、そして近くには緑いっぱいの公園もあり、時間が出来ると2階バスで市内まで出てよく散歩していました。(-_-)なつかしい。→ クリック
戴冠式



詳細



2023.5.5

AI
チャットGPT 欧米で規制強化 ”IT後進国”日本の危機

チャットGPTを作ったアルトマンCEOが岸田総理と面会。自社の研究開発拠点を日本に設けることを検討していると伝えた。
現在、イタリアは、チャットGPTが不正に利用者の個人情報を収集しているとして使用を一時禁止に。フランスやドイツ、アメリカまでも規制を検討し始めている。それだけではない。アルトマンCEOらとともにオープンAIを創立したイーロンマスクも強力なAIの半年間の研究開発停止に。専門家らの署名は2万5000筆以上集まり、このままではいずれ人類が築いてきた社会的な規範や制度を破壊しかねないリスクがあると警告している。
世界の大学ではAIを悪用。日本でも東大や上智でも利用には注意喚起している。
こうした世界の潮流の中、日本政府はといえば、「行政でなるべく早く使いたい」と歓迎を表明。は!?
ま、日本国民を代表する国会議員の大半がパソコンも使えない国は日本だけのようなのでしかたがない・・・かな。(/_\)

いずれ危険と分かりながらも便利さに負けて、規制をかけながら使っていくでしょうね。
私が教えましょう




USBってなに?
SMカード?


SMではなくSDカードですよ♥
2023.5.4

端午の節句
明日は端午(たんご)の節句

日本の端午の節句は、奈良時代から続く古い行事です。
端午というのは、もとは月の端(はじめ)の午(うま)の日という意味で、5月に限ったものではありませんでした。しかし、午(ご)と五(ご)の音が同じなので、毎月5日を指すようになり、やがて5月5日のことになったとも伝えられます。
当時の日本では季節の変わり目である端午の日に、病気や災厄をさけるための行事がおこなわれていました。この日に薬草摘みをしたり、蘭を入れた湯を浴びたり、菖蒲を浸した酒を飲んだりという風習がありました。
厄よけの菖蒲をかざり、皇族や臣下の人たちには蓬(よもぎ)などの薬草を配り、また病気や災いをもたらすとされる悪鬼を退治する意味で、馬から弓を射る儀式もおこなわれたようです。
鯉のぼりの由来



クリック
2023.5.3

Words that help
名言・名句

先人たちは人生についていろいろな名言を残しています。道に迷ったとき道しるべとなる、ならないかは人それぞれ・・・

■ 大事なのは技術ではなく、それを使って何を生み出すことができるかだ
(スティーブ・ジョブズ


買い手が求めているのは技術そのものではなく、それを使うことで得られる未来の姿である。

■ この道より我を生かす道なし この道を歩く
(武者小路実篤)


自分が選んだ道だからこそ、自分を生かすことができる

ジョブズの生き様

(動画)



武者小路実篤

2024.5.1

Samurai Helmet of Otani
大谷翔平のホームラン兜と制作会社

米大リーグの大谷翔平選手が所属するエンゼルスで、ホームランを打った選手に「兜」をかぶせて祝う新パフォーマンスが話題になっている。制作した鹿児島県の甲冑工房丸武の田ノ上智隆社長は大反響に驚いているという。
4月5日に水原一平さんから国内の小売店に、チームのホームランセレブレーションに兜を使いたいので送ってほしいとメールが入った。➞
 クリック

・大谷翔平のホームラン兜は、33万円。➞ クリック
大谷ホームラン兜姿


クリック
2023.4.28

Mabo vermicelli story
<編集手帳より>

永谷園の創業者・永谷嘉男は1979年、一人の男性社員を呼び、こう告げた。 「出社は自由。経費は使い放題。報告書も不要だ」。任務は新商品を考えること。永谷園が発表した「ブラブラ社員」である。
先月、64才のベテランが14年ぶりに2代目ブラブラ社員に任命された。

初代が残した最大の業績はロングセラーとなった「麻婆春雨」とされる。偶然入った中華料理店でスープを飲んだ瞬間にひらめいたそうだ。春雨に麻婆味をつける創造力は、AIにまねができるものかどうか。。2代目ブラブラ社員は何をみつけるだろう。

日本生まれの麻婆春雨。あったかいご飯にかけて食べたい~ (>_<)
永谷園の麻婆春雨
作り方


クリック

プロの麻婆春雨
2023.4.26

When will the education bubble burst?
学歴とAI

かって、ブルーカラーの仕事をロボットが奪ったように、ホワイトカラーの仕事をAIが奪おうとしています。
特に事務職が主なサラリーマンにとっては、対話型人工頭脳ポット(チャットGPT)は仕事上便利なツールですが、同時に自分の仕事を奪う危険性もあります。
せっかく苦労して大学に行き、身に着けた知識もAIには勝てません。
しかし、AIをうまく利用しながら、AIに出来ないことをするクリエーターや技術職の人達は生き抜いていけると思います。


技術職とは、数学や理科、工学、情報工学といった理系の専門的な知識を活かして製品の製造や維持管理にかかわる業務です。 製品の開発や設計のほか、製品の保守、運用、修理、メンテナンスなど、手技的なスキルで問題解決する仕事も含まれます。 「モノづくり大国」と呼ばれる日本の根幹を担っているのが、技術職です。

大学(4年間)で得た知識は、AIを使えば、ポチ!とボタンを押すだけで1秒で調べることができます。

<AIによって雇用への影響が指摘される主な事例>

・労働市場 ➞
世界で3億人の雇用が失われると予測
・企業 ➞ IBMが事務管理などAIで代替可能な職種は今後数年間採用停止。gフランスのコールセンターの電話の30%を今後3年で自動化
・文化 ➞ ハリウッドの脚本家がAI規制を求めて大規模スト
学歴バブルが崩壊する


クリック




AIが雇用を奪う

2023.4.22

flamenco guitar
たまにはフラメンコギターを

ユーチューブを見ていたら女性のフラメンコギターを見つけました。
昔、ヨーロッパ放浪中、スペインで聞いたフラメンコギターを思い出し久しぶりにギターを弾いてみたら・・・指が・・・動かない。あれは17歳ぐらいの時、知り合いのお兄さんからフラメンコギターを習っていた時はけっこう指が動いたのですが・・・(/_\)
マラゲーニア・・・なつかしい。

スペイン幻想曲:エル・ヴィート、マラゲーニャ・デ・レクオナ、ラ・ボダ・デ・ルイス・アロンソ➞ 右の画像クリック


・禁じられた遊び、アルハンブラの想い出(村治佳織)➞ クリック
ラ・マラゲ^ニア



クリック
2023.4.18

Movies
今年の公開映画紹介

今年は映画の豊作のようです。
ガーディアン・ギャラクシーから始まって、ジョンウィック、ワイルドスピード、スパイダーマン、トランスフォーマー、ザ・フラッシュ、インディー・ジョーンズ、ミッション・イン・ポッシブル、オッペンハイマー、ザ・マーベルズ、ディユーン砂の惑星、アクアマンなどの新作が目白押しです。

楽しみですね。\(^_^)/

・大作が次々と公開!2023年公開予定映画 パート1 ➞ クリック
・大作が次々と公開!2023年公開予定映画 パート2 ➞ クリック
2023年公開予定の映画



クリック
2023.4.15

150km ball cannot be hit!?
150キロの速球は本当は打つことが出来ない!?

野球の速球最高記録は、大リーグ、レッズのA・チャップマン。彼は人類最速の171キロを出している。日本人最速投手は日本ハムの大谷翔平。2016年9月13日の対ロッテ戦で164キロの球を投げている。このスポーツカー並のスピードボールを”打つ”ということは理論的に可能なのだろうか。
時速150キロのボールが、ピッチャーの手からキャッチャーのミットまで届くのにわずか0.4秒。これに対して、人間の目でボールをとらえて、バットを振り始めるまで、つまり、①目で投げられたボールを見る→②「打て!」と命令する→腕や腰などの筋肉がそれに反応する、というところまで約0.2秒。そしてスイング。かなりのバットスピードがないと、時速150キロのボールをはじき返すことが出来ないのはいうまでもないが、バットを振り始めてからミートポイントまで、これまた0.2秒かかる。合計で0.4秒。
つまり、ボールがピッチャーの手からはなれたと同時にスイングをはじめても、ギリギリ間に合うかどうか、といったところである。これでは、コースを見極めてバットを振るなんてとても無理だ。
ところが、150キロの速球でも打たれてしまうことがある。この場合、バッターはストレートと予測して、ピッチャーがボールを放す前からスイングを始めるのだ。そして、ボールの高さやコースは途中であわせていく。
スポーツの上達とは、ある動作に関する神経の通り道が単純化し、早く連絡するようになるという。ピッチャーからキャッチャーまで約18.44m、0.4秒の間に行われるパワーと技術は、まさにプロの技というわけである。

●世界最速のピッチャーと速度とは?人類最速はだれだ?➞ クリック




炎の豪速球を投げる日本人投手たち

クリック



2023.4.12

Classical music for figure skating
ィギュアスケートでよく聞くクラシック音楽

フィギュアを観ているとつい音楽にも気が行ってしまいます。
スケーティングとミュージックの融合。まさに芸術そのものです。

♪フィギュアスケートでよく聴く名曲クラシック音楽 クリック
♪フィギュアスケートで聴いたことのあるクラシックの名曲クリック
♪歌劇 トゥーランドットから 誰も寝てはならぬクリック
♪ウクライナ国立バレエ「白鳥の湖」 全編 ➞ クリック

私は「白鳥の湖」には時に思い入れがあります。私の小さい頃、秋田県の北西に八郎潟がまだあった時、冬になると白鳥が飛来。夜、凍った湖の月明りの下で見た幻想的な白鳥の姿がこの曲を聴くと思い出します。→ クリック
 
八郎潟(夏)➞ クリック


2023.4.10

figure skating 2023
世界フィギュアスケート国別対抗戦2023

世界選手権連覇の坂本花織らが出場!3大会ぶりの世界一奪還へ!

男子シングルは、世界選手権6位の友野一希、グランプリファイナル4位の佐藤駿、女子シングルは、世界選手権連覇の坂本花織、グランプリファイナル金メダルの三原舞依が出場!
ペアは、今シーズン出場大会無敗で年間グランドスラムを達成した“りくりゅう”ペアこと三浦璃来/木原龍一組、アイスダンスは、結成3年目の“かなだい”こと村元哉中/高橋大輔組が出場!
2017年以来の世界一に向けて、チーム日本が挑みます!さらに、今大会の出場国は、日本・アメリカ・カナダ・韓国・イタリア・フランスに決定!
➞ 右画像クリック

月13日(木) 男女ショート・アイスダンス
4月14日(金) 女子フリー・アイスダンス・ペアショート
4月15日(土) 男子フリー・ペアフリー

月16日(日) エキシビジョン

世界フィギュアスケート
国別対抗戦




クリック
2023.4.8

hanamizuki
ハナミズキ (花水木)

今年もお向かいの庭の ”ハナミズキ” が咲きました。朝起きて2階の部屋の雨戸をあけると朝日とともに鮮やかな白い花が目に飛び込んできます。きれいです。(^_^)

ハナミズキは、1912年に当時の東京市長が、アメリカのワシントンD.C.へサクラ(ソメイヨシノ)を贈った際、その返礼として贈られました。贈られたハナミズキは全部で60本(白花の苗木が40本、ピンク花の苗木が20本)。日比谷公園小石川植物園などに植えられたのが始まりです。

葉が出る前に花が咲く木
日本に桜前線があるように、アメリカの東海岸でもハナミズキ前線があるようで、この時期TV等でニュースが流れ、楽しんでいるようです。
花言葉(Flower language) ハナミズキ ➝ クリック

♪ ハナミズキ  一青窈  ➝  クリック
 
Wikipedia) ハナミズキとは ➝ クリック
ハナミズキ



自宅2階から撮影
2023.4.3

Musician Ryuichi Sakamoto passes away
音楽家 坂本龍一さん死去

映画「ラストエンペラー」の音楽でアカデミー賞を受賞し、音楽グループ「イエロー・マジック・オーケストラ」=「YMO」のメンバーとしても活躍した音楽家の坂本龍一さんが、先月28日、亡くなりました。71歳でした。
「芸術は長く、人生は短し」 坂本さんの好きだったという一節。

坂本龍一さんは幼少の頃からピアノと作曲を学び、東京芸術大学大学院を修了後、ミュージシャンの細野晴臣、高橋幸宏とともに「YMO」を結成。電子楽器を使った斬新な音楽は“テクノポップ”という新たなジャンルを築いた。そしてYMOが解散したあと、坂本さんは映画「戦場のメリークリスマス」では俳優と音楽を担当。坂本さん作曲のテーマ曲は大ヒットした。その後、映画「ラストエンペラー」の音楽ではアカデミー賞作曲賞を受賞したほか、グラミー賞など数々の賞を受賞して国際的な評価を高めた。(詳細記事) ⇒ クリック

私も「YMO」に刺激され、当時出たばかりのアナログシンセサイザー(KORG MS-20-miniを購入。没頭して音を作って、Yamaha Electone D1の上に乗せ弾いていた頃がありました。 
ご冥福をお祈り申し上げます。合掌

YMO 「テクノポリス」- After Service 1983 クリック
YMO - Tong Poo(東風) ➞ クリック
YMO - 千のナイフ 1000 Knives THOUSAND KNIVES 2009 クリック
<Wikipedia>

坂本 龍一



クリック



2023.3.30

Opening at Nippon Ham's new stadium
日ハム新球場「エスコンフィールド」で開幕

プロ野球は30日、北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールド北海道」(北海道北広島市)で、日本ハムと東北楽天ゴールデンイーグルスの1試合が先行開幕した。試合は楽天が3―1で勝った。
始球式には、球団が北海道に移転した後の歴代監督が登場し、「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)で世界一となった日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督(61)がボールを投じると、大きな拍手がわき起こった。
新球場は開閉式の屋根が付いた天然芝のグラウンドで、収容人数は約3万5000人。ブルペンが外野席前方に設置されて客席から見学できるほか、試合観戦のできる温泉やホテルがあるなど娯楽性の高さが売り。北海道北広島市の無職男性(67)は「生まれ育った町にこれだけ大きな球場ができるなんてうれしい」と話していた。

【新たな歴史の1ページ】感動のエスコンフィールド開幕戦セレモニー【ノーカット完全版】 ➞ クリック

2023/3/30  エスコンフィールド北海道 開幕戦
ファイターズ対イーグルスの試合ハイライト動画 ➞ クリック



エスコンフィールド
北海道

クリック

2023.3.28

Interesting article
ネットや週刊誌を見ていたらチョット気になった記事が ・・・

・ロシアが核攻撃したらアメリカはどこに報復するか ➞ クリック

・櫻井よしこ氏の日韓関係についての記事 ➞ クリック

・高山正之氏の校長先生一般公募の問題点 ➞ 
クリック
2023.3.25

Various facts about professional baseball
プロ野球に関するいろいろな諸事情

日本ハムが札幌ドームから出て行く。同じ問題を抱える横浜スタジアム何とか回避。

・札幌ドーム日本ハム/DeNA横浜スタジアム  ➞  クリック

・日ハムが去った札幌ドームの今後  → クリック

国が違えば国民の性格も違う。
・WBC韓国代表のエドマンと日本代表のヌートバー、 国民の受け入れ方の違い。➞ クリック


・日本に負けたアメリカが日本WBC優勝特集を掲載!➞ クリック
札幌ドーム


横浜スタジアム

2023.3.22

World Baseball Classic Japan Champion



WBC日本 1次ラウンドから全勝優勝 \(^_^)/Congratulations

日本”
おめでとう~” やったね。
しかし、連日のTV観戦で・・・いやー疲れた。
特にメキシコ戦・・・諦めかけた時・・・逆転・・・泣いた(T_T)
そして、今日、アメリカとの決勝。
最後は・・・なんと、夢の対決・・・
トラウト対大谷。大谷の勝ち。・・・なんかトラウトがチョットかわいそうでした。(/_\)でも、勝負は勝負!(動画) ➞ クリック

日本の選手頑張りましたね。お疲れ様でした。(*^^)v

★WBC日本 1次ラウンドから全勝優勝 【詳しく】 ➞ クリック

決勝戦が始まる前の大谷選手のスピーチがアメリカ人の心もワシ掴み(動画あり)➞ クリック  「なんてことだ! 彼は私に日本の応援をさせようとしているぞ」

・ヌートバーが大谷選手の着けている時計を欲しがっているようなので、「2026年に戻って来なかったり、他の国の代表になっていたら、それ、返してもらうからな!」と言ってあげた時計は、グランドセイコー白樺 → クリック  (ベーブルースのバットがオークションで1億円。では将来、大谷翔平のこの時計は?)
・グランドセイコー SLGH005 白樺 ➞ クリック

ヌートバー選手へ) この時間帯で日付合わせをしたら壊れるよ ➞ クリック

参考>・SIESTA 腕時計のお話 ➞ クリック 



クリック


WBC 画像

クリック


2023.3.15

Words of Shohei Ohtani
大谷 翔平がTV・雑誌などで話した記憶に残った言葉

・他人からの批判に耳を貸さない理由・・・自分の言葉を信じる。
・1番野球が上手い選手になりたいと思って小さい時から頑張ってきた。
・無理だと思わないことが1番大事。無理と思ったらおわり。
・頭で最初に考えて、そして後からモノができる。160kmを投げている姿がある。そこに後から現実がある。
・ホームランを狙うということではなく、良い角度でボールを当てるというのが1番。

私たちは今、米大リーグの二刀流レジェンド、ベイブルースのように、将来、世界の野球史で語り継がれるレジェンドとなる、二刀流大谷翔平と一緒の時を過ごしているのです。(*^▽^*)V

・私の好きな言葉 ➞ クリック

所で、【WBC】の賞金はどうなってるの? (; ̄ー ̄)...ン?

侍ジャパンVなら賞金総額4億円、1人あたり675万円です。
因みにサッカーW杯優勝は57億円ダス。→ クリック
大谷翔平
(Wikipedia)




クリック
2023.3.9

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC

ついに待ちに待った「ワールドベースボールクラシック」が始まりました。
今年は、今までと違い、大リーグの各チームが全面協力のもと、大リーグ選手も自国に戻って国を背負って参加します。

<一時ラウンド> 日本=3月9日(木)~12日(日)
プールA プールB プールC プールD
台湾 日本 コロンビア プエルトリコ
オランダ オーストラリア メキシコ ニカラグア
パナマ チェコ アメリアk ベネズエラ
キューバ 韓国 カナダ ドミニカ
イタリア 中国 イギリス イスラエル

<準々決勝ラウンド> 3月16日(木)
<準決勝ラウンド> 3月21日(火)
<決勝ラウンド> 3月22日(水)


・WBC中国戦。4番・三塁で先発した村上宗隆の走塁が物議 ➞ クリック
WBCの4番バッター。これから活躍したら批判も帳消しとなるでしょう。村上が打てないと、3番大谷が敬遠される ・・・ これはマズイ。

・WCBは変わった。(大谷・栗山・ダルビッシュ) ➞ クリック
・ヌートバー選手とは → ①クリック  ②クリック
スポーツナビ(WBC)



クリック




全日程&開催地 

クリック
2023.3.7

new employee

company
4月は入社式

入社式は日本の文化ってホント!?日本と海外の新卒採用・その違いとは?

日本で大企業といわれている会社は、ほぼ毎年入社式を開催されているかと思います。それだけ入社式は、日本の会社組織では非常に重要な役割を担う春のビッグイベントでもあるのです。しかし、海外に目を向けると「日本の入社式はまるで軍隊のようだ・・・」「自国ではありえない」といった声があるんだそうです・・・。
では、なぜ日本では普通な入社式が、海外では普通ではないのでしょうか。➞
 クリック


<海外>
新入社員歓迎コンパは日本だけ。欧米ではない。
理由は、迷惑かけられているのに、ごちそうするなんてありえない!
日本は、慣れない環境だけど頑張ってね。と応援の意味。
欧米の仕事が出来るようになったら褒めてやるという後払い主義よの違い。




company

2023.3.6

WBC 4th batter
WBCの4番バッターはだれ?

いよいよWBCもあと3日後に迫りました。
過去の失敗を反面教師にできるか。大谷翔平、ラーズ・ヌートバー吉田正尚というメジャーリーガーも合流し、いよいよ開幕が迫ってきたワールドベースボールクラシック(WBC)。
3大会ぶりの優勝を目指す侍ジャパンだが、ソフトバンク、中日との強化試合では不安な点も見えてきた。
監督の悩みはペナントレース終盤からスランプが続いている村上。どうして「4番」なのか。 「イチローと同格に考えるのは無理がある」との指摘も。
去年三冠王の村上といえども、もし1次ラウンド初戦の中国戦でノーヒットだったら、2戦目の韓国戦は打順を下げたり、他の選手との兼ね合い次第ではスタメン落ちさせたりすることもあるかもしれない。(詳細) ➞ 右イラストクリック
不安? 4番・村上



クリック
2023.3.2

桃の節句
明日、3月3日は雛祭り

端午の節句は祝日なのにどうして女の子の日は休みでないんだろう。かわいそうです。
近くのデパートでは、木目込みのお雛様を飾ってあるんだけど、お内裏さまとお雛さまの2対でなんと5百万円の値札が・・・。


ところで、雛祭りで、男雛と女雛の座る位置が関東と関西で違うのはなぜ?という質問が・・・ 調べて見ました(右のイラスト) →


疑問) 3月3日は祝日ではなく、5月5日は祝日・・・差別じゃネ?➞ クリック
お雛様


クリック
2023.3.1

Calture for ten billions
過去・現在・未来という概念は幻想でしかない。アルベルト・アインシュタイン

わたしたいにとってあまりにも当たり前になっている概念はその存在はその存在を疑うことさえ困難なものです。
時間もそのひとつ。時間は生命が誕生してから息絶えるまでのすべての鼓動に寄りそい、人や物、そしてお金が流れるこの世界を規則正しく刻みます。
しかし、時間というものが初めから存在しないものとしたらどうでしょうか?・・・続きは右のアインシュタインをクリックしてみてください。
あなたの概念が変わります。 →


Wikipedia)Albert Einstein ➞ クリック
過去・現在・未来という概念は幻想


Einstein

クリック
2023.2.28

Rotation of the Earth's inner core is reversed
最新観測で地球の内核の自転が反転していると判明

つい先月発表された研究によると、地球の内核の自転が反転している可能性が浮上したようです。
地球の内部は、異なる物質や状態からなる球状の層が幾重にも重なった構造となっています。地表から近い順に、数十kmの深さまでは「地殻」が存在しています。そして地殻の下から、地表から2900kmの深さまでは、固体の岩石から成る「マントル」と呼ばれる層が、さらに地表から深さ2900km~5100kmの地点までは、液体の鉄が主成分である「外核」と呼ばれる層が存在します。そして地表から5100kmより深い最深部には、固体の鉄が主成分である「内核」と呼ばれる層が存在します。この内核だけでも月に匹敵する大きさを持つ、超巨大な鉄の塊です。内核における環境は想像を絶するもので、温度は5000度程度と太陽表面に匹敵し、さらに圧力は地表の364万倍もあると推定されています。
北京大学の研究チームは、1995~2021年にかけて発生した地震波のデータを分析した研究成果を、1月24日とつい先日発表しました。その発表によると、なんと地球の内核の自転が反転している可能性があるそうです。詳細は右の地球画像をクリック ➞


◆この現象を見ると、映画、 ”ザ・コア” を思い出します。(予告編)→ クリック
地球の内核の自転が反転している



クリック
2023.2.24

One year has passed since Russia started war in Ukrain
ロシアのウクライナ侵攻1年

2022年2月24日に開始されたロシアによるウクライナ侵攻から1年。
いまだ激しい戦闘が続き、多くの犠牲と被害が出ています。
世界中に大きな影響を与え、日本にとっても他人事ではありません。
終わりが見えないなか、私たちはどう向き合うべきか。➞ クリック

ロシアは核兵器使用をためらわないと発表。
対してアメリカも使用したらそれなりの対応をすると発表。
とても危険な緊張が続いています。

【テレ朝 NEWS】 2022.3.21
「市民も子どもも殺せ」ロシア軍の音声か。
人道危機への懸念も強まるなか、ウクライナ保安庁がロシア軍の通話を傍受したとする驚くべき音声を公開しました。
『全員殺せ』 市民も子どもも 『誰でも殺せ』。


宗教の影の部分だけに生きるロシア
世界は光 (モーゼの十戒) に生きようとするが、ロシアは ヨシュア記 第8講: に生きる・・・

美しかったウクライナ(キエフ)の街並み ➞
ウクライナ戦争がもたらすテロリスク




美しかったキエフの街並み

画像
2023.2.22

singer from ukraine
ナターシャ・グジー(ウクライナ)を紹介

戦争が始まる前・・・ウクライナの歌手 ”ナターシャ” さんを紹介したことがあります。
あの時は、まさか、ロシアが攻めてくるなんて、想像もしていませんでした。
まさか・・・こんなことが起きるなんて・・・
出来れば 日本でTVやコンサートを企画して頂きたいですね。

ウクライナとバンドーラ、そして・・・

秋桜 (コスモス) ナターシャ・グジー ➝ クリック
また君に恋してる ナターシャ・グジー(ウクライナ) ➝ クリック

日本のいい曲をこんなきれいな声と演奏で歌ってくれる。年末紅白で聴けたら・・・ 
NHK本社内に中国中央テレビ日本支局があるので・・・ムリ(/_\) ➞ クリック

Wikipedia) Nataliya Gudziy ➝ クリック
♪防人の詩
ナターシャ・グジー


(動画)

クリック
2023.2.20

Movie set in Ukraine
半世紀前の映画「ひまわり」が各地で上映 「反戦訴える力ある作品」

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、半世紀以上前にウクライナで撮影された映画「ひまわり」を上映し、反戦を訴える動きが全国各地に広まっている。出版界でも20年前に発行された「物語 ウクライナの歴史」(中公新書)が注目され、週間ベストセラーの新書部門で1位に。関係者らは反響の大きさに驚きつつ、一刻も早い平和の訪れを願っている。

<ストーリー> ナポリの海岸で出会い、恋に落ちたジョバンナとアントニオ。結婚するふたりだったが、第二次世界大戦が激しさを増してアントニオはソ連戦線へと出征することに。やがてジョバンナのもとに夫が行方不明なったとの報せが。それを信じられぬ彼女はソ連へ向かう。(予告編動画)➞ クリック

伊国、仏国、ソ連、米国の合作映画.。キャストは、マルチェロ・マストロヤンニソフィア・ローレンの名コンビ、そして音楽はヘンリー・マンシーニ。テーマ曲の ”'Sunflower” は世界的にヒットした。
ひまわり



クリック
2023.2.18

turkey-earthquake2
トルコ地震、278時間ぶり男性救出…死者は4・6万人超に

トルコ政府の発表によると、死者は18日までに4万642人となった。
シリア政府や国連によると、シリア国内での死者は5800人以上に上るという。
トルコのアナトリア通信によると、南部ハタイ県では17日夜、がれきの下から45歳の男性が救出された。


トルコ大地震の震源地近くで救援活動の東京消防庁職員が帰国(2023年2月16日) ➞ クリック
トルコ地震、死者は4・6万人超



クリック
2022.2.16

007
watch
歴代007 ジェームズ・ボンドの腕時計「ボンド・ウォッチ」 

世界一有名なスパイといえば、ジェームズ・ボンド。
毎回色んなガジェットが登場しますが、彼が腕に巻く時計は「ボンド・ウォッチ」として注目されています。
一般的には、ロレックスやオメガがボンドウォッチと言われていますが、歴代を振り返ると様々な時計が登場していたことが分かります。


<ついでに>
・腕時計のお話(The story of the watch) ➞
 クリック
ボンド・ウォッチ



クリック
2023.2.14

Who does da vinci smile at
【映画】 ダ・ヴィンチは誰に微笑む 紹介

すべてはニューヨークの美術商の“第六感”から始まった。ダ・ヴィンチには“消えた絵”があり、それには救世主が描かれているという説がある。名も無き競売会社のカタログに掲載された絵を⾒て、もしかしたらと閃いた美術商が13万円で落札したのだ。彼らはロンドンのナショナル・ギャラリーに接触、専⾨家の鑑定を得たギャラリーは、ダ・ヴィンチの作品として展⽰する。お墨付きをもらったこの絵に、あらゆる魑魅魍魎が群がった。そしてルーブル美術館をも巻き込む。 ➞


Wikipedia)サルバトール・ムンディ ➞ クリック

西洋絵画が好きで、パリのカルチェラタンの安宿に泊まり、ルーブル美術館に何度も足を運んだ思い出があります。

・シエスタ アートの世界 ➞ クリック
ダ・ヴィンチは誰に微笑む




リック
2023.2.9

turkey-earthquake



 トルコ・シリア地震、なぜこれほどの大惨事になったのか?

シリア国境に近いトルコ南東部で6日未明、マグニチュード(M)7.8の大きな地震が発生し、これまでに両国で4000人近くが亡くなっている。
震源地のガジアンテプ市付近ではその後、余震を含む地震が多発しており、半日後にはM7.5規模の地震も起きている。

多分、建物の構造、地震の規模などを考えると、死者は数万人規模になると予想される。日本も早急に救助隊の派遣が望まれる。


トルコと日本の関係とは 2020.4.3

「トルコは、どこの国の、誰のためにも、困っている人がいたらたすけるはずです。そんな国を誇りに思うから、私も日本で人をたすけるし、トルコと日本の架け橋になりたい。➞ クリック
トルコで大地震



クリック



2023.2.7

Northern Territories issue
今日、2月7日は、北方領土の日

1855年2月7日,日本とロシアとの間で「日魯通好条約」が調印され択捉島とウルップ島の間に国境が確認されました。それ以降も,択捉島,国後島,色丹島及び歯舞群島からなる北方四島は,一度も他国の領土となったことがない,日本固有の領土です。
しかし,1945年に北方四島がソ連に占領されて以降,今日に至るまでソ連・ロシアによる不法占拠が続いています。
政府、北方領土問題に対する国民の皆様の関心と理解をさらに深め、返還運動のいっそうの推進を図るため、「日魯通好条約」が調印された2月7日を「北方領土の日」に制定しました。(外務省)➞ クリック

故森繁 久彌さんが晩年、もう永くないので、生きている間に今まで心に封印していた戦争体験を伝えなければ・・・と言って、ある雑誌で語ったエッセーを思い出します。
その一部紹介 ・・・ 森繁さんが満州での少年時代。終戦の8月15日に日本の軍隊が武装解除したのを見計らって、ソ連兵が満州に侵攻。無抵抗の兵隊や民間人を片っ端から銃殺し、女性は強姦してから射殺。目の前で殺戮の限りを尽くしているその光景が今でも頭から離れないと書いていました。戦争とはそんなものです・・・と。

・CIA報告による尖閣諸島は明確に確定的に日本領土➞
クリック
なぜ終戦記念日は 8月15日?



クリック

2023.2.6

Points to note when hiring
新規採用の時の注意点と着眼点

やはり能動的で何か志を持っている事が一番大切。そして問題解決能力。
企業が必要と考える人についてその人格を確認すべきと思っています。

・直直である事
・正しい事を正しいと判断し守れる事
・協調性がある事


詳しくは右のイラストをクリック ➞


求人で「エクセル・ワード出来る方」とはどの程度?→ クリック
採用の時の注意点


クリック
2023.2.5

Japan
Renaissance
日本ルネッサンス 櫻井 よしこ (週刊新潮より抜粋)

楠木正成を討ち死にさせた政軍関係

今年、日本の私たちが関心をもって学びたいことに戦略と戦術がある。
岸田文雄首相が発表した安全保障戦略に関する3文書、それを解説するメディアの記事や資料には、戦略の二文字が度々登場する。
国際関係論の大家、田久保忠衛氏が苦言を呈した・・(本文) → クリック
櫻井よしこ

2023.2.3

節分
今日は節分

2023年の節分は、2月3日(金)。太陰太陽暦では立春に最も近い新月を元日とし、新年の始まりであることから、一般的に立春の前日に節分の行事が行われるようになった。 
では、節分とは具体的に何をする日なのだろうか。
一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事、といわれている。いにしえより「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事として追儺(ついな)という行事が行われてきた。(記事つづき) ➞ クリック

街には恵方巻を買う女性たちの行列が ・・・

豆まきや恵方巻の意味と由来、正しいまき方 ➞
 クリック
節分とは



恵方巻とは
2023.2.1

coldest city in the world
世界一寒い街”ロシア・サハ共和国 

【ANN】ニュース
首都ヤフーツクでは、-60℃にもなります。
マフラーをしないで外を歩いたら10分で凍傷に・・・
車もkkっコートで覆わないと凍り付いてしまう。
そんな過酷な所にも人は一生懸命生きるため頑張っている。
今そんなロシアを一人の独裁者が蹂躙しているのですね。
早く”春”が来るといいね。


ここから比べたら、日本の寒さなんて (。>д<)でも ・・・ さむい
世界一寒い街



クリック
2023.1.30

Annie Wersching passes away at 24
海外ドラマ「24」TWENTY FOURのアニー・ワーキングさんが死去

テレビドラマ「24 TWENTY FOUR」のルネ・ウォーカー役などで知られる女優のアニー・ワーシングさんがロサンゼルスにて現地時間29日朝、ガンのため死去した。45歳だった。
アニーさんは「24 」シーズン7にFBI捜査官ルネ役で出演して大きな存在感を示し、シーズン8でも続投。その後、数々の作品に出演し、最近では「ザ・ルーキー」にも出ていた。

私の好きな女優さんでした。ご冥福をお祈りいたします。合掌

Wikipedia)アニー・ワーキング ➞ クリック
Annie Wersching

2023.1.28

Voice
今日の「編集手帳」より

スマートフォンや電波時計が登場する前、電話を手に117番をダイヤルし、腕時計の針を正して学校の試験に向かったものだった。「午前6時30分20秒をお報せします。ピッピッピッ、ポーン」
10秒ごとに時を告げる時報サービスは、1991年から同じ音源を使い続けている。声の主である仲村啓子さんに取材をさせていただいた。
録音の際に心がけたのは、「丁寧にはっきりと」。とりわけ意識したのは、利用者に目の不自由な人が多かったことだという。「暗闇で一人受話器持ってたたずんでいる方に話しかける気持ちでした」
ときに時報の声であることを知る人に温かい言葉をもらってきた。ある年配の女性には「夫を亡くした寂しさから、夜中に117番をかけていた」と感謝を告げられた。人づてだが、「不登校だった中学生の女の子が時報の声で苦しみをまぎらわせていた」と聞いたこともある。

杉山平一の詩を思い出す。
<声>
夕闇は次々色を消していく
樹のみどり
ポストの赤
夕闇ははけれども声を消すことはできない


コンピューターが合成する声には、まねのできない声だろう。






2023.1.26

Kazuo Inamori



感動したお話

「みんな動くな」。
京セラの忘年会、酌をしようとした幹部を稲盛さんが制した。
「一生懸命働いているのは君たちだ。俺がつぐんだよ」。

京セラやKDDIを創業し、日本航空(JAL)再建に尽力した京セラ名誉会長の稲盛和夫さん=鹿児島市出身=が昨年8月下旬、亡くなった。
日本を代表する経済人になってからも鹿児島を愛し、支えた「経営の神様」。
薫陶を受けた人々に、心に残る教えや思い出を聞く。
 ➞ クリック


若いころ、稲盛和夫さんが苦労して京セラを立ち上げた時の「本」を読んで感銘をうけたことがあります。
その後、時が経って、1991年、ハナ肇さんが「紫綬褒章」を受け、渡辺プロダクションが東京プリンスホテルで数百人の立食パーティを開いた。私と上司の部長の二人も招待された。パーティ会場は華やかで芸能人、スポーツ界、経済界、政治家など大物と言われるそうそうたるメンバーの中、渡辺美沙さんを中心に財界人の中に稲森さんもいました。目の前に稲森さんが・・・感動です。そして私の横には、長嶋茂雄さんと王貞治さんが笑って会話していましたっけ。なつかしい。(ーー)
Wikipedia
稲盛和夫



クリック



2023.1.24

Nature
Geoscience
地球の内核、逆回転し始めた可能性

【AFP=時事】
地球の中心部に存在する高温の鉄などでできた「内核」の回転が止まり、逆回転している可能性があると結論づけた論文が23日、英科学誌ネイチャージオサイエンス(Nature Geoscience)に掲載された。 地下約5000キロに存在する内核は、液体金属層の「外核」に浮かんでいるため独自に回転できるが、内核がどのように回転しているのかについては研究者の間で議論されてきた。(詳細) ➞ クリック

◆なんか昔観たSF映画のよう ・・・・ まさか(´・ω・`)
  
ザ・コア(予告編) ➞ クリック
◆サイエンスチャンネル
  
地球の中心"コア"への旅(動画) ➞ クリック

2億年後の地球はどうなっているのか? ➞ クリック
2023.1.19

Efficient use of cinema seats
映画館「イス買いませんか?」 “申し込み殺到”200脚 完売間近

東京・池袋にある映画館が、他分野に力を入れるため、今月末に地下にある2つのスクリーンを閉館することに伴い、実際に使用されている椅子200脚を販売すると発表した。
確かに映画愛好家にとっては是非とも欲しいものかもしれません。
また、廃棄されるよりは有効活用にも繋がるので、地球にも優しい取り組みと思います。
ある人からみて不必要なものが、別の人からみると喉から手が出るほど欲しいことはよくありますので、簡単に捨てるのではなく、欲しい人がいないかを探すことが重要です。

映画愛好家の私も置く場所やその他の条件さえ整えば絶対ほしいですね。

その他の情報>
椅子と言えば、以前から航空会社がビジネスクラスやファーストクラスの座席を売却していますし、航空会社や旅行会社にはビジネスクラスのやファーストクラスに使っていた椅子がカウンターに置いてある。JRでも、工場の最寄駅には以前、特急で使っていた座席が待合室の椅子に再利用されていたり、東海道・山陽新幹線で最初の頃の普通車のシートの2列部分をリサイクルで在来線の車両に使っていた。
マニアにとってはお宝
申し込み殺到


クリック


映画館貸し切り気分
2023.1.17

life without sugar
砂糖を2週間やめるとどうなるの?科学的根拠に基づいて

あなたの人生を変える大きなインパクトです・・・と。
なるほど。この動画を見てわかりました。


砂糖大好きな私です。むかし、仲間とビールを飲んでいるとき、誰かがアイスクリームを持ってきたのでそれをつまみにビールを飲んでいたら・・・仲間がのけ反っていましたっけ。(´⊙ω⊙`).
そしてチョコレート、おはぎ、アップルパイ・・・上げたらきりがありません。
しか~し、この動画見たら目からウロコ。(・ ・);

とりあえず、生き方を少しだけ変えてみよう。ヾ(。`Д´。)ノ
砂糖をやめるとどうなる?


(動画)

クリック
2023.1.15

Fried Egg
今日は、目玉焼き(Fried Egg)について

問) 目玉焼きについて質問します。目玉焼きとは洋食?和食?

答) 目玉焼きは洋食です。
私のホテルのコック時代、お客様は外人が多かったので、よく朝食にフライドエッグやポーチドエッグ、スクランブルドエッグ、ボイルドエッグなどのオーダーがありました。
外国の人は卵料理にはこだわりが強く、やれサニーサイドアップだの、ボイルドエッグは3分だとか、ベーコンはこんがりとか・・・妥協なし。(/_\)忙しいのに・・・

フライドエッグは英米系の代表的な卵料理のひとつで、明治以降に流行したものです。江戸時代の卵の一般的な食べかたは生のほかに、ゆで卵、半熟卵、卵とじ、茶碗蒸し、ふわふわ卵(だしを入れて厚焼きにしたものらしいが詳細不明)などがありますが、これを見てもわかるように、溶いてしまうか、そのまま火を通すかが一般的で、フライパンのない時代のことですから目玉焼きそのものをつくることがむずかしかったようです。
江戸中期の『万宝料理秘密箱』という本には百数種類の卵料理が載っていますが、目玉焼きに類する調理法はありません。

・Fried egg)オテル・ドゥ・ミクニさんのレシピ ➞ クリック
・Wikipedia)三國清三とは → クリック
・三國シェフと ➞ クリック
目玉焼き









k-mikuni
2023.1.13

Friday the 13th
今日は13日の金曜日。ではなぜ世界中で不吉と言われるのか

ジェイソンの日ジャね?(-。-)y-゜゜゜
違います。(>_<);


13日の金曜日は山奥の古い迷信と思ったら大間違い。米国ではこの日が怖い人は1,700万人から2,100万人もいて、「13日金曜日恐怖症(friggatriskaidekaphobia)」なんて病名があるほどです。
なぜそんなに不吉な日なのか?
起源は曖昧なところもありますが、もともと金曜日と13は別々に縁起が悪いものとされてきました。
で、不吉なもの2つが合体して最凶最悪な日として初めて記録に残ったのは19世紀後半ごろのことです。
詳細 ➞ クリック

13日の金曜日
(Wikipedia)


クリック


Jason
2023.1.11

Power generation with electric eels
エジソンよりも先に電気を知ってる生物がいるってスゴクない?

今日、ふ!とアイデアが・・・💡(´⊙ω⊙`).
人間にとって1番必要なものは電気です。電気がないと、文明は滅びます。・・・で、水力発電はもうダムを作るのは限界。火力発電は化石燃料がいつまでもつか。原子力発電は、トイレのないマンション。
で・・・あ!なんと自ら電気を作る生き物がいた・・・それは、電気ウナギ。
電気ウナギ発電所。いけるかも。調べてみよう。(^_^)/

問)電気ウナギを使った発電所は可能でしょうか?
答)可能です。可能ですけど、そのために電気魚をこき使うのは可愛そうで人道的にも許されません。
ヾ(。`Д´。)ノ ダメです

はあ!普通のウナギや魚達はどうなの?みんなおいしく食べてるジャン。(-。-)y-゜゜
金子みすヾさんの詩を読んでみて下さいな ➞ クリック
・・・ なるほど (T_T)

・電気ウナギを使った発電所は可能か?➞ クリック
・Wikipedia)デンキウナギとは→ クリック
デンキウナギの実力
(動画)

クリック


2023.1.9

Adult
各地で成人式

今日はいい天気。そして「成人の日」です。
この連休では、道内多くの市町村で成人式が開かれました。
成人年齢が18歳に引き下げられてから初めての式典。
喜びや戸惑い、祝う方も祝われる方も様々な様子が各地で見られました。

成人を祝う儀礼は古くからあり、男子には元服・褌祝、女子には裳着・結髪などがあった。今日の形態の成人式は、敗戦間もない昭和21年、埼玉県北足立郡蕨町において実施された「青年祭」がルーツとなっている。
これは日本特有の風習で、ヨーロッパやアメリカではこのような式典はない。
日本人ってほんとうに優しいですね。(^ ^)v 


2023年) 成人式 画像 ➞ クリック
各地で成人式



クリック
2023.1.3

Poet of life
いのちの詩人

なんとなく日だまりでむかしの事を思い出していたら、以前知人から相田みつを美術館の招待券を2枚頂いたのでペングーさんと行ったのを思い出しました。
その時、心に残った詩をいくつか紹介します。

もう安心 あなたの顔が みえたから

人生において 最も大切な時 それはいつでも いまです

だれにだってあるんだよ ひとにいえないくるしみが だれにだってあるんだよ ひとにいえないかなしみが ただだまっているだけなんだよ いえば ぐちになるから

うつくしいものを 美しいと思える あなたの心が うつくしい

あなたにめぐり会えて ほんとうによかった 生きていてよかった あなたにめぐり逢えたから つまづいてもいい ころんでもいい これから先 どんなことがあってもいい あなたにめぐり逢えたから ひとりでもいい こころからそういってくれる 人があれば


Other)私の好きな言葉 → クリック


クリック




相田みつを


クリック
2023.1.2

Mount Fuji
富士山に登る

今朝、テレビを見ていたら、ペングーさんが、
富士登山でTシャツ姿の外国の方達が寒さと雨で震えていますね。どうして軽装備なんでしょう。

なんかこの番組を見ていると、正月を富士山のご来光を楽しむみたいに誤解する視聴者もいるのではないかなあ。(富士山は冬は登れません)
僕も昔、夏に登山家の友人と5人グループを組んで富士山頂を一気に目指す弾丸登山を経験したことがありますがけっこうハードでした。(山頂の気温は4.5℃)
特に最後の急勾配(100m)はきつかった。→ クリック


富士山の山開きの正式発表は毎年6月頃で、一般的には
7月1日~9月10日頃迄です。2009年12月18日、元F1ドライバーの片山右京さんら男性3人のグループが、周囲の反対を押し切って冬の富士登山を決行。6合目付近で遭難した。片山さんは救助されたが、他の2人の方は帰らぬ人となった。その時の富士山頂の気温はマイナス24.9度だったと言う。富士登山・・・なめてはいけません。(・へ・)
・登山中遭難したら、救助費用は? クリック

参考までに、この日誌の、
2022年10月20日10月26日の富士山の画像を見て頂ければ、あ!という間に変貌するのを確認できます。

<富士山登山> 最適な時期を選ぶ4つのポイントと装備 → クリック
富士山



撮影:シエスタ
(2022.12.20)
2023.1.1

(令和五年)

元旦
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
   



年賀状ですよ~


クリック
2022.12.31

大晦日
       ●                                            
令和4年も今日で終わりです。 

今年もいろいろなことがありました。
まさかロシア(プーチン大統領)がウクライナに国境を越えて進行するとは誰も思いませんでした。現在も戦争中です。
そして中国の武漢ウィルスが世界に流行して3年。ワクチンと変異するコロナウィルスとのせめぎあいが続いており、治療薬が出来るまで収束しないようです。

でも今年は良いニュースも沢山ありました。サッカーW杯や大谷翔平の活躍等など。そして来年は、ワールドベースボールがあり、最強のサムライチームが出来そうです。

毎年楽しみにしている
「NHK紅白歌合戦」もいいけど、今年は民放の、大晦日に歌い継ぎたい100曲「第55回年忘れ日本の歌」をNHKと交互に見ています。忙しい。アメリカにはJAZZ、フランスにはシャンソン、イタリアにはカンツォーネ、そして日本には演歌があります。大晦日は、やっぱり・・・これかな?

あ!忘れてた。紅白で私の好きなワンピのシャンクスの娘、よかった。(*^^)v
♪Ado)NHK紅白歌合戦 出場歌手 ウタ →クリック 
♪Ado)ウタ - 新時代 (Live at 国立競技場)→クリック
♪Ado)うっせい うっせい うっせうわ あなたが思うより健康です!➞ クリック


1年があ!という間に過ぎていきます。神様から頂いた大事な命、1日1日をを大事に過ごすよう心掛け、来年もがんばろう。( `ー´)ノ

24:00
窓を開けると横浜港に停泊中の船から一斉に鳴らす除夜の汽笛(霧笛)が聞こえてきます。
2022.12.30

Preparing for the new yea
<お正月の準備 松飾り>

正月まであと2日。準備で慌ただしくなってきました。
今日は久しぶりの晴天。
我が家も、正月飾り用の松の枝を2本を門に対で飾りました。

しかし、毎年あたりまえのように行っているこのお正月の行事も、以外と本来の意味が解らずおこなっている人も多いように思います。
無宗教といわれ、外国の宗教行事をイベント的に楽しんでいる我々日本も、お正月本来の意味を確認して実行すれば、自国文化への誇りをを見いだせるかもしれません。
日本の大事な伝統なので、この際おさらいをして、そして、後世に伝えていきましょう。


ウィキ) 門松とは → クリック

◇ お正月飾りは、28日までか、30日 (^_^)v
◇ 29日は二重苦、31日は一夜飾りで (>_<)  ダメ!
松飾り



クリック
2022.12.28

Top 10 domestic and overseas news
2022年 日本・世界の10大ニュース 読売新聞



<国内>
1位 安倍元首相が撃たれ死亡、9月に国葬
2位 サッカーW杯で日本代表熱戦 
3位 知床観光船沈没事故 
4位 大谷翔平、ルース以来の2桁勝利2桁本塁打 
5位 ヤクルト村上が56号本塁打、三冠王
6位 32年ぶり円安、1ドル=150円突破 
7位 北京五輪、日本勢のメダル冬季最多 
8位 旧統一教会が政治問題化、文科相が質問権行使
9位 藤井聡太竜王が最年少五冠
10位 新型コロナ感染者、1日あたり10万人超え発表! 


詳細 >  日本の10大ニュース → クリック

<海外>
1位 ロシア、ウクライナ侵略開始
2位 エリザベス英女王死去
3位 ソウル・梨泰院で雑踏事故
4位 W杯カタール大会開幕 
5位 新型コロナ感染、
6億人突破6位 原油急騰、
7位 中国で習近平総書記の3期目政権発足
8位 マスク氏、ツイッター社買収完了
9位 世界人口80億人、国連発表
10位 上海市が都市封鎖開始 


詳細 > 海外の10大ニュース → クリック
10大ニュース







う~ん


今年も色々あったなあ
2022.12.27

Chopstick
manners
お箸のマナー

お正月は箸を使う機会が多くなります。
世界の約3割の人が箸を使い、4割が手で、残り3割がナイフ・フォーク・スプーンで食事をしているとの統計がありますが、今回は箸にまつわるお話です。

先日、しきたりや立ち振る舞い、和食などのマナーを教えている知り合いのご婦人が、TVを見ていたら、有名な塾の先生が、箸で両方細くなっているのは片方は味の濃い時に、もう片方は味の薄い時に使うといいですよ。と間違ったこと言っていたので腹が立ったとお怒りになっていた。
こんな感じ 凸(`0´)
使い方もそうですが、確かに最近の若者は箸の持ち方がダメな人が目立ちます。箸の持ち方と魚の食べ方等食卓でのマナーは家庭内の躾の問題です。

知人の先生が指摘している、両方細くなっている箸は「祝い箸」といって、「両口箸」とも呼ばれます。それは、一方は神様用、もう一方を人が使うためで、"神人共食"を意味しています。おせち料理は年神様へお供えし、それを下げていただくもの。新年を祝い、1年の恩恵を授かる意味から年神様と食事を共にするわけです。両方とも使えるからといって、ひっくり返して取り箸にしたりするのはタブーですよ。

・ウィキ)箸とは → クリック
・箸の起源と歴史、使い方 ➝ クリック
※ついでに、テーブルマナーの講師でもあった私のページも・・・どぞ(^ ^)v ➝ クリック
祝い箸




2022.12.26

Avatar: The Way of Water



映画 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」観ました!

アバター2 ・・・ 観てきました。感動(>_<)す!
この映画を本当に楽しむには絶対、3D大画面の 「IMAXシアター」 で観るべきです。そして3D技術もついにここまで来たかと驚き感動します。。
この2作目となる「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」の公開は2022年、前作から13年もかかっていますが映像を見れば「なんだこれは!」という驚愕の体験をします。
この映画は間違いなく現行の映画の中ではトップの映像です。やっぱり10年以上かけないとこんな映像作れないんでしょうね。

そして映像だけでなく物語もこれからどうなるんだろう思います。というのも、この2作目の「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」だけでなく、3作目、4作目、5作目の制作企画も始動しているという。
ジェームズ・キャメロン”監督はこの「アバター」シリーズを
「※スター・ウォーズ」シリーズや「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのような世界観規模へと拡張したいそうで、これは映画ファンにとっては長い付き合いになりそうですね。

・ とんでもない制作秘話 |「アバター」 →
クリック
・ Wikipedia)アバター:ウェイ・オブ・ウォーター → クリック

※「スターウォーズ」シリーズ → クリック
Avatar: The Way of Wate



クリック



2022.12.25



Merry
Christmas
今日はクリスマス。 キリストの生まれた日。

自宅近くの教会ではミサが行われています。
キリストを信じる方々は、今日も厳かに家で一夜を過ごすことでしょう。
クリスマスは英語の「Christmas」ですが、これは「キリスト(Christ)のミサ(mass)」という意味。
メリーはMerry、「楽しい」とか「愉快な」という意味で、日本的に言えば、「クリスマスおめでとう!」という感じです。
クリスマスカラーの緑と赤は、緑は常緑、つまり強い生命力、赤は十字架にかかった時の血の色を表しています。
クリスマスにプレゼントを贈る習慣は、幾つかのことから来ていますが
、クリスマス以外でも小さな親切でいいので常に心がけそれを実行するのが大切と説いています。

寒い夜、かぜを引かないように。そして、ロシアがウクライナに進行して10ヶ月。1日も早く戦争が終結し、平和な日常を取り戻すことが出来ますように ・・・ (-_-)
                    



When a child is born
2022.12.24

Christmas Eve


クリスマスイブ

今夜はクリスマスイブです。武漢コロナが世界に流行して3年目。世界は少しづつ収束に向かっているようです。今年のイブは土曜日とあって街のケーキ屋さんがにぎわっています。街路樹のイルミネーションも戻り、年末が来たなと感じます。

年賀状も出し終えてホット一息。しかし、なんか1年がすごく早く感じます。

・ The best of Silent Night Christmas → クリック
・ TUTTI: Stille Nacht, heilige Nacht | Potzmusig | SRF Musik➝ クリック
・ Stille Nacht, Heilige Nacht ➝ クリック
Amazing Grace
Katherine Jenkins


クリック
2022.12.23

2042 Japan X'mas
2042年のクリスマス

2042年にピークを迎えると予想される、世界に類を見ない日本の超高齢化社会のクリスマスをテーマに映像化。
この未来の日本において危惧される一つの問題に対し、ムービーでは、「未来の素敵な買い物」を通じて、ジャックスからのメッセージを表現しています。
前年に夫を亡くした主人公が、1人ぼっちで過ごす寂しいクリスマスに届いた素敵なプレゼントとは。

[スタッフクレジット]
監督:渋江修平  撮影:駒形 ミヒャエル
2042 Japan X'mas


クリック

2022.12.22

Antarctic research ship Shirase
南極観測船 しらせ 定着氷に到達

南極観測船「しらせ」は、昨年11月11日(日)に晴海ふ頭から豪州・フリーマン トルを経由し、南極昭和基地に向かって出港しました。
「しらせ」の今回の任務は 平成24年11月11日(日)~平成25年4月10日(水)まで。
「しらせ」はついに定着氷(陸に接岸してる氷)に到達。輸送に適切な地点まで到達したので、現在、食糧、その他を空輸中です。


今日、TVで南極観測船「しらせ」が昭和基地に近づき、物資の空輸を開始したとのこと。
コロナ前、「しらせ」が横浜港に停泊した時、ペングーさんと「しらせ」乗船。中を見学したことがあります。う~ん。なつかしい。(ーー)
南極は・・・寒いでしょうね。あの時、船内を案内してくださった海上自衛隊の人たちも今乗船しているんでしょうね。ご苦労様です。健康に留意しがんばってください。

・昭和基地の活動 → クリック
・SHIRASE 5002とは → クリック
「しらせ」定着氷に到達



クリック
2022.12.19

argentina win
カタール・ワールドカップ(W杯)はアルゼンチンの優勝で幕を下ろした

初の中東開催で行われた今大会。開催国のカタール代表が3戦全敗で終わるという不名誉な記録があった一方で、日本代表をはじめとしたアジア勢の躍進、そして番狂わせの数々と見所の多い大会となった。
様々なドラマが生まれた大会も、決勝はアルゼンチン代表とフランス代表という優勝候補に挙げられていた2チームの対戦に。
結果として、今大会を最後としていたリオネル・メッシが牽引するアルゼンチンが優勝を果たした。 詳細 → クリック


◆カタールW杯 最終順位

①.アルゼンチン/4勝2分け1敗
 ②.フランス/5勝1分け1敗  
③.クロアチア/2勝4分け1敗 
④.モロッコ/3勝2分け2敗 
⑤.オランダ/3勝2分け ⑥.イングランド/3勝1分け1敗 
⑦.ブラジル/3勝1分け1敗 ⑧.ポルトガル/3勝2敗 
⑨.日本/2勝1分け1敗 ⑩.セネガル/2勝2敗
カタールW杯の名場面

【動画】クリック


2022.12.18

men's tights
寒さ対策

私は毎朝、6時00分~6時30分まで布団の中でラジオの飯田浩司の
OK!Cozy up!を聞いています。そして起きて朝食。軽いストレッチとシャワーの後、7時30分に家を出て職場でパソコン立ち上げて、コーヒータイム。9時00分仕事となります。

そのラジオで、飯田さんがズボン下を一度はくともう止められないと言ってたので今回、試しに薄いタイツを購入。はいてみた。
おお!これは・・・いい!あったかい。

僕) なんか 力道山 みたいじゃない?。 カッケ! (; ̄ー ̄)...ン

・飯田浩司の OK!Cozy up! → クリック

・Wikipedia) tights(タイツ) → クリック
men's tights

2022.12.15

New Year's card production
年賀状のデザインが出来ました。

来年の干支は、「兎」。
今年はけっこう早い時にアイデアが浮び上った。
デザインさえ決まれば、後は得意のパソコンを使って
collage制作出来ます。

2023年は「癸(みずのと)卯(う)」年
株式相場には、【辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、申酉騒ぐ、戌は笑い、亥固まる、子は繁栄、丑はつまずき、寅千里を走り、卯は跳ねる。】という格言があります。
兎には跳ねる特徴があるため、景気が上向きに跳ねる、回復すると言われており、株式市場にとっては縁起の良い年として知られているようです。

・ 卯年とはどんな年? → クリック
2022.12.12

Self-Defense Forces
自衛隊でだけ使われる言葉

駐屯地内のコンビニで「こんどの店員さん、かわいいな」「あれはカンピンだよ」…ってどんな意味?<自衛隊編>


自衛隊に入隊したばかりの新入隊員が最初にとまどうことのひとつに、外の世界では聞いたことのない自衛隊用語があるという。
旧軍から引き継がれたり、自衛隊で新たに生まれたりした用語の数々を、秘密事項に触れない程度にご紹介しています。 


う~ん。なるほど。 ;一_一)
私も生まれ故郷の秋田では、小さいころ、よく自衛隊が武器の展示と使い方を公開していました。それで私も少年時代からバズーカやライフル、ピストル等の武器の扱いを覚えてしまったのでありました。(*^^)v
それもあって、結構、農家の次男や三男が自衛隊に入隊していましたっけ。
そして、除隊していろいろな特殊免許等も取って帰ってくると急に大人になっていましたね。カッコよかったなあ。僕も今考えると入隊していればもう少しましな男になったかも。
自衛隊の方言・・・かな?



クリック
2022.12.9

6Pcheese
ウクライナ問題やワールドカップから見れば重要ではない!ニュース

雪印「6Pチーズ」←なんて読む? 「ずっと間違えてたなんて…」「私の人生は嘘だったと言うんですか…」衝撃広がる。

ガーン!私も大好きな6Pチーズ。ずーっと「ロクピーチーズ」かと思っていました。 _| ̄|○ マチガッテいた。
チーズさん申し訳ない。では本当の呼び方は →
6Pcheeseの本当の呼び名は


クリック
2022.12.6

Soccer World Cup
【W杯】 日本はクロアチアに敗れる 初のベスト8ならず

サッカーのカタール・ワールドカップ決勝トーナメント・ラウンド16に臨んだ日本代表。
クロアチア代表に敗れ、目標に掲げるベスト8とはなりませんでした。
決勝トーナメント・ラウンド16で前回のロシア大会、準優勝のクロアチア代表と対戦した日本代表。
前半43分、前田大然選手のゴールで先制、それでも後半クロアチアに同点とされ試合は延長戦に突入します。
そして延長戦でも決着がつかずPK戦の末、敗れた日本。
ワールドカップで初のベスト8入りはなりませんでした。


みんな頑張りました。感動をありがとう。また、4年後が楽しみです。


・ 日本のPK戦は立候補だった。・・・ → クリック
・ 号泣する日本人を抱き寄せたクロアチア代表の感動的な振る舞い → クリック


・ 日本代表ユニフォームが外国人に大人気の理由 → クリック
初のベスト8ならず

クリック

SAMURAI BLUE
2022.12.3

Putin's thoughts
プーチンの思考

人は猿から進化した?
今は、女性が持つミトコンドリアで祖先が辿れるという。
どんどん辿るとアフリカにいた一人の女性。。。イブに行き着くという。
そして黒い肌のイブからある日真っ白い肌で金髪、青い眼のアルビノが生まれた。アフリカの強い日差しはマラニンが少ないアルビノは火傷を負うので日差しの弱い北を目指した・・・
そして、凶暴なネアンデルタール人と出会い交配し現在の白人ができた。

旧約聖書を元にしているロシア正教を信仰しているプーチンの言動は、そこからきており、敵を征服するのではなく、敵を滅ぼす。根絶やしにする。ことを信条としているようだ。 →

【週刊新潮】 高山正之の偏見自在より

<プーチンのもう一つの狙いはウクライナの兵器工場>
ソ連時代の兵器のほとんどがウクライナで作られていた → クリック
プーチンの思考
(週刊新潮)

クリック





2022.12.2

soccer world cup 2022
サッカーワールドカップ予選 第三戦で 三笘の1ミリの奇跡

12月2日(金)朝4時、カタールワールドカップ
第3戦で森保ジャパンはスペインと戦い、2-1の逆転勝利を収めた。
初戦のドイツ戦に続く番狂わせで、2勝1敗として勝点を6に伸ばし、2大会連続の決勝トーナメント進出を決めた。

【ANN NEWS】
(動画)
日本対スペイン《歓喜!決勝トーナメント進出へ》 → クリック
(動画)サッカー日本代表のゴールは誤審ではない証拠 → クリック

まさか!(´⊙ω⊙`).
まさか勝つとは日本、いや、世界中で思わなかった。
日本・・・\(^_^)/すご~い! 

・次は12月6日(火)午後0:00 クロアチア戦です。 → クリック

ワールドカップは、自分の国(民族)が1番強く、そして優れているという事を世界にアピールする為の、形を変えたいわば平和的な世界戦争?なのです。なので、世界35億人を超える人が観ているといわれています。
そして、サッカーは、ボール1固さえあれば、だれでもどこででも出来るスポーツでもあるのです。
勝利に繋がった三笘の1ミリ画像



クリック



スタジアムの華



クリック
2022.12.1

Christmas tree


ポインセチア

今日から12月。街ではクリスマスツリーが飾られ始めました。
そして、花屋さんには赤と緑のコントラストが鮮やかなポインセチアが並べられています。
クリスマスが近くなると鉢物が出回ることから「クリスマスフラワー」とも呼ばれています。


・花言葉と由来 → クリック
・ちょっと気を付けて →
 クリック
poinsettia



クリック
2022.11.30

KEPLER-1649c
NASAが発見!第2の地球「ほぼ地球みたいな惑星」

ケプラー1649cは、アメリカ航空宇宙局(NASA)が太陽系外惑星探索のために打ち上げた宇宙望遠鏡ケプラーによるトランジット法での観測結果から発見された。
<特徴>
右に大きく描かれているのがケプラー1649c。
大きさは地球の1.06倍と地球に似通っており、地球と同じく岩石などから構成された地球型惑星であると考えられている。公転周期は約19.5日で、主星ケプラー1649のハビタブルゾーン内を公転しているとされている。表面温度は234 K(-39 )で、主星から受けているエネルギー放射量(放射束)は地球の75%で、表面に液体の水を維持できると推定されている

地球は将来、人類が住めなくなる惑星と言われています。
あと50億年といわれる太陽の寿命。5奥年後には太陽の熱によって海水は蒸発・生き物が住めなくなり、50億年後には地球は太陽に飲み込まれて消滅するといわれています。
人類が生き残るには他の惑星に移住する必要があるのです。

(動画)
NASAが発見!第2の地球「ほぼ地球みたいな惑星」→ クリック

Earth



Kepler1649c
2022.11.28

Soccer history
サッカー(フットボール)の歴史

・FIFAワールドカップ100年の歴史 → クリック
・世界が絶賛‼︎歴代ワールドカップ史上に残る名場面 → クリック
・日本サッカー界の神童と呼ばれた、久保建英の評価は → クリック
・サッカー番外編) 熱くなるとこんな事も(´・ω・`) → クリック

・サッカーとフットボール、どっちが正しいの? → クリック
・オフサイドって・・・なに? → クリック

<サッカー特別編>

・サッカー史に輝くコーナーキック直接ゴール集 → クリック

・最強のGKはどっち?ノイアーvsカーン → クリック
・スローイングのスゴ技(ハンドスプリングスロー) → クリック
・オーバーヘッド 誰もが見惚れるスーパーゴール →
クリック

・君にも出きるオーバーヘッド。将来日本代表だ! → クリック
ワールドカップの歴史



クリック


2022.11.27

soccer world cup 2022

サッカーワールドカップ2022

第1戦は、優勝候補のドイツと対戦。
当初の予想を裏切り、なんと、2対1で勝った。\(^_^)/
この後の対戦相手は、スペインに7対0でボロ負けしたコスタリカ。
そして、今日そのコスタリカと本番。
コスタリカの後は、あの強豪のスペインとの対戦が待っている。
しかし、今日、コスタリカに勝てば、予選通過となり、スペインに負けてもOK。なので、絶対負けられない試合。

結果、・・・1対0で・・・負けた。_| ̄|○
力の差は日本が上だったのに。スペインと勝負するより、コスタリカと勝負したほうが確実だったのになぜ? 相手をなめた?


◇ 解説 →
クリック

・2022年ワールドカップ開催国のカタールってどんなところ? → クリック
FIFAワールドカップカタール2022



クリック

2022.11.25

Don't get dementia
認知症になりやすい血液型は?

ここの所、仕事以外での自分の時間が少なく結構忙しい。
なので、休みの土日にいろいろ予定が集中してしまいます。
そんな中で、最近、認知症のことが耳に入ります。
Webを見ていたら、認知症のことが詳しく載っている動画を見つけましたので紹介します。

「認知症にならない!させない!世界実証メソッド! (動画内容)

第一章 認知症になりやすい人の「5つの特徴」
第二章 やりだけで悩活になる「家事3選」
第三章 脳の健康寿命を延ばす「眠りのコツ」


動画は右のイラストをクリックしてください。  →


なんか、毎日動き回っている私は、どうも認知症になっている暇はなさそうです。
本要約チャンネル
リョウ



(動画)
2022.11.23

Science
地球の生物は大絶滅を繰り返してきた

【DIAMOND online】

私の好きな竹内さんの「超圧縮 地球生物全史」翻訳者・竹内薫インタビューを紹介します。
この本書では、「人口は今世紀中にピークを迎え、その後減少へと転じる」と書かれています。そしてやがて絶滅する、と。
そうなる要因をいくつかあげていますよね。まず遺伝的な多様性が足りないこと。そして地球の気温上昇と自然災害の急増による生息地の喪失。 人間の行動や環境変化による少子化。その他さまざまな問題が組み合わさって人類は絶滅する。
それも、地球の生物史38億年の歴史で考えるとわずか一瞬のことです。 我々の祖先のヒト属が出現した約50万年前から考えても、人為的な生態系の変化が急激すぎる。数万年かけて地球環境が変わっていくなら、これほど問題は深刻にならなかったと思います。でも、100年足らずで環境が急変すると生態系がついていけません。この100年で4倍以上に増えて、さらに2050年には97億人になると予想されている人口爆発。地球温暖化による自然災害や環境変化の影響で少なくなっていく生息地の問題。当然、農業の対策や、次々に発生する感染症対策なども、それらの急激な変化に追いつかなくなるでしょう。・・・ 
記事内容は右写真をクリック

よろしければ、シエスタの「歴史年表」も・・・どぞ;一_一) → クリック
竹内薫インタビュー



クリック
2022.11.22

leap second
うるう秒、2035年までに廃止へ

原子時計を地球の自転に合わせるために半世紀にわたって用いられてきた「うるう秒」が段階的に廃止される。
BIPMは、うるう秒廃止の理由について、「うるう秒の採用によって生じる不連続が、衛星ナビゲーションシステムや通信、エネルギー伝送など重要なデジタルインフラに深刻な誤動作をもたらすリスクがある」と述べている。
変更は2035年までに実施される予定だ。新たな方針は、今後100年以上使えるように策定されている。→


<参考>
【国立天文台】
「うるう秒」ってなに? → クリック
【CITIZEN】
時計の知識 「うるう秒」クリック

世界は時間で動いています。 シエスタ)腕時計のお話クリック
うるう秒廃止



クリック
2022.11.21

science fiction laboratory
柳田先生の子供大人相談室

<柳田理科雄先生>

空想科学研究所主任研究員鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。
アニメやマンガや昔話などの世界を科学的に検証する「空想科学研究所」の主任研究員。

柳田先生の、普通、真剣に研究などしないようなことを真剣に研究。そして疑問に答えてくれる。これぞ真の研究者といえるだろう。いつか イグノーベル賞 を受賞する・・・かもヾ(。`Д´。)ノ

・「ウルトラマン」のスペシウム光線。原理は? → クリック
・「天気の子」では雨で東京が水没! その雨量は? → クリック
・「宇宙戦艦ヤマト」の悪役は、なぜ古くさい言葉? → クリック
・「名探偵コナン」の蘭は、弾丸をよけた? → クリック


小さな疑問
ねえ、ペングーさんは、小さい時からウルトラマンのフアンだよね。なぜ、散々戦って負ける寸前でスペシューム光線出すの?最初から出せば、瞬時に怪獣を倒せるジャン

それはですね、最初の1分で倒してしまったら、後はコマーシャルだけ流すことになりますよ。それでもいいんですか?

・・・ なるほど (ーー;)
2022.11.20

Yogurt salad
ヨーグルトサラダ

最近あまり食欲がないので、冷蔵庫にある物で、朝食にシエスタ特性、「かんたんヨーグルトサラダ」を作ってみました。おいしいですよ。作ってみて。(^_^)V

<レシピ>
レタス・キュウリ・トマト・リンゴを四角に切り、それにヨーグルトを入れ混ぜるだけ。好みで、キュウイや今なら柿も合います。


食欲がない時に便利です。

ついでに) テーブルマナー入門 → クリック
Yogurt salad



クリック
2022.11.19

Movie
Hitler's Last 12 Days
【映画】 「ヒトラー ~最期の12日間~  紹介

この映画は、2005年公開作品です。
8月10日にNHKBSプレミアムの放送を録画していたものを今日鑑賞。
2時間30分の長編。戦争ドキュメンタリーを見ているようです。
現在のソ連のウクライナ進攻と重なり、独裁者ヒトラーとプーチンの恐怖を身近に感じました。出来れば全世界の人に見ていただきたい映画です。(DVD・U-NEXTでも鑑賞できます)

こういう視点から見るのは初めてす。 重たく、ひたすら辛いシーンも。 ただ、何も知らずにこの映画だけを観ると、ヒトラーの印象がだいぶ違うかも。 数多ある第二次大戦を取り上げた映画、ドキュメンタリーのスピンオフとして見るのがいい気がします。

あらすじ
1945年4月20日、ベルリン。ソ連軍の砲火を避けるために、ヒトラーはドイツ首相官邸の地下要塞に退却していた。すでに正常な感覚を失っていたヒトラーは部下に実現不可能と思える作戦を熱く語っていた。

2005年度アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた衝撃作。本国ドイツでは映画公開自体が一つの事件として大きな社会現象を巻き起こした作品です。
ヒトラー
 最期の12日間




(予告編)
2022.11.18

COVID-19 vaccination 5th Shot
新型コロナワクチン、5回目の接種に行ってきました。

本日、オミクロン株対応ワクチン(ファイザー)を接種をしてきました。病院で打った後、首筋に少し痛みが走り、頭が重くなったので先生と相談し、休憩を40分に伸ばし様子を見ることに。結果、時間とともに回復。元に戻った。(^ ^)v

ここの所、毎日感染者が増え始めています。どうも第8波が近づいているようです。
外国観光客が増えたのはいいが、一緒にウィルスも観光に来たのかな?
いつになったらマスク着用のない生活が来るのでしょうか。(/_\)


【危険】 ワクチン後遺症
「甘えるな」、とか「その症状はウソ」、など周囲の無理解が・・・ → クリック

今日の国内の新型コロナ感染状況
◆全国の感染者 = 84,269人
◆重病者数 = 260人


<危険地帯>新型コロナは、屋外での感染は千人に一人という。とくに夏の外線に弱く、コロナウイルスは一瞬で死滅する。ではどこで感染?
1番は公衆トイレ。特にイベント会場では危険。次はカラオケ。前客に感染者がいた場合ルームはウィルスだらけに。そして芸能人の感染源はタクシー。これも前客が保菌者の場合、車内はウィルスだらけ。気をつけよう→ クリック
オミクロン株接種のニュース



クリック
2022.11.17

Air gun enthusiast
所さんの【卓上のひとり遊び】世田谷ベースのエアガン事情

エアガンをいじり続けて40年以上、あらゆるおもちゃの銃で遊んできた所さんが今夢中になっている銃は!?一見するとどこをいじっているのか分からないリアルを超えた所流のエアガンカスタムをたっぷりとご覧ください。→ 右画像クリック


私もエアガンを何丁か持っているので所さんの気持ち・・・わかります。すごいですね。男のロマンです。 ついでに私のHPも🔗男のロマン → クリック


<所さん情報>
☆マルシン工業 http://marushin-kk.co.jp
☆ウエスタン アームズ
https://www.wa-gunnet.co.jp
☆ホビダスマーケット https://shopping.hobidas.com
所さんの世田谷ベース



クリック
2022.11.14

cute kitten
小さなマンチカンの動画を紹介します。

母猫にケンカを挑んだ子猫がこうなっちゃいました... →

この動画を見ていると癒されますね。
思わず笑っちゃいました。(*´Д`)
小さなマンチカン

(動画)
2022.11.12

Own or Rent
マイホームは、賃貸? 持ち家?

知人が、将来、家を持つなら、賃貸がいいか持ち家がいいか迷っているみたい。
WEBを見ていたら、分かりやすいホームページがあったので紹介します。なんせ、僕の好きなマンガでの解説なので。(^^;;

🔗 【解説】
マイホームは「持ち家」か?「賃貸」か?ついにその「答え」がわかった…!→ クリック
私に聞いて

クリック
2022.11.10

Flower bed
小さな花壇

秋です。家の小さな花壇を見ると秋を感じる今日この頃です。

秋と言えば何となく・・・俳句・・・かな?
秋の食べ物や花の季語としては、無花果、椎茸、栗、落花生、サフラン、コスモス、ポインセチアなどがありますね。

では、ここで秋に詠まれた有名な俳句を・・・

秋深き 隣は何を する人ぞ
<松尾芭蕉> 季語は、秋深き
秋がすっかり深まって、この頃は寂しさを何か感じ、何を隣の人はするか気になる。


柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺

<正岡子規> 季語は、柿
柿を食べていると、法隆寺の鐘が急に鳴り出した。
小さな花壇


クリック



2022.11.8

Total lunar eclipse x Uranus eclipse astronomical show for the first time in 440 years
皆既月食×天王星食 442年ぶりの天体ショー

今夜、「皆既月食」が全国各地で見られたようです。
今回は「天王星食」も同時に見られ、このような現象が日本で見られるのは442年ぶりのこと。
次に日本で見られるのは322年後と予想され、きわめて珍しい天体ショーとしても注目されています。
完全に覆われた状態を「皆既食」と呼び、その間、月が見えなくなるのではなく、太陽光の一部の赤い光が地球の大気でわずかに屈折して月を照らし、赤黒い色に見えるのが特徴です。

●442年ぶりの天体ショー 皆既月食と天王星食 クリック

私も仕事帰りの18時15分分ごろ、家の前で月を見上げたら欠けはじめており、急いでペングーさんと2階のベランダに上がり、スマホを構えて撮影。小ちゃ。もっと大きく見たいので双眼鏡に持ち替える。
ロフトに天体望遠鏡があるのを思い出したが、準備するのも面倒なので諦めて双眼鏡で観察。それでも結構赤みがかった皆既月食をじっくり観測することができました。
皆既月食



シエスタ撮影
2022.11.5

The Power of Words 
言葉の力

助けを求める盲目のホームレス、無関心な通行人の心に響いた言葉の力とは。


盲目のホームレスの男性の脇には、
「I’M BLIND PLEASE HELP」( 目が見えません、助けてください) と書かれた段ボールが置かれています。稀に恵んでくれる人はいるものの、通行人は関心を示すことはなく目の前を通り過ぎていきます。そんなホームレスの前に通りがかった一人の女性、その段ボールをじっと見つめた後おもむろに書き直し始めます。するとそれまで無関心だった通行人は次々にホームレスに恵んでくれるようになります。この女性は一体何と書いたのでしょうか。

「同じことを書いただけよ、ただし違う言葉でね」という女性。
何かを伝える際は言葉の使い方ひとつで人々の心の動き方が変わる。


書かれていた言葉とは

「IT’S A BEAUTIFUL DAY AND I CAN’T SEE IT」
( 美しい日ですね、私には見えませんが)
The Power of Words



click
2022.11.2

Piano and cello
ちょうどこの季節になると音楽を聴きたくなります。ハウザー再登場。

ハウザーの深く重厚なチェロを、夜部屋を暗くしてボーズSPで聴く・・・心が休まります。そして、ララのピアノも素敵ですね。大人な感じ ・・・
秋の夜長、しばしチェロとピアノの世界へ入ってみましょう。 ➝

♪ LoLa & Hauser - Für Elise➝ クリック
♪ LoLa & Hauser - Prelude in E minor➝ クリック
♪ Lola Astanova - Fantaisie Impromptu ➝ クリック
♪ HAUSER - Swan Lake ➝ クリック
HAUSER - Adagio (Albinoni) クリック
♪ HAUSER & Caroline Campbell - Torna A Surriento➝ クリック

♪ LoLa & Hauser - Love Story➝ クリック

このラブストーリーの背景はイタリアのベネチア(ベニス)です。
私はここが好きでヨーロッパ放浪中は数回、その他の旅行でも何度か訪れています。懐かしい。(ーー)


おまけ) ララとは別ですが私が特に好きな曲で急に聴きたくなった。です。
♪ ベートーベン ”テンペスト” (嵐) Helen Blau➝
クリック 
Wikipedia) ピアノソナタ第17番 (テンペスト)とは➝ クリック
LoLa & Hauser
Moonlight Sonata


click


月光とは

2022.11.1

jiatama
地頭とは

最近、あの人は地頭(じあたま)がいいね。などの会話が耳にします。
意味は、大学などでの教育で与えられたのでない、その人本来の頭のよさ。一般に知識の多寡でなく、論理的思考力やコミュニケーション能力などをいう。「―がいい」「―を鍛える」

最近、大企業の中には、出身大学を伏せて最終試験をする所もあるという。


隣国の中国や韓国の大手企業でも、有名大学出身者だけ採用し続け、その人達が幹部になってからの業績はニュースの通り悲惨な結果に・・・

勉強ができる人と頭がいい人とはどうも違うようです。
・地頭がいいとは何か → クリック
・地頭がいい人の特徴や習慣 → クリック
・地頭がいい人とそうでもない人の決定的な差 → クリック

友人にメンサ会員の友達がいるという。今度どんな人物か聞いてみよう。
・メンサって?→ クリック   
・どんな職業多いの?→クリック
・Mensa International → click

・日本人の平均IQは105 → クリック
地頭がいい
頭がいい
 


その違い
2022.10.31

Halloween
10月31日は ”ハロウィーン

今年のハロウィーンは3年ぶりの制限なしで渋谷は大混雑。ハロウィーン直前の週末は、東京・渋谷も仮装した人たちであふれ返った。渋谷のハロウィンは外国人にも人気で大勢参加。すっかりインターナショナルなイベントとなってしまったようです。(^.^)b しかし、肝心の日本の若者たちの中には、路上で寝入ってしまう“泥酔者”が後を絶たず、暴行トラブルも相いだ。 (/_\)

お隣の韓国ソウルの繁華街では昨夜、ハロウィンのイベントもあり、人が大勢集まり大混雑の中、有名芸能人が来たとの噂で流れが起きパニック発生。坂道で人が折り重なるように倒れる事故が起きこれまでに151人が死亡、82人がけがをした。

コロナの為マスク姿でのハロウィーンは本来の姿ではありませんが、子供たちは仲のいい友達と自宅の近くの家を回りましょう。楽しいハロウィーンになるといいですね。(^ ^)v

                                                    
<ハロウィーン> もともとハロウィーン はヨーロッパを起源とする民族行事で、カトリックの諸聖人の日に行われている。由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で主に行われる行事であって地域性が強く、キリスト教の広まる地域であれば必ず祝われるという訳ではない。主にアイルランド、イギリス、アメリカ、カナダ、プエルトリコ、ニュージーランド、そしてオーストラリアの一部に広まったが、アメリカの一部の学校では、ハロウィンがキリスト教由来の行事ではないことから、「ハロウィンを行わないように」という通達が出されるところもある。

若い頃、渋谷センター街の奥、NHK放送センターのすぐ近くに住んでいましたが・・・静かな学生街だった渋谷・・・変わりましたね(ー_ー)。TVに写るハチ公前の交差点は朝の散歩コースでした。
ハロウィーンについては、まだ日本では今のように騒がれていないころから、横浜でドラキュラをやっていました。
 右の写真をクリック ➝

意) トリック オア トリート ➝ クリック




シエスタの
ハロウィーンとは



クリック
2022.10.26

Fuji today
今朝の富士山 2

ここの所、空気が冷たい日が続いていました。
今日は、風が強く、雲もないため、富士山がよく見えます。
ん?富士山の頭に雪が・・・。この間はなかったのに・・・
立派な冠雪が乗っています。
やっぱり、富士山は・・・美しい・・・(^_^)v
今朝の富士山

2022.10.20

Mr. Fuji has no snow cap
今朝の富士山

先月の9月30日に富士山が初冠雪とのニュースが流れていたが、今日の朝、空気が冷たく快晴なので富士山が見得たのですが・・・冠雪が・・・ない!
どうも雪が解けたみたいです。スッピン?でも威風堂堂として( ̄▽ ̄)カッケ

これから丹沢に雪が積もると餌を求めてカラスが町に降りてきます。でもカラスって・・・なんか目つき悪いですね。(/_\)頭いいんだからなんか面白いことでもすればいいのに
冠雪のない
富士山



クリック
2022.10.19

Nakamoto Koji passed away
ドリフターズ 仲本工事さんが死去

「ザ・ドリフターズ」のメンバーとして活躍したタレントの仲本工事さんが、19日午後10時22分、交通事故による急性硬膜下血腫のため神奈川県内の病院で亡くなりました。81歳でした。詳細 → クリック

・Wikipedia) ドリフターズ → クリック

<懐かしの場面>
【動画】 ザ・ドリフターズ『8時だョ!全員集合』 → クリック
【動画】 ザ・ビートルズ日本公演 前座 ( ドリフ・他) → クリック

・今月始め、「週刊新潮」に最近の生活状況が掲載され大丈夫かなと思っていたところだったのですが ・・・ → クリック

・葬儀時の純歌の信じられない異常行動に加藤茶が吠えた!→ クリック

私は一度だけ、ドリフターズが渡辺プロに所属していたころ、東京プリンスホテルで、渡辺プロのパーティに招待された時でしたが会場でお見かけしたことがあります。ご冥福をお祈り申し上げます。合掌
仲本工事さん
画像集



クリック
2022.10.15

Movie
EVEREST
【映画】 エベレスト

山に紅葉が始まり、都会にも少しづつ寒さを感じられ始めました。
この時期、思い出されるのは冬登山の事故。
冬ではなく季節は春でしたが、以前観た、エベレスト登山を描いた、映画「エベレスト」をまた観たくなりました。

<ストーリー>
探検家、ロブ・ホールに引率され“世界の山頂”エベレストに挑むツアー客たちはそれぞれの想いを糧に過酷な環境の中、訓練を繰り返し、確実に登頂へ向け準備を進めていきます。
しかし、これまでと打って変わって多くの登山隊が集まる上、他の登山隊との連携が望めない中、ロブは確実に客たちの安全を守るため、旧知の仲であるスコット・フィッシャーと協力しエベレストに臨みます。
そして、迎えた登頂当日、運命の歯車はゆっくりと動き始めます。
1996年に起こったエベレスト大量遭難事故を当事者であり著名な探検家であったロブ・ホールの視点で描く。


・1996年のエベレスト大量遭難 → クリック

・日本の雪山登山で遭難したら救助隊費用は? → クリック

・むかし、登山が趣味の友人がいて、私も何度か一緒に登ったことがあります。→ クリック (南アルプスにて)
映画 エベレスト


(予告編-1)



(予告編-2)
2022.10.12

Ranking by Major League Popularity
MLBで一番人気球団は・・・どこ?

今日、ペングーさんから、メジャーリーグで一番人気のある球団はどこですか?という質問が。調べてみました。(^.^)b

メジャーリーグベースボール(MLB)には、アメリカン・リーグナショナル・リーグの2つのリーグがあります。それぞれ15チームずつ所属していて、球団の数は合計30チームあります。世界最大の規模ですね。

<2022年 メジャーリーグ人気球団ランキング>
1位 ニューヨーク・ヤンキース  
(松井秀喜・田中将大)
2位 ボストン・レッドソックス    
(松坂大輔)
3位 シカゴ・カブス 
4位 ロサンゼルス・ドジャース  
(野茂英雄)
5位 サンフランシスコ・ジャイアンツ
6位 セントルイス・カージナルス
7位 デトロイト・タイガース
8位 テキサス・レンジャーズ    
(ダルビッシュ有)
9位 アトランタ・ブレーブス
10位 トロント・ブルージェイス

16位 ロサンゼルス・エンぜルス
  (大谷翔平)
20位 
シアトル・マリナーズ    (イチロー)
MLB 人気球団
ランキング



クリック
2022.10.8

Google opens data center in Japan




Googleが日本にデータセンター来年開設

グーグルのスンダー・ピチャイCEOは、日本でデータセンターを開設の為、総額1000億円を投資することを発表した。

岸田総理と面会したピチャイ氏は、グーグルが2024年までに総額10000億円を投資し、来年、グーグルとして日本で初めてとなるデータセンターを千葉県印西市に開設する方針であることを伝えました。

また、日本とカナダの西海岸を結ぶ初めての海底ケーブルを来年開通させる予定で、これにより、消費者向けのインターネットサービスが高速で安定性の高いものになるということです。
<詳細>→ クリック

一方ロシアでは、ウクライナを攻撃している間に・・・
プーチン氏はゆったりくつろぎ鋭気を養っている個人の別荘(宮殿) →
 クリック






2022.10.6

Heart of hospitality



外国人を感動させた日本人の「おもてなし」

【動画】 一人のホテル客室係が米軍人を変えた
 → クリック

独断専行で始まった「トモダチ作戦」 被曝した米空母、身をていしての救援。

正式命令前「トモダチ作戦」実行 東日本大震災から2日後の平成23年3月13日。米原子力空母「ロナルド・レーガン」は日本から1300キロ近く離れた太平洋上を航行していた。
艦長だったトム・バーク氏は、艦内でCNNテレビの映像にくぎ付けになっていた。
そしてロナルド・レーガン司令官のロバート・ギリア氏に連絡。被災地海域に向かうべきだ、どうですか。するとギリア氏「よし行こう」。


「トモダチ作戦」
10年目の真実 → クリック

・報道公開された原子力空母 「ロナルド・レーガン」 → クリック

以前、日本に一度だけあの有名な「空母ミニッツ」が来た時は乗船したことがあります。
そして数年前、「横須賀軍港めぐり」で横須賀を母港としている「レナルド・レーガン」を真近で見ることができました。感動・・・

Arleigh Burke





原子力空母

USS Ronald Reagan
2022.10.4

J-alert
Jアラート

政府は、4日午前7時半前、Jアラート=全国瞬時警報システムで、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと情報を発信した。

いきなりスマホが鳴り出し驚きました。
しかし、Jアラートは何の為? 理解に苦しむ
もし、北朝鮮が核ミサイルを東京に落としたら、都心は一瞬にして蒸発、横浜、千葉、埼玉、成田、小田原、館山までの約75km圏内は放射線を浴び、重度の火傷を負います。
そしてミサイルは都心以外にも、地方都市、原発、軍基地に狙い定めています。

でも、政府は核ミサイルが来たら机の下に・・・(/_\)→
 クリック

核ミサイルの爆発から身を守るには落下地点から離れた核シェルターが必要
爆発の衝撃 ②爆風 ③放射熱 火災 水害 二次放射線による空気や水や土壌汚染等からの防御。そして、数年分の食料、電気、エアフィルター、屋外監視カメラ等を設置した
確実に人命を守れる避難先(核シェルター)がないとjアラートは意味がないでは・・・
<米国発>
北朝鮮がICBMを発射した場合→東京(10分) 米西海岸(30分) 米東海岸(40分)
この研究では米国は迎撃に5分かかる。日韓のミサイル防衛の効力はない。

・北の核ミサイルが東京都心に着弾すれば最悪180万人死亡→ クリック
・爆風を防ぐ鉄製扉、5年分の食料…超富裕層向けシェルター→ クリック
北朝鮮が実験で核弾頭搭載用ミサイルを発射



日本上空を飛び越えて太平洋に落下
2022.9.30

Rakugo storyteller Enraku passed away
三遊亭円楽さん死去

日本テレビ系「笑点」の大喜利メンバーとしても知られる落語家三遊亭円楽さん(本名会泰通)が30日、肺がんのため亡くなった。
72歳でした。 詳細→ クリック

円楽さんの父は警視庁警察官で、反抗心からか学生時代(青山学院法学部)にはブントに所属し学生運動にも参加していたが、「ユートピアを追うことに疲れ、そのときに落語を聞き返したところ、その中にユートピアがあることを発見し、落語に生きることにした」と語っていた。

先日(9/21)、急に落語が頭に浮かびこの日記に記したことがありました。
母上もぺんぐーさんも私も「笑点」の円楽さんが大好きで毎週楽しみにしていたのに・・・残念です。長い間楽しませていただきありがとうございました。<(_ _)> 
ご冥福お祈り申し上げます。合唱

落語) 三遊亭楽太郎 「西行」→ クリック
爆笑) 六代目三遊亭円楽 襲名披露 口上(新宿末広亭)→ クリック

Wikipedia) 6代目 三遊亭圓楽 とは→ クリック
「笑点」メンバー
が追悼



(動画)

クリック
2029.9.29

Toyosu auction
この間、松茸が1本95万円でセリ落とされましが、セリと言えばマグロ。正月のあのマグロの初競りのお金はどこに?

<調べました>
以前マグロの初競で史上最高値の1億5千万ほどで落札されたとありましたが、 このお金は誰がうけとるのでしょうか?

マグロの流れは一般的に 「マグロ漁師」→「漁協」→「卸売業者」→「市場での競り」となります。 「卸売業者」は落札価格から5.5%の手数料をいただき残りの金額を 「漁協」に支払います。 「漁協」は、そこから4%~5.5%の手数料と、築地市場までの諸掛運賃 を引いた金額を「マグロ漁師」に渡します。 大雑把に言って、1億5千万円の85%程度がマグロ漁師の取り分です。

1本95万!秋の味覚「マツタケ」初競り→ クリック
豊洲市場マグロ初セリ、


威勢よくかけ声

(動画)
2022.9.28

Bend into a w shape
不織布マスクの正しいつけ方 W折り

毎朝、電車通勤をしていますが、まだ「W折り」をしていない人を見かけます。

不織布マスクをつけるときは、 Wの字になるよう、両側をもう一回折り返して、マスクを装着すると、しっかりフィットします。(右の動画参考)


新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、改めてマスクの適切な着用を呼び掛けている。
ポイントは、不織布マスクのほとんどに付いているノーズワイヤを「W折り」にすることで顔との密着度が高まり、予防効果が上がります。
一般的にはマスクの鼻の部分にあるワイヤを「山折り」にして着けることが多いが、「W折り」にすることで鼻と頰との隙間をふさぎ、感染リスクを減らすことができる。また、W折りはマスクが下にずれるのを防ぐというメリットもある。→
 クリック

塩野義、飲み薬の最終段階の治験で効果を確認 → クリック
・本当に〝コロナ死か〟世界2位?→ クリック 
 (コロナが流行る前にも、お年寄りを含め、年間3万人亡くなっていたのだが・・・)
W字マスクの作り方



(動画)
2022.9.27

Former Prime Minister Abe state funeral
安倍元首相国葬、菅前首相が友人として弔辞…一般献花台の列絶えず【タイムライン】

安倍晋三・元首相の国葬が27日、東京・日本武道館で行われた。
一般向けの献花台も会場近くの九段坂公園に設置され、都心では大規模な交通規制が行われた。→ クリック

安倍元首相の国葬(国葬儀)で、友人代表として追悼の辞を述べた自民党の菅前首相は、朴訥(ぼくとつ)とした語り口で安倍氏との親交をしんみりと振り返った。
昭恵夫人は涙ぬぐって聞き入る・・・ 最後に「歌」紹介すると葬儀会場で異例の拍手が沸き起こった。涙を流す記者も ・・・

午後6時前、日本武道館で行われていた献花がすべて終了した。
祭壇に供えられた安倍元首相の遺骨は昭恵夫人のもとへ。
昭恵夫人は儀仗隊に見送られながら、遺骨を抱えて退席。
安倍元首相の国葬が終了した。

国民・玉木代表も菅前首相の弔辞に感動→ クリック
国葬中多くの人が献花に

クリック


菅前総理
友人代表弔辞

クリック
<後日>
国葬から2日が経った29日、菅前総理が初めて単独インタビューに応じ、追悼の辞の執筆過程、盛り込まれたエピソードの裏話を明かした。→ クリック
2022.9.23

nuclear missile launch button
怒り狂うプーチンが「核ミサイルで狙う都市」

ウクライナ軍が米国から供与された最新兵器で攻勢を続けるなか、プーチンは一発の核ミサイルで戦況をひっくり返そうとしている。
いったい、どこが狙われるのか。

・11月までに決着をつけろ!…核ミサイルで狙う都市➞ クリック
・プーチンが暗殺されたら即発射か…核報復システムの危ない実態クリック
・プーチンが狙う日本の大都市…核ミサイル爆撃ヤバすぎる現実➞ クリック


H-シエスタより) 米がミサイル技術拡散に懸念(2009年4月) → クリック
ロシアとNATOが核戦争に突入したら


クリック
2022.9.21

rakugo

ちょっと一息

【古典落語から】

古い噺で 親子三人の馬鹿という

弟が物干しへ上がりまして 長ーい竿を振り回している
おーい 何をしてるんだな 高いとこへ上がってよ
いやぁ あんちゃんか 今ね 上にあの光っている星を これで はたき落すんだよ
馬鹿だなぁ おめえも 短っけえものじゃ 落ちねえやな もう一本 つないでみな
<m(_ _)m>

ふたぁり(二人)、長い竿を振り回している
おいおい 危ねえなぁ 何をしてんだ
いやぁ おとっつぁんか 今ね 上に あの 光っている星をね これで、はたき落そうってんだい
いくらやったって あれは落ちやしねぇ
へぇー 何だい あの光ってんなぁ
雨の降る穴だ


Wikipedia) 落語とは → クリック
旬の落語家ベスト5


Youtube




おあとがよろしいようで


2022.9.19

One Piece and Real Pirate World
アニメ版ワンピースに一区切り 疲れた・・・

アニメ版ワンピースにハマって、第1話から昨日2023話(ワノ国編)までの20年分をなんと約3ヶ月で観終わった。
(休日は多めに、後は仕事から帰ってから)
しかし、物語は・・・ピークの途中で・・・U-NEXT配信がEnd 。(T_T)・・・どうすれば

9月1日に、ONE PIECEの主なモデルにもなっているとされる17-18世紀のカリブ海の海賊について、NHK-BSプレミアム ダークサイドミステリー「カリブの海賊 仲間たちの黄金時代 〜咲き乱れた“ならず者」の放送がありました。

清泉女子大学准教授の桃井治郎氏も、「ONE PIECE」はフィクションじゃない?歴史家が語る「リアル海賊」の世界というタイトルで、少年漫画の代表作ということもあり、フィクション作品だと思われがちな『ONE PIECE』だが、実は過去に実在した海賊から名前を取ったキャラクターも多く、実際の海賊の歴史や文化を組み込んだ設定やエピソードも多いという記事も書かれていますと言っている。➞ 右の絵をクリック

ワンピースは物語のいたる所に布石を打っており、また一人一人のキャラとルフィの関わりを順を追って描いていています。なので、古➞新 と順番に観ることが大事で、飛ばして観ると何が何だか理解出来ないかもしれません。

今上映中の映画版も観に行きたいが、コロナが ・・ ・なあ(/_\)
・ONE PIECE FILM RED (予告編)➞ クリック

【蛇足】コロナといえば、ず~と昔、コロナに乗っていたことが・・・(~_~;)➞ クリック
歴史家が語るリアル海賊の世界


クリック






2022.9.18

Ussei wa
今日の編集手帳より ♪ADO うっせいわ

歌手Adoさんが「うっせいわ」でデビューしたのは、17歳最後の誕生日の日だという。♪ちっちゃな頃から優等生 気づいたら大人になっていた・・・何かが足りない こまっちゃうこれは誰のせい・・・
2年たっても動画サイト「ユーチューブ」で視聴され、2億回をゆうに超える。叩きつける雨のようなリズムで「大人」を拒む歌声が歌声が歌声が響き続けるのは、ロシアの侵略や感染症の中息苦しい世相のせいもありそうだ。
若い人の生活の息詰まりを映す調査もある。国の機関が未婚の18歳~34歳にに尋ねたら、十数%が一生結婚しないと答えたという。

♪うっせい うっせい うっせうわ あなたが思うより健康です! (右クリック)➞

♪JK ダンスバージョン ➞ クリック
ADO うっせいわ



クリック
2022.9.16

wuhan virus
ウイルスは中国研究所で人工的に変造された

【FNN プライムライン】

「コロナウイルスは武漢研究所で人工的に変造された」英研究者らが法医学的学術論文発表へ
新型コロナウイルスの武漢研究所流出説が再燃する中、英国の研究者らがウイルスが中国の同研究所で人工的に変造されたことを法医学的に突き止めたと、近刊の学術誌で論文を発表する。
英国の日刊紙デイリー・メイル電子版28日の特種報道で、近く発行される生物物理学の季刊誌Quarterly Review of Biophysics Discoveryに掲載される学術論文を事前に入手し「中国がコロナウイルスを造った」と伝えた。
論文の筆者は、ロンドンのセント・ジョージ大学で腫瘍学専科のアンガス・ダルグライシュ教授とノルウェーの製薬会社イミュノール社の会長で生物学者でもあるビルゲール・ソレンセン博士の二人で、研究の発端はイミュノール社で新型コロナウイルスのワクチンを開発するために、ウイルスを調べ始めたところ、ウイルスが人工的に改ざんされた痕跡(フィンガープリント)を発見したことだったという。
そこで二人は、武漢ウイルス研究所を疑って2002年から2019まで同研究所で行われた実験にかかわる研究論文やデータから、その根源を探る「レトロ・エンジニアリング」という手法で分析した。➞

世界の研究者 ) 武漢の研究データさえあれば ・・・ _| ̄|○
武漢ウィルス研究所




人工的に変造された

クリック
2022.9.14

Tortured with nursery rhymes in prison
米オクラホマの刑務所、童謡を繰り返し聞かせる「拷問」受けた受刑者が死亡

童謡を繰り返し聞かさせる「虐待」を受けた受刑者が謎の死を遂げた。
看守たちは緊急救助要員たちが到着するまでに応急措置を施したが、バスコは息を吹き返すことはなく、4時6分に死亡宣告を受けた。
刑務所のマーク・オクプグランド報道官は「亡くなったバスコに暴行を受けた形跡はなく、捜査官が薬物の過剰摂取の可能性を調査する」と発表。
州検死局が死因を調べるという。

う~む 受刑者にとって童謡は苦痛だった・・・のか

日本ではどうだろう。受刑者に、
♪「夕焼け小焼け」などを聞かせたら・・・
どうなるんだろう? 
一緒に歌ったりして・・・
やめろ~

バカヤロ~


♪たのしいな~


らん らん らん
2022.9.10

TV Tokyo World Politics
ウクライナ戦争解説セレクション「それぞれの論理」

【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】

ウクライナ戦争の「解説動画まとめ」パート2です。戦争が始まる前に解説した「ロシアの論理」をはじめ、それぞれの国が主張する自分たちの”正義”についての解説をまとめてみました。今回、ウクライナを侵略したロシアには一体いかなる論理があるのか。解説は開戦前でしたが、もし戦争するならば、こういう論理を立てるのではないかという推論をもとに、いわゆるロシアの言い分について解説しています。もちろんこのロシアの論理が戦争を正当化することは決してあり得ませんし、認められるべきでもないと思いますが、侵略戦争をしかける国はこういうことを考えているという理解に役立つのではと思います。そしてそのロシアの侵略を目の当たりにした各国、あるいは侵略されてきた各国の論理についても解説、当事者のインタビューを加えています。➞

※物事を見るときには、時として「水平思考」で考えることも必要です。(シエスタ)
ウクライナ戦争
それぞれの論理




(動画)
2022.9.5

Classical Guitar
クラシックギター

最近、女子学生のギターケース姿が目につきます。
私も、10代の頃、クラシックとフラメンコギターを少し嗜んだ事があり、後に欧州放浪時、特にオーストラリアやイタリヤ、スペイン、ポルトガルではすごく役に立ちました。何でもいいので興味をもったらともかくやってみよう。(^.^)b


アナ・ヴィドヴィチ(Ana Vidovi?)は、クロアチア出身のクラシックギター奏者です。兄ヴィクトルの影響で5歳のときにギターを始める。すでに11歳で国際的に名を知られるようになり、13歳のときに、史上最年少でザグレブ国立音楽院に入学を果たした。世界各地の国際コンクールで優勝する。

ともかく、ギターテクニックがすばらしい。何故か日本ではあまり知られていないようです。ぜひ一度聞いてみて下さい。※トレモロ奏法がきれいです。

♪) plays Asturias by Isaac Albéniz on a Jim Redgate ➞ クリック
♪):Recital and Interview➞ クリック

※ トレモロ奏法とは (村治佳織の動画より) ➞ クリック
Ana Vidovi?
曲:カヴァティーナ


クリック
2022.9.1

Disaster Preparedness Day
今日、9月1日は、 防災の日  防災週間も始まっています。

防災の日は『台風や高潮、津波、地震等の災害について認識を深め、それらの災害について大暑する心構えを準備するため』として、制定されました。
秋は台風が本州に接近しやすい時期であり、近年は局地的な豪雨が増加傾向であるため、日頃から防災について意識し、備えておく事が必要です。
特に、近年は
巨大地震が来ると言われているので、各地の防災訓練も地震を想定して行われています。

私も東京スカイツリー近くの東京消防庁で、火事と地震に対す防災訓練を、1日8時間×2日間に渡って受けました。軍隊のように厳しかった。(>_<)

トップページに、地震から身を守る為のアイコンを作ってあります。

巨大地震から命を守る30のルール クリック


私は、3.11で福島原発が爆発した時、外国からの放射能拡散情報を、このホームページのTOPにアイコンを作り、リンクを張って24時間流し続けましたが、見て頂いた方がいたかはわかりません。出来ればあの時、テレエビにワイプ(小さな画面)を入れ24時間リアルタイムで流していれば原発近くの人たちが放射能から非難ができたかもしれません。 

・その時、外国では日本の放射能拡散状況をリアルタイムで放送・・・
 
 右の地図をクリック ➞


日本の政府(当時は民主党)もNHKも、何も指示をしないので、一部の人たちは外国からの情報を頼りに国外に避難を始めた。米国・英国・仏国・その他の国では、爆発と同時に自国民を日本から脱出させる為に政府専用機を日本に飛ばした。
日本が放射能で汚染されなかったのは運がよかっただけ。風向きしだいでは大惨事になっていた・・・かも。放射能はハワイやカナダでも観測された。

地震発生(2011.3.11)からの数日間の日記 ➞ クリック

 (東日本大震災と原子力発電所事故を忘れない為に)
東日本大震災
の写真


クリック


大規模訓練
に密着


(動画)



当時の外国が公開の放射能拡散状況


3/15-3/20
早送り
2022.8.28

Nakada University
中田敦彦のYouTube大学から。  旧統一教会って・・・なに?

最近、新聞やTV、週刊誌で話題の旧統一教会。一般にこの宗教は、霊感商法と集団結婚式というイメージしかありません。では、なんで政界にそんなに食い込んだか・・・など謎が多いという疑問が・・・。この動画でよくわかりました。
マインドコントロールって簡単にかかるんですね。


動画①
なぜ人々は信者になったのか?その教義と勧誘システムをついに解説 → クリック
動画②
教団の歴史と特徴を知れば今の問題点が見えてくる! →
クリック


中田敦彦のYouTube大学とは



クリック
2022.8.27

learn from ukraine












ウクライナの教訓

1991年のソ連崩壊の直後、ウクライナは、アメリカ、ロシアに次ぐ世界第3位の核保有国だった。

ウクライナは、1994年のブダペスト覚書書で、アメリカ、イギリス、ロシアが領土の安全を保障するのと引き換えに核放棄を受け入れた。

ウォロディミル・ホルプリン氏は、ウクライナ国家安全保障会議書記として覚書書に関わった証人だ。
フランスのミッテラン大統領がその直後、ウクライナのクチマ大統領と面会した時、「あなたたちはだまされるだろう」と発したという。

フランス大統領の予言は的中した。
ホルプリン氏は言う。署名国のアメリカとイギリスは我々を守ってくれなかった。

アメリカは、ウクライナに対して核を放棄するよう強く迫った。
ウクライナの核弾頭1240発は、大陸間弾道ミサイル(ICBM)用で、その標的はアメリカだったためだ。
そして・・・核のなくなったウクライナにロシアが攻め込み、アメリカは核戦争を避ける為、約束を守らなかった。

日本でも、将来、ロシアや中国が攻めてきたら・・・ウクライナと同じ運命・・・か

・現在、核を保有している国は ➞ クリック
ウクライナが放棄したICBM



クリック



核を放棄したらロシアが攻めて来た


クリック



名作映画「ひまわり」に隠された”国家のうそ”

ロシアによるウクライナ侵攻で、今、再び全国各地で上映され、注目されている映画があります。➞
 クリック

むかし観た映画・・・ウクライナの見渡す限りのひまわり畑とヘンリーマンシーニの音楽が今も記憶に残っています。
SUNFLOWER

(予告編
<Backpacker>
そういえば、私が若い頃、アルバイトをしながらヨーロッパを1年ほど放浪していた時、ノルウェーのオスロで出会った学生が、核を持っているソ連や中国が攻めて来たら米国は日本を守ってくれないよ。
だから強い軍隊を持つべきだよ。と何度も言っていた。
2022.8.26

do you need a degree
学歴は必要か

確かに勉強は大事です。
自分が将来何になりたいか、どんな職業に就きたいか。それになるのに必要なことを教えてくれる学校はどこか。目的をもって学校に入り、その夢に向かって勉強するのはいいことです。
中には、中学を卒業した時点で将来の自分が進むべき道が見えていたら、進学しないでその道に入り、そこで勉強して夢に向かって進んでいくのもいいでしょう。
政治家は、「理念・執念・努力」が必要といいますが、
いつの時代の若者にも共通して言えるのは、「勇気・希望・努力」です。
目標を持たない人は、糸の切れた凧のようにどこへ飛んでいくかわかりません。いつでも、どんな環境でも、目的を持ち、理想を具現化する努力が大事です。

私の親友で、両親が大学教授なのに彼は調理が好きなので、両親の反対を押し切って中学を卒業と同時にホテルのコックに。その後独立、年商4億のレストランオーナーになりました。

そういえば世界のフランス料理界で有名な三国シェフも中卒でしたね。→ クリック  ・三国シェフと(右) ➞ クリック

吉田松陰の言葉に 「成功への道」 というのがあります。
夢なき者に理想なし
理想なき者に計画なし
計画なき者に実行なし
実行なき者に成功なし
故に、夢なき者に成功なし

山田孝之、真木よう子は中卒、東大中退を一切伏せていた名優も…俳優に学歴は全く関係ない ➞ クリック

・ホテルマンのシエスタから、「私の好きな言葉」 ➞ クリック







吉田松陰 石碑

クリック
2022.8.25

Fox dance

Ylvis
The Fox



きつねダンス

プロ野球・日本ハムファイターズを応援するファイターズガールが札幌ドームで踊る「きつねダンス」が話題となっている。
右画像をクリック →

【日本ハム】
「きつねダンス」原曲歌うYlvisがノルウェーから初来日 9・19試合前に歌唱➞
 クリック

この「きつねダンス」の原曲・元曲は、ノルウェーのイルヴィス(Ylvis)が歌う『The Fox』(ザ・フォックス)という楽曲。曲名は、歌詞の一部から「What Does The Fox Say?」とも題されることもある。同曲は、ノルウェー国内のテレビ番組宣伝用に2012年8月にリリースされた。ミュージックビデオ(MV)がYouTubeに投稿されると、2か月で1億2000万回を超える再生回数を記録し、インターネット上のミーム(拡散・模倣される流行ネタ)となった。
2022年8月現在でYouTube再生回数は10億回を超えている。

きつねのダンス(原曲)
♪ Ylvis(イルヴィス) - The Fox 「日本語字幕付き動画」 ➞
 クリック

どうでもいいことですが、きつねの足跡はまっすぐです。(画像) ➞ クリック
小さい時、冬の夜中、ギャーという声が聞こえて怖かった。翌朝、外に出てみると新雪の上に狐の足跡が。田舎(秋田県)での思い出より

札幌ドーム
きつねダンス


(動画)




Ylvis

The Fox



➞  <9月19日(月)札幌ドーム>
 【きつねダンスDAY】

ノルウェーからYlvis 日本初上陸!きつねダンス特別バージョン披露!➞ 
クリック
 ←
2022.8.22

Hanae Mori passed away
日本の伝統美、あでやかに表現…デザイナー・森英恵さん死去

日本を代表するファッションデザイナーで文化勲章受章者の森英恵(もり・はなえ)さんが11日、老衰のため死去した。96歳だった。詳細 → クリック


私のホテルマン時代、婚礼・宴会予約部門の支配人をしていた時、ブライダルフェアーで森英恵さんのウェディングドレスのファッションショーの企画が持ち上がった。
その時の部長が森英恵さんの会社の部長と大学の校友とのこと。
部長と一緒に、東京の表参道にある 「ハナエ・モリ・ビル」 に行って打合せをした。
その時、森英恵さんのウェディングドレスのファッションショーは、日本では受けた事はなく、唯一例外は、 クイーンエリザベスⅡ が日本に入港した時、1回行ったのみとの事でした。
打合せの時、先方からはウェディングドレスは着替えに多少時間が掛るので、モデルは、最低10人~8人(1人100万円)は必要との事。そしてステージ、音響、照明、演出、その他に関する概略を話し合った。
当ホテルのブライダルフェアのファッションショーとしてはあまりに経費が掛かりすぎるので私があまり乗り気がしなかったので結果、実現はしませんでした。
後でわかったのですが、どうもホテルの宣伝になるので費用は本社が持つ気でいたようでした。それが分かっていれば・・・

日本を代表する、世界的なファッションデザイナー森英恵さん。とても残念です。 ご冥福をお祈りしています。合唱

Wikipedia) 森英恵 → クリック
森英恵



クリック
2022.8.21

TV tackle

Operation Godzilla
【TVタックル】より、台湾有事でシミュレーション 自衛隊に防衛出動も―自民議員ら

中国が台湾周辺での軍事演習を続ける中、自民党国会議員らが6日、東京都内のホテルで台湾有事に関するシミュレーションを行ったという。
台湾有事と同時に、沖縄県・尖閣諸島にも中国の武装漁民が上陸する「複合事態」を想定。閣僚役の議員らが国家安全保障会議(NSC)に見立てた会議を開催し、本番さながらに対応を協議した。そこで見えてきたものは・・・


私が若いころヨーロッパを放浪していた時、よく学生に、なぜ日本は正式な軍隊を持たないのか。ソ連や中国が攻めてきたらアメリカは守ってくれないよ。なぜなら両国とも核兵器を持っているから。と何度も言われました。

今、日本を守っているは、自衛隊です。しかし、いざとなったら日本の法律(憲法)が自衛隊を自由に行動できないよう雁字搦めにしている・・・ なぜ? 

大分前に、もし、ゴジラが上陸したら・・・と自衛隊が本気でシュミレーションしたことがあります。あのゴジラをどこかの国に置き換えるとよくわかります。

・ もしゴジラが上陸したら?自衛隊は → クリック
テレビタックル





Operation Godzilla
2022.8.17

Ohtani or Ruth, who is the better player?
大谷とルース どっちが上?

大谷翔平の方が上だ。ベーブ・ルースは称賛に値するが…農民相手にプレー、しかも白人だけが相手だった」と、元新人王ジャスティス


エンゼルスの大谷翔平選手(27)は、同じ二刀流だった“野球の神様”ベーブ・ルース(元ヤンキース)と比較されることが多い。
ルースは1935年までメジャー通算22年間でプレー。
2人を比較する論争は後を絶たないが、デビッド・ジャスティス元外野手(55)は「大谷の方が上だ」と断言した。米ニュースサイトのTMZスポーツが24日に報じた。
「ルースは農民を相手にプレーしていたからね。
しかも、当時は投手が完投していたし、単一人種(白人)だけが相手だった。
黒人プロリーグやアジア出身の選手はいなかった。
ラテン系も全くいなかった」。→ クリック
babe-ruth

クリック

大谷翔平

クリック
2022.8.15

終戦の日
今日、8月15日は「終戦の日」。今年は戦後77年となります。
(昭和天皇陛下の玉砕放送は正午でした)


この日が来ると、故森繁 久彌さんが晩年、もう永くないので、生きている間に今まで心に封印していた戦争体験を伝えなければ・・・と言って、ある雑誌で語ったエッセーを思い出します。
その一部紹介 ・・・ 森繁さんが満州での少年時代。終戦の8月15日に日本の軍隊が武装解除したのを見計らって、ソ連兵が満州に侵攻。無抵抗の兵隊や民間人を片っ端から銃殺し、女性は強姦してから射殺。目の前で殺戮の限りを尽くしているその光景が今でも頭から離れないと書いていました。 戦争とはそんなものです・・・と。

日本が降伏したのは、アメリカが最初に原爆を広島に、次に長崎に落とし、このまま降伏しなければ日本の主要都市に降伏するまで落とすと言って来た為。

今の若者は、学校で戦争の歴史を習わないので、太平洋戦争で日本の同盟国だった国の名前すら分らない人が50%いたそうです。(こんな国は日本だけです)

私は小学校の時、学校で先生に自衛隊は憲法違反だと教わりました。家に帰って、父(戦争時皇居で通信兵をしていた)にその事を言うと、それは違う。自衛隊は日本を守っているんだよ。と訂正されます。どちらが正しいんだろう?。親はいつも先生のいう事を聞きなさいと言っているのに ・・・ と思っていました。


終戦の日に終戦記念行事やニュースをあまり流さなくなった日本 ・・・(テレビ番組表を確認の事)。外国では、毎年入れ替わる後世に残す為、特番を組んで歴史を伝えているという。

戦後77年。戦争体験のない私達がこれから後世に伝えていかなければならない事とは・・・

◎ 「終戦記念日」はなぜ9月2日ではなく、8月15日なの? → クリック
◎敗戦間際ソ連兵の相手に差し出された若い女性たち ➝ クリック
◎動画)未来に残す戦争の記憶 (日本最後の空襲は、秋田県土崎油田)➝ クリック


動画) 真珠湾攻撃78年目の真実 ~日米ソの壮絶スパイ戦争 ➝ クリック 
真の愛国者「神風特別攻撃隊」 ♪群青(谷村新司)  クリック
終戦の詔勅
= 玉音放送 =


(クリック)

玉音放送とは

(クリック)

平成四年度全国戦没者追悼
(ノーカット版)
2022.8.14

Can not stop






one-piece ハマって抜けられません

毎日時間があると、「U-NEXT」でアニメのワンピース観ています。
今、ホールケーキアイランド編で800話あたり・・・かな?
長い道のりです。
(下のエピソード一覧参考)
ん?特に何編が感動したかって? 
アラバスタ編・・・?、ドレスローザ編?、いやみんな感動です。%>_<%

年を取ると幼児化するといいますが・・・ほんとうかも (/_\)

・ ONE PIECE (TV アニメ) エピソード一覧 → クリック

ワンピース考)
私はワンピースを少年ジャンプで読み始め、今はアニメで一気に鑑賞中。
この漫画(アニメ)は世界中で愛されているのは、子供はもちろん、大人もハマる要素があるからです。もともと、少年ジャンプの「勇気・希望・努力」がテーマでスタートしたが、途中から世界情勢や政治なども組み込み大人も子供も読者のレベルで楽しめるようになっています。そして、アニメ版はエピソード一覧でも分かるように、細部は作者の手から離れ、分業し、組織化されています。奥の深い作品なので世界中で愛されているがわかります。

・ヤフー知恵袋)ワンピースなぜ人気? → クリック

・ワンピース作者(尾田栄一郎)の年収は? → クリック
・尾田栄一郎の嫁は? → クリック
one-piece


麦わらのの一味





2022.8.13

お盆
お盆の時期がやってきました。

今年もコロナの流行がが続いています。3年目となります。
今年は、昨年と違って規制が開解除され、帰省ラッシュが始まりました。
今までンのコロナと違い、感染力は強いが重病かしないというので規制緩和されたようです。

現代では、一般的に「お盆とは、年に一度祖先の霊が私たちのもとに帰ってくる期間」とされ、迎え火を焚いて祖先が迷わず当家に来られるようにしてお迎えし、戻ってきた祖先の霊の供養をします。
やがてお盆の期間が過ぎると送り火を焚いてお送りします。ご先祖様も喜んでいるいることでしょう。

知らないと恥をかく? やってはいけないお墓参りの作法
仏教における死後の世界

♪ 精霊流し (さだまさし&岩崎宏美) ➝ クリック


・人が亡くなる前の7兆候。死ぬ前に人はどうなる? → クリック



2022.8.10

What is public broadcasting
NHK不払い者に割増金徴収

6月3日に、なんの前触れもなしに、受信料不払い者には「割増金」を請求できる改正放送法が国会で可決されてしまった。
各国の公共放送が受信料撤廃の傾向にある中、日本だけが懲罰強化というおかしさ。そこには、放送ではないネット配信にも受信料を課そうとするNHKの思惑すら透けて見える・・・

私は情報を取るのはネットとラジオからで、、1日の内、テレビを見るのは、仕事でお昼休みの1時間と夕食時の1時間だけ。後はほとんど観ない。観るのも民放で、NHKは・・・ほどんど観ない。

しかし、一般のお年寄りはテレビが楽しみで、少ない年金から、高額のNHK受信料を払っている。
NHKも、アメリカ、カナダやアジア各国のようにコマーシャルを入れ、無料にしてあげれば喜ばれるのになあ。


そして、NHKに味方し、法案を通す国会議員もおかしい。


今、巷で大騒ぎになっている宗教問題もそう。
テレビ、新聞、雑誌、ネットであんなに騒がれたあやしい宗教からお金を貰って応援して・・・
一般常識も一般教養の欠片もない国会議員があんなに居たとは驚きです。そして、知らなかったと平気で嘘をつく。
知らなかったとは、私は、テレビも、新聞も、ネットも見ていない、重度の引きこもりでしたと言っているようなもの。即刻、国会議員を辞めるべきです。

・なんと政権を担う与党にもこんなに → クリック

・NHKは高い?世界の公共放送と比べてみた → クリック
NHK不払い者に割増金徴収
早稲田大学教授
有馬哲夫



クリック
2022.8.7

Phishing scam
フィッシング詐欺メールに注意

最近、
マカフィーを装った、「ウィルスに感染しています。」が頻繁に出るポップアップやアマゾンを名乗った、「確認情報を取得できませんでした。アカウントは48時間以内に削除されます。」等の詐欺メールが横行しています。
気をつけましょう。

マカフィーを装う偽のポップアップ通知 → クリック
Amazonからのなりすまし、フィッシングメール → クリッ

・ フィッシング詐欺に注意(総務省) → クリック
なりすましメールに注意


クリック
2022.8.6

Atomic bombardment in Hiroshima
人類史に前例のない惨事から76年。今年も原爆記念日がやってきました。

一年というものは本当に短いものです。毎年、セミの声がおなかに響くような暑い夏です。
8月6日が広島8月9日が長崎、そして8月15日を終戦記念日としています。

戦後発表されたある記事によると、第二次世界大戦中、米国(米+英+加共同)とドイツ以外に、日本でも、理化学研究所がウラン鉱山があった福島県(石川郡石川町)で原子爆弾の研究を行っていたようです。

◇原子爆弾の使用される目標がドイツではなく日本であった理由は、以下の諸説がある。

1、日本での本土決戦を避け、早期に決着させるために原子爆弾が使用。
2、大戦後の世界覇権を狙うべく、原子爆弾を実戦使用することにより国力・軍事力を誇示。
3、放射線障害の人体実験を行うため。(黄色人種への差別)

<原子爆弾の投下地の選定>
昭和20年5月、アメリカの目標選定委員会は原子爆弾の投下目標都市を選出した。
◆AA級目標→京都・広島 ◆A級目標→横浜・小倉 ◆B級目標→新潟

映画) ひろしま(予告編) ⇒ クリック
映画) ひろしま (フルバージョン) ⇒ 
クリック

◆なぜヒロシマに原子爆弾を投下 マンハッタン計画とは → クリック

※米がミサイル技術拡散懸念(2009.4.5) ➝ クリック
<人体実験>

最終的には、広島にウラン原子爆弾



長崎に
プルトニューム原子爆弾が落とされた


2022.8.2

Hot summer continues
世界各地で異常な猛暑が続いています

日本でも連日35度から38度の猛暑が・・・
と同時に山陰では線状降水帯が発生。水害被害が続出しています。


気象庁が発表の温度(日陰で風通しのよい場所)より、直射日光とビルからの照り返し、熱せられたアスファルトの放熱等で、実際の温度は3~6℃高いという。
そして、これから夏の甲子園。球場のマウンドは周りより10℃高いんだって。 ;>_<;


夏 ⇒ そこで、今までシエスタで取り上げた ”健康サマー編
 ペットボトル症候群
 プール後の洗眼は悪影響
 ビールで水分補給はダメ!
 こんな人は熱中症に注意




ビールがうまい!
2022.8.1

weather forecast

夏本番とお天気お姉さん

毎日暑い日が続いています。
しかし、日本のお天気お姉さんって、少しジミじゃね。(/_\)
右のメキシコのお天気お姉さんを見習ってほしい・・・ものだ。
日本の天気予報・・・なんとお天気オジサンが出るときも。(;´Д`) つい、天気図を真剣に見てしまうじゃないか・・・
お天気番組は、天気予報をみるのではないですか?(ーー;)
はい!(_ _|||)

右の動画の各国からのコメント蘭には、メキシコに住みたい・・・などの書き込みも。

お天気お姉さん


(動画)
2022.7.31

coronavirus infection
新型コロナ 全国で22万人超感染 土曜としては過去最多

【FNNプライムオンライン】 2022.7.31 より

30日、全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は22万人を超え、土曜日として過去最多になった。
東京都の新規感染者は3万3,466人で、3万人を超えるのは3日連続で、前の週の同じ曜日を11日連続で上回っている。
全国で確認された感染者は22万2,307人で、4日連続で20万人を上回り、土曜日として過去最多になった。死者は101人だった。

世界のコロナ感染者数 → クリック
コロナ感染ニュース



クリック
2022.7.30

From the original face to the future face
【人類の顔の進化】 700万年前から10万年後

皆さんは、10万年後の人類の顔がどうなっているか知りたくありませんか?
700万年前から10万年後までの人類の顔の変化をCGで紹介した動画がありましたので紹介しましょう。 →

過去の人類の顔は今まで色々な本で見たことはありますが、未来の人類の顔は想像したことはありませんでした。なるほど・・・こんな顔になるんですね。(*´Д`)
人類の顔の進化



クリック
2022.7.29

From Andersen's fairy tale
アンデルセンの童話 すずの兵隊 から学ぶ

武田邦彦さんのおYouTubeチャンネルに「すず鈴の兵隊」という動画がありました。
人にはそれぞれその人に備わった運命がある。それは人ばかりではなくあらゆる動物や植物にも定めがある。自分は生まれようとして生を受けたのではない。この世で目を開けたらたまたま生物の中でものすごく幸福な現代の日本人なっていたということだ。それでも最高位ではない。王様でも天皇陛下でもない。それは不満でもない・・・ →


【童話から学ぶ】
さすが武田邦彦さん、アンデルセンが伝えようとしていること、人が生きていることの大切さ、そしてすべてとの絡合がよくわかりました。


・・・ 武田先生は頭はいいけど過激な発言するからなあ。あれじゃ参院選落ちるよ。純粋というか、思い込みが激しい子供みたいな人だからなあ。(/_\)下のウィキペディア参照。

Wikipedia) 武田邦彦とは → クリック
意) 絡合とは → クリック

アニメ紙芝居) 錫の兵隊 → クリック
すずの兵隊


(動画)

クリック





2022.7.27

About coronavirus
4回目の接種に関して、自治体からも色々なデータが出てきた!

医療現場からのワクチン4回目接種と未接種のデータが分かりやすい。
分からないことだらけの新型コロナなので、お医者さんと違った客観的な角度からの分析も勉強になります。
私も、8月初めに今度4回目のワクチン接種(ファイザー)の予約を取りましたがけっこう悩みました。しかし、人と接する仕事なので打つことにしました。
この動画も色々な情報の一つです。今の時代、情報を集め自分で判断するしかありません。→右イラストをクリック

コロナ・・・早く収束してほしいですね。なんせ食事にも飲みにも行けない事がつらい。
元ER看護師さんからの動画です



クリック
2022.7.25

Nostalgic
なつかしい

そういえば、むかし・・・数十年前・・・おさかな見によく行っていたなあ。 (;^ ^A
なつかしい。

海賊になる
おさかなの世界から卒業して、大人になった今、、海賊になる為の勉強の一環として、・・・「ワン・ピース」を毎日観ています。
懐かしい海


クリック
2022.7.23

Break the promise
露、オデッサの港を攻撃 穀物輸出合意の翌日

ウクライナ軍は23日、南部オデッサの商業港がロシア軍のミサイル攻撃を受けたと発表した。両国代表は22日に、ロシアの黒海封鎖でウクライナ産穀物の輸出が滞っている問題を受け、トルコ・イスタンブールで輸出再開と航路の共同監視を柱とする合意文書にそれぞれ署名したばかりだった。合意では、オデッサなど計3港から穀物を運び出し、両国は商船や民間船、関連する港湾施設にいかなる攻撃も行わないとしていた。合意はトルコと国連が仲介した。24日でロシアのウクライナ侵攻から5カ月となる。世界で小麦価格が高騰し食料危機の懸念が高まる中、合意の実効性が課題となっていた。
ウクライナのイエルマーク大統領府長官は23日、ツイッターで「昨日合意したのに今日は攻撃している」と非難。ロシア側が履行しない姿勢を示したとの見解を示し、実効性を疑問視した。(共同)

世界的食糧危機の中、ロシアにとって、約束とは・・・手段なのか
(考)手段と目的を履き違えるのはなぜ?→ クリック

オデッサと言えば過去にもこんな悲劇も・・・
・オデッサの悲劇(2014年) → クリック
露 約束破る

クリック



missile
2022.7.22

Russia and Ukraine issues
ロシアのウクライナ侵略はプーチンの錯乱か?長期計画か?

【中田敦彦のYouTube大学】 より抜粋


テレビのコメンテーターたちの短い発言よりも、中田さんの過去から現在までは歴史を知らなければ現状が見えてこないという。
まったくそのとおりだと思います。
今は、地球の裏側の出来事でも私たちの生活に直接影響が出ます。TV、ラジオ、新聞、Webからの情報を集め、精査し、判断し、行動するのが自分たちを守ることができるのです。

【プーチン①】 ロシアのウクライナ侵略はプーチンの錯乱か?長期計画か?
【プーチン②】 独裁国家の皇帝たちvs世界の警察官をやめたアメリ
【ゼレンスキーとウクライナ現代史①】 コメディアンがいかにしてウクライナ大統領に上り詰めたのか?
【ゼレンスキーとウクライナ現代史②】 ロシアとの関係と汚職にまみれたウクライナ史
【ロシアのウクライナ侵略① 】NATOが動かない理由と、プーチンの恐るべき戦略
【ロシアのウクライナ侵略② 】ウクライナはどうなるか?そして、日本は大丈夫なのか?
プーチン錯乱?計画?



クリック
2022.7.20

Geopolitics
今日は「地政学」です

今、世界中で紛争が起きています。この現状を地政学で分析した動画がありましたので紹介します。とても分かりやすいです。さすが中田さん。

地政学とは、地理的な条件に注目して、軍事や外交といった国家戦略、また国同士の関係などを分析、考察する学問です。
国というのは、基本的には「ある決まった場所」に存在しています。
例えば、日本は四方を海に囲まれた国です。また、オーストリアやスイスといったヨーロッパの国の一部などは、海に面しておらず国境はすべて陸にあります。
そうした地理的な条件は、それぞれの国の政治や経済、安全保障などの戦略、国同士の外交戦略に大きな影響を及ぼします。
国や国同士の過去の出来事やいま起きていることを、地理的な側面から読み解いていくのが「地政学」なのです。

【中田敦彦のYouTube大学】より

【地政学①】 紛争が必ず起きる場所は?日本やアジアは大丈夫か?
【地政学②】 ロシアはなぜ北方領土を返さない?沖縄米軍基地や尖閣諸島など日本の地政学とは?

Wikipedia)地政学とは → クリック




中田敦彦の
YouTube大学


クリック
2022.7.15

Windows Defende
ウィルスセキュリティソフトについて

こんな記事(動画)がありました。
【騙されるな】ウイルスセキュリティーソフトは買うな! → →

私も現在、ウィルスセキュリティソフトを入れていますが・・・え?
他の記事も検索してみました。
う~ん。なるほど・・・
で、入れているセキュリティソフトを削除し、Windows Defendeが起動したら古いアプリケーションソフトが動かなくなってしまいました。その後、Defendeのスイッチを調整したら元に戻った。これに関しては多少の知識が必要・・・かも。

市販の有料ウィルスセキュリチィソフトの有効性については、自分でネットで調べ、判断するといいでしょう。

・Windows Defenderとは→クリック
・こんな意見も→クリック
この記事の動画



クリック
2022.7.12

weather forecast
梅雨明け予想

じめじめした日が続いています。
どうも関東の梅雨明けは、7月中旬のようです。
え? 大分前に梅雨明け宣言・・・でましたよ。( ̄へ ̄|||)
いいえ、そんなことは言っていませんよ。気のせいです。(-。-)y-゜゜゜
・・・いや、確かに聞いたような・・・(´・ω・`)
間違いは誰にでもあります。ハイ( ̄▽ ̄)


・ 2022年の梅雨明け予想図
 (日本気象協会) → クリック

7月26日(火)
【速報】本日東北北部が梅雨明け。日本列島が夏本番に → クリック
昨年より10日遅い梅雨明けとのことです。
ザー 雨だ!



クリック
2022.7.11

Election results
参院選 結果

【NHK】ニュース

10日に投票が行われた第26回参議院選挙のすべての当選者が決まりました
今回の選挙で、自民党は単独で選挙区で45、比例代表で18の合わせて63議席を獲得。改選議席125の過半数を確保し大勝しました。
憲法改正に前向きな自民・公明両党と日本維新の会、国民民主党の4党の獲得議席は93議席となり、憲法改正の発議に必要な参議院全体の3分の2の議席を上回りました。
また女性候補の当選者は35人となり過去最多となりました。

参議院選挙2022【まとめ】→ クリック
選挙結果


クリック



2022.7.10

Today is the House of Councilors election polling day
参院選、全国で投票始まる…与党の「55議席」確保焦点

第26回参院選は10日午前7時、全国で投票が始まった。即日開票され、11日未明には大勢が判明する見通し。
参院の総定数は248で、今回は改選定数124(選挙区選74、比例選50)に加えて、神奈川選挙区の非改選の欠員1を補う「合併選挙」をあわせた125議席を争う。
選挙戦では、ロシアのウクライナ侵略などに伴う物価高対策、安全保障政策、新型コロナウイルス対策などを巡って論戦が繰り広げられた。
与党の非改選議席は70で、全体の過半数(125)に届く55議席を確保できるかが最大の焦点となる。与党の改選過半数(63議席)や、改憲勢力が国会発議に必要な参院総定数の「3分の2」(166議席)に届くかも注目される。

朝、8時30分 投票行ってきました。
安倍さんの死が選挙にどう影響するのでしょうか。
投票始まる



クリック
2022.7.9

Elvis Presley
エルビス・プレスリーの映画観てきました。

<あらすじ>

世界史上最も売れたソロアーティスト、エルヴィス・プレスリー。彼がいなければ、ビートルズも、クイーンも存在しなかった。 エルヴィスの<誰も知らなかった>真実の物語を、『ムーラン・ルージュ』のバズ・ラーマン監督が映画化。若き日のエルヴィスは、ルイジアナの小さなライブに出演し、当時誰も聴いたことのなかった”ロック“とセンセーショナルなダンスを披露する。若者たちは“彼“に魅了され、次々と叫び、熱狂する。…

<感想>

エルビスの時代。私の青春が始まったばかりでレコードはもちろん映画も全部みました。
オープニングから一気に昔に戻りました。あの頃の・・・あの時代に。 
私は青春が始まったころ、エルビスはスーパーヒーローでした。
映画とともにあの時代は進み、キング牧師の暗殺、そして、Rケネディ暗殺。アメリカは病んでいきます。その時、
映画から意識は急に現実に戻り、昨日の安倍元総理の銃撃事件思い出しました。政治思想も何もない、無職(41)の一人の暴漢が元首相を暗殺。 
当時のアメリカも1人の犯罪者が殺したのだ!国民は傷ついている 癒しが必要である!といった劇中の報道シーンが心に響きました。

昔は光り輝いて幸せそうに見えたプレスリーがあんなに傷ついて悩み苦しんでいたなんて分からなかった。
◇ 幸せそうだったエルビス→ クリック
今、この映画を見て、初めて、亡くなる直前のステージがなぜあんなだったの理解出来ました。
◇ これが最後のステージ。亡くなる6週間目(動画) → クリック

<エルビス・プレスリー>
Jailhouse Rock’68クリック
■ ブルー・ハワイ(Blue Hawaii) 1961.クリック
■ ラスベガス万才 → クリック
■エルビス・プレスリーのヒット曲クリック
■この胸のときめきを(日本語訳付)クリック
Elvis Presley
映画 予告編




クリック





Crying in the Chapel 

Elvis Presley
2022.7.8

Former Prime Minister Abe was shot dead by a thug
安倍晋三元首が奈良県で演説中に暴漢に銃で撃たれて亡くなった。

【速報】 ニュース(動画)
安倍晋三元首相、死亡確認 元海上自衛官に銃撃される→クリック

【NHKニュース】
演説中に銃で撃たれた安倍晋三元総理大臣は、治療を受けていた奈良県橿原市内の病院で亡くなりました。67歳でした。
安倍晋三元総理大臣は東京都出身で、祖父は日米安全保障条約を改定した岸信介元総理大臣、父は自民党幹事長や外務大臣を歴任した安倍晋太郎氏という政治家一家に育ちました。成蹊大学を卒業後、アメリカ留学を経て鉄鋼メーカーの神戸製鋼所に入社し、その後、父、晋太郎氏の外務大臣就任を機に、大臣秘書官となりました。
晋太郎氏の死去を受けて、地盤を引き継ぎ、平成5年の衆議院選挙に旧山口1区から立候補して初当選し政治の世界へ。(詳細)→ クリック
・安倍晋三(画像)→ クリック

安倍前首相が亡くなりました。とてもとても残念です。
若い時、政治に関心を持ち始めたころ、ホテルニューオータニの「鶴の間」で自民党の1000人ぐらいの立食パーティがあり、私はバンケットサービスに入っていました。
その時、自民党の閣僚が勢ぞろいしている中、特にオーラを放っていたのが、安倍さんの父の安倍晋太郎さんと中曽根康弘さんでした。
その安倍さんの息子さんが総理になった時は、お父さんも喜んでいるだろうなと思い応援していました。政治家として、まだまだやりたいことが沢山あったでしょうに・・・残念です。
私の一番好きな政治家でもあり、政治家に最も必要な三要素「理念・執念・努力」の持ち主でもありました。
ご冥福をお祈りしております。合唱

安倍元総理を救えていたかもしれない。(専門家が指摘)クリック
ウィキペディア
安倍 晋三

クリック


世界から

クリック


2022.7.7

Tanabata
今日は七夕。 ここの所、毎年雨でしたが・・・今夜は!星空が見えます。\(^_^)/

ではここで七夕伝説
【織姫と彦星~七夕の恋物語】 のおさらいをしてみましょう。

天の川の西岸に住む織姫は、機織りの名手。毎日機織りに勤しんで美しい布を織り上げ、父親である天帝を喜ばせておりました。
そんな娘の結婚相手を探していた天帝は、東岸に住む働き者の牛使い彦星を引き合わせ、ふたりはめでたく夫婦になりました。
しかし、結婚してからというもの、あまりにも夫婦仲が良すぎて全く仕事をしようとしませんでした。これに怒った天帝が、天の川を隔ててふたりを離れ離れにしてしまいました。
しかし、悲しみに明け暮れるふたりを不憫に思った天帝は、仕事に励むことを条件に七夕の夜に限ってふたりが再会することを許しました。
こうして、七夕になると天帝の命を受けたカササギの翼にのって天の川を渡り、ふたりは年に一度の逢瀬をするようになったんだとサ。(^_-)


今日は七夕 5色の短冊に込められた意味 あなたはどんなお願い事を書きますか?→
やっと逢えたね



うれrしい
2022.7.1

ONE PIECE
「ワンピース」最終章で解明される? 麦わらの一味の「気になりすぎるビフォーアフター」

尾田栄一郎氏による人気マンガ「ONE PIECE」。「週刊少年ジャンプ」の連載は一時休載中だが、7月25日発売の34号から再開するという・
それと同時に最終章に突入することもあり、連載再開を心待ちにしてるファンは多いことだろう。
そして、この機会に「ワンピース」を読み返す人や、再び最新巻まで追いつこうと考えている読者も少なくないはず。
序盤しか読んでいなかった人は、「麦わらの一味」のメンバーの“成長”に驚く人もいるかもしれない。

U-NEXTでワンピースにはまってしまいました。 なので、この日記も遅れがちになっています。ワンピースのせいです。 う~時間が・・・ほしい

・ ONE PIECE (アニメ) エピソード一覧 → クリック

・ONE PIECE FILM RED(2022.8.6)シャンクスの娘“ウタ”が登場!→ クリック

・ ONE PIECEはフィクション? 歴史家が語る海賊の世界 → クリック
週刊少年ジャンプの連載は一時休載中だが、7月25日発売の34号から再開する。



クリック
2022.6.25

Movies and watches
超カッケェ…。絶対に見るべき映画に登場する腕時計ベスト5【トップガン マーヴェリックとIWC】

面白い動画でした。
映画観ていても登場人物がどんな腕時計しているか見てしまうのとても分かります。 腕時計は誰が着けていたかというのも大きな魅力になりますよね! 以前の動画であった歴史の偉人たちが着けていた腕時計シリーズもまた企画してほしいです!


時計が好きな人は、どうしても他人の時計を見てしまいます。
今は、時計をしない人が増えていますが、むかし、ホテルに入った当初、先輩に言われたことの一つが、お客様を見る時は、時計と靴を見なさい・・・と。
確かに、成功した人達を沢山見ていると、ある共通点が見えてきます。
それとは別ですが、銀座のママさんは、男の爪の手入れ状態をみるそうです。これも成功者の共通点とのこと。
映画に登場する腕時計ベスト5



クリック
2022.6.23

Lost USB containing personal information of city hall
兵庫県尼崎市役所が、民46万人の住基データの入ったUSBメモリを後紛失した。

兵庫県尼崎市の
全市民約46万人分の個人情報を記録したUSBメモリーを同市役所が外部業者に委託。その会社が、さらに別の会社に委託。さらに別の会社に委託した先の社員が紛失した。ひ孫請け?
問題が23日に判明し、この社員は約3時間にわたって居酒屋で飲食し、酔って路上で寝ている間にUSB入りのかばんをなくしていたことが市への取材で分かった。
USBに入っていたのは、全市民の 住民基本台帳情報 ②
住民税情報約36万件 ③非課税世帯や生活保護受給世帯など約8万3千件の給付対象世帯情報 生活保護・児童手当受給世帯の口座情報約8万6千件

問題は深い。個人情報の取り扱いがずさん。全市民46万人の市民情報を、役所が直接管理しないで外部業者に丸投げ。その業者が次々に下請け業者に仕事を回し、市役所は一体だれが最終の仕事をしているのか把握していなかった。これで、住民基本台帳の新規登録はもちろん、銀行紐づけも登録する人は・・・遠のいた・・・

だいたい、今の時代、役所に限らず、国民を代表する国会議員の中にさえパソコンもできない議員がいるのがおかしい。今まで自己啓発もしないで来た人が国や国民をリード出来るはずがない・・・


後日、USBは、なくした社員の住まいとは別のマンション玄関先で見つかった。
USBの中身がコピーされているかどうかは分からない。

市役所のおエライさんが、USBは8桁の暗証番号でパスワードがかかっているので安心とTVで暴露。桁数を・・・言うか?今はコンピュータで暗号やパスワードを解析する時代。桁数を公開したらもっと簡単。役所のおじさんは・・・何を・・・ → ①クリック ②クリック
尼崎市の全市民約46万人分の個人情報を記録したUSBを紛失した

2022.6.21

What is NHK?
【NHKをゆっくり解説 動画】
悲報!とんでもない裏の顔が発覚!受信料は誰にどう使われる?

<動画見た方の意見>

・ 今回はHNKの受信料の支払いを本当に見直した方が良い理由について解説しています。国民の8割が払っている受信料。見てもいないNHKに受信料を支払う必要は本当にあるの?

・ そんなに胸を張って「受信料支払いは国民の義務です」と言うのなら、NHKの正社員が集金に来ればよい。外部委託で集金している時点で「イヤな仕事はアウトソーシング」としか思えない。集金を自分たちでしたくないということは、受信料の基準や使い道に後ろめたいものがあるからに他ならない。

・ そもそも、消費者庁の「公共料金とは」にNHKはないので払う必要はないと思います。 国として公共料金と言うならば消費者庁の公共料金に記載しないのはおかしい。 電気、ガス、水道、無いと生命に危機になります。 NHK,無くても生命維持は出来ますしねw

・ なんでスマホやカーナビでも受信料を取るように裁判所で判断が出るかと言うと 裁判所がそもそも人事権を持つ政府の意でもって動かされてるからだよなあ ここにも闇がある
NHK裏の顔
(動画)



クリック
2022.6.19

If you believe in Jobs
ジョブズが「iPhone」を発表した日にアップル株を「100万円」買っていたら、今いくらになっていた?

今年秋に発売が予想される「iPhone14」。円安の状況下で、日本では通常よりも価格が高くなることが見込まれているが、それでも予約が殺到することは間違いないだろう。

iPhone発表イベントは、2007年1月9日に行われた。この日のアップル(AAPL)の終値は92.68ドル。前日比+8.52%とiPhone発表を受けて急騰した。
なおその後、アップルは2014年に1株を7株に、2020年に1株を4株に、株式分割を行っているため、修正株価でいえば2007年1月9日の終値は3.31ドルである。
現在のアップルの株価は、一昨日2022年6月15日の終値時点で135.43ドルだから、もし初代iPhoneが発表されたあの日、100万円分のアップル株を購入していれば、為替レートを考慮せずに計算すると、現在の評価額は約4091万円になっていたことになる。 →
あの日、ジョブズを信じていれば…



クリック
2022.6.18

Can not sleep
コロナ禍で眠れない人に人気製品が・・・

【読売新聞 オンライン】
「ヤクルト1000」ずっと売り切れ、急拡大する「睡眠市場」…眠りに悩む人が増えているという。
そこで「睡眠市場」が急拡大している。コロナ禍に伴う在宅勤務で生活リズムが乱れたり、先々の不安を抱えたりして「なかなか寝付けない」と悩む人が増え、睡眠の質を高める効果をうたう飲食料品への人気が高まっている。
IT技術を駆使した「スリープテック」と呼ばれるサービスも広がっている。 →


確かに眠ろうとするとますます眠れない。
そういう時は楽しかったこと等を考えるか、あきらめて体だけでも休ませようとするといつの間にか眠っている時も・・・
睡眠効果を高める?

クリック

2022.6.16

Is North Korea a nuclear test?
北朝鮮、近く核実験に踏み切る可能性

【ワシントン】 清宮涼 2022年6月16日 10時31分
米シンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)は15日、北朝鮮北東部の豊渓里(プンゲリ)核実験場で、新たに坑道の復旧を進める動きがあると発表した。
米国などは、北朝鮮が数日以内にも核実験に踏み切る可能性があるとみて警戒を強めている。

・北朝鮮、近く核実験場で新たに復旧作業か→ クリック

しかし、核兵器の恐ろしさを北朝鮮は分かっているのかなあ。

ロシアの核爆弾はウクライナで開発していたが、ソ連から独立したとき、全部ロシアに渡した為、核のなくなったウクライナはいきなり攻め込まれた。戦争は弱い国から侵略される。

ここの所、暗いニュースばかり。なんか明るいニュースはないかなあ。
ビキニ環礁核実験


(動画)

クリック
2022.6.15

Closed famous stores in Chinatown
横浜中華街の高級料理店、「聘珍樓」が閉店。破産手続き開始

横浜中華街の「聘珍樓(へいちんろう)横濱本店」を経営していた聘珍樓が、横浜地裁から破産手続きの開始決定を受けたという。負債総額は3億円を超える見通しという。
聘珍樓は1884(明治17)年創業の旧聘珍樓が前身。横濱本店は、横浜中華街で現存する最古の中華料理店として知られ、2007年3月期は年間売上高約107億9900万円を計上していた。しかし、高コスト体質で収益が減り、リストラなどで立て直しを図ったが改善に至らず、全事業を別法人に譲渡したという。横濱本店だけ聘珍樓が継承していたが、新型コロナウイルスの影響などを受けついに閉店した。

・中華街で一度は行ってみたい高級料理店と言われた。クリック

※残念です。 どうして? 何とかならなかったんですかね。
聘珍樓閉店



クリック
2022.6.12

Newton and Goethe
ニュートンとゲーテ~物理学者と文学者が導き出した色の科学~

今日はちょっと頭を切り替えて、色について考えてみましょう。


物理学者で近代科学の父として知られるアイザック・ニュートン、そして詩人で世界的文豪の一人、ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ。
ニュートンは物理学的光学的な化学のアプローチである一方、ゲーテの研究は「色彩心理学」・「知覚心理学」。全く異なる立場から生まれた色の理論・・・


物理としての光と、人間工学としての色彩は別物なのでしょう。錯覚を用いた絵などが典型であり、ニュートンの光学理論は正しいのでしょうが、人の目というフィルターがニュートン理論を包んでいるのだと思います。ニュートンもゲーテもその功績によって死後何百年にもわたって後世に影響を与え続けている これほどの偉大な知性が同時代に存在していたのは凄いとしか言いようがないですね。


・詳しくは右の動画をクリックしてみて下さい。 →


その他
・色の不思議と心理 (siesta-hawk.com)
物理学者と文学者が導き出した色の科学


(動画)

クリック
2022.6.9

Movie
【映画】 トップガン マーヴェリック

アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”。しかし彼らは、ベスト・オブ・ザ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた。任務成功のため、最後の切り札として白羽の矢を立てられたのは、伝説のパイロット“マーヴェリック”(トム・クルーズ)だった。記録的な成績を誇る、トップガン史上最高のパイロットでありながら、常識破りな性格と、組織に縛られない振る舞いから、一向に昇進せず、現役であり続けるマーヴェリック。なぜ彼は、トップガンに戻り、新世代トップガンと共にこのミッションに命を懸けるのか?

・Wikipedia) トップガン マーヴェリック → クリック


前作からもう36年経っているんですね。しかしトム・クルーズ・・・相変わらずカッコいい。 F-18 ホーネットのトムもかっこいいけど、カワサキの Ninja に乗るトムもカッコいいなあ。

天才が非天才を指導する難しさ。ましてや過去に強いわだかまりを持つ若者と組んでの命懸けのミッション。困難にめげそうになりながらも果敢に立ち向かう姿には感動ものです。

この映画は絶対映画館で、出来れば大画面と大音響の「IMAXシアター」で観てほしい。映画館の予約は3日前から受け付けるので、ペング^ーさんが、3日前の深夜零時に「IMAX」の中央席を取ってくれました。<(_ _)>ダンケ ともかく面白かった。お勧めです。


この前、昔の 「TOP GUN」 を「U-NEXT」で観たら・・・トム・クルーズの日本語吹替えが酷すぎた。チンピラ風の声で演技も下手過ぎ。これなら字幕がいい。これは本人よりもこの人を採用した人の責任。多くの人からメッセージが → クリック


・飛行機大好きの私です。The Roman of the Man → クリック
Top Gun: Maverick

(予告編)
2022.6.7

June bride
6月の花嫁

6月に行う挙式のことをジューンブライドと言いますが、どうして幸せなれると言われるのでしょう?
由来はギリシャ神話の主神であるゼウスには、ヘラという妻がいます。この女神は6月の守護神で、結婚を司る女神でもあります。なので、6月に挙式を上げると、ガイアの加護を受けて幸せになれると伝えられています。(ヘアは浮気を許さない女神なので妻の味方?)

参考)ギリシャ神話の世界 → クリック

日本における6月は、梅雨の季節でブライダル業界にとっては売上が落ちてしまう季節でした。これを打開するために、昭和43年、当時ホテルオークラの副社長だった橋本保雄さんが海外の言い伝えであった「ジューンブライド」を全面的にキャンペーン。これが、海外に憧れを持つ若者に大ヒットした。

私も昔、東京BMCに入っていた時、ホテルオークラの橋本さんから、「俺が昔考えたケーキカットやキャンドルサービスを今でも後生大事にやっているがもういい加減新しいことを考えろよ」とお叱りを受けたことがありました。

・東京BMC(全国宴会支配人協議会) →
クリック

 ついでに横浜みなとみらいの結婚式場をいつつか紹介してみましょう
 ・横浜ロイヤルパークホテル なんといってもあのランドマークです。
 ・ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル  シーサイド帆船ホテルです。
YOKOHAMA MONOLITH  天空のクリスタルチャペルです。
Wedding



子リック
2022.6.4

83-year-old Horie crossing the Pacific Ocean on a yacht
83歳堀江謙一さん、太平洋横断成功 ヨットで単独無寄港、世界最高齢

2022年1月、海洋冒険家の堀江謙一さん(83)=兵庫県芦屋市=が、今年、小型ヨットでサンフランシスコから日本まで太平洋(約8500km)を無寄港で単独航海すると発表した。成功すれば世界最高齢での単独無寄港太平洋横断になると話題になった。
そして、堀江さんは3月27日に全長約6メートル、重さ約1トンの「サントリーマーメイド3号」で米国を出航。6月4日未明、日本に到着した。


【日刊スポーツ】 2022.6.4 10:37
・堀江謙一さんがヨットで太平洋横断成功 → クリック
・堀江さんが西宮の母港到着(動画)  → クリック

堀江さんは1962年に兵庫県西宮市の西宮港から小型ヨット(マーメイド号)でサンフランシスコまで1人で航海。パスポートもない「密航」だったが米国で称賛され、日本でも一躍、時の人になった。
航海記録をまとめて同年に出版された「太平洋ひとりぼっち」はベストセラーとなり、翌年には石原裕次郎主演で映画化された。→ クリック

※83歳で、それも小さなヨットで太平洋横断 ・・・ すごいですね。(^。^)
2022.6.2

T-bone steak
【世界一のステーキハウス】 Peter Luger Steak House Tokyo

ニューヨークで最も有名なステーキハウス。1887年にブルックリンで創業した「ピーター・ルーガー(Peter Luger)」。
日本のステーキ業界を席巻したウルフギャングベンジャミンエンパイアなどのステーキハウスのルーツは全てピーター・ルーガーにあります。
最近では、日本で「ロウリーズ」や「ユニオン・スクエア・トウキョウ」、「バルバッコア」などを展開するワンダーテーブル社がライセンス契約し、2020年に東京へ出店しました。

肉大好きの私ですがオープンして大分経っているのにまだ行っていません。
コロナも大分落ち着いてきたようなので出来ればその内行ってみたいですね。


How Legendary NY Steakhouse Peter Luger Makes the Perfect Steak
Peter Luger Steak House Tokyo



クリック
2022.6.1

Brandy plum wine

ブランデー梅酒の仕込み

我が家の小さな梅の木に梅が実りました。脚立に登り一個一個枝から梅の実を外します。
今年は昨年より2日ほど遅い梅酒の仕込みとなりました。

5リットルの瓶に梅と氷砂糖2Kgを交互に丁寧に入れていきます。そして最後に、 Suntry Brndy V.O 3リットルで満たし密封する。今年の年末が飲み頃となります。
きっと美味しいブランデー梅酒ができるでしょう。➝ クリック

毎年、梅の収穫で昨年の今ごろを思い出します。1日が益々早く感じる今日この頃ですが、コロナも大分落ち着いてきたこの頃、小さな楽しみのひとつです。(*^_^*) 


2022.5.31

JAL International First Class
【片道180万円】JALファーストクラス搭乗記 (ニューヨーク→東京)

ご訪問いただき、ありがとうございます。 ファーストクラスチケットはアメリカン航空マイルで予約いたしました。 しがないサラリーマンで恐縮ですが、アメリカ合衆国の旅先風景や生活お得情報を配信していければと思います。(投稿者)


私も世界各国の国際線や国内線に乗ったことはありますが、ファーストクラスには乗ったことはありません。こんな感じだったんですね。
この動画は 上品な解説と映像がとってもいいですね。
控えめでいい人なんだなあと感じました。

JAL国際線ファーストクラス(画像) → クリック
JALファーストクラス搭乗記



クリック
2022.5.28

Salaryman Senryu
第35回『第一生命サラリーマン川柳』 【ベスト10発表】

秋田魁新報 2022.5.27

 1位
8時だよ!! 昔は集合 今閉店  (山のパン屋/30代)
 2位
ウイルスも 上司の指示も 変異する  (K・U/60代)
 3位
にこやかに マスクの下で 『うっせぇわ!』  (ヨッシー/70代)
 4位
巣ごもりで MからLに 服反応  (ダイエット/60代)
 5位
マスク顔 確信持てず 見つめ合う  (福笑い/50代)
 6位
マスクとる 緊急事態 ノーメイク  (ちろすけ/30代)
 7位
あっ、マスク! 降りた階段 また登り  (花園の迷宮/60代)
 8位
恋心 マスク外せば 花と散る  (ちゃかしっこ/30代)
 9位
デジタル化 しますと紙で 通知する  (loT推進部/20代)
10位
ズーム中 ペット参加で 盛り上がる  (犬家猫/40代)

 ※ コロナ渦なのでマスクに関するのテーマが多いですね。
サラリーマン川柳

2022.5.25

Expectations and criticism
郵政民営化の後遺症

この間、20歳の男が、配達するのが面倒だったと7000通もの郵便物を雑木林に埋めたという。その前も、同じような事件が何度もありましたっけ。

そもそもあの郵政民営化は小泉さんが郵政大臣の時いじめられたとかなんとかでリベンジ(復しゅう)の手段だったと国会の中では噂で、当時異議を唱えた議員は抵抗勢力として排除された事件がありました。→ クリック
そのご子息も大臣になられた時、米国や英国では、買い物のポリ袋をいったん有料にしたが、マイバックの不衛生と万引き急増で、無料にするキャンペーンが始まった真下、なぜか、ポリ袋有料の法律を小泉大臣が決定。どうして小泉ファミリーは世界に逆行する行動に出るんだろう。
因みにプラゴミのレジ袋が占める割合はたったの2%。レジ袋以外のプラの削減をなぜやらなかったのかなあ。(/_\) 期待ゆえの批判です
期待・・・したかったのだが

2022.5.22

MBA
MBA ア・リーグホームラン順位がわかるように・・・

今年も大谷翔平選手が投打ともに活躍してくれそうです。
今回、トップページにMBAの現在のホームラン数と順位が分かるようにアイコンを作ってみました。
どうぞご利用下さい。
2022.5.20

jet stream
ジェットストリームの思い出

夜、ラジオを聴いていたら懐かしいメロディーが流れてきました。
ん?この曲は・・・ ミスターロンリー・・・・
この曲には色々な思い出があります。
夜間飛行・・・この曲をバックに城卓也のソフトな声とともに異国への夢が膨らみ、いつか外国を放浪したいという夢が芽生え、ヨーロッパへパックパッキングの旅に出かけるきっかけになりました。
また、これも昔、伊南先生からエレクトーンを教わった最初の曲でもあり、効果的な奏法としての分散コードグリサンド奏法を教わった曲でもあります。


<My ジェットストリーム>

♪ My ジェットストリーム ヨーロッパ旅情 太陽がいっぱい → クリック
♪ My ジェットストリーム ラテンの情熱 アルハンブラの思い出 → クリック
♪ My ジェットストリーム ハワイ周遊の旅 ブルーハワイ → クリック
♪ My ジェットストリーム アメリカの夢 思い出のサンフランシスコ → クリック

・ジェットストリーム (城達也ラストフライト) → クリック
JET STREAM


クリック




2022.5.17

Adjusting the hands of the clock
クォーツ クロノグラフ 腕時計、針のズレを直す方法

私のr時計のクロノグラフの秒針と分針が12時の位置からズレてしまっている。どうも電池を入れた時にズレたらしい。
どうしても気になるので直す方法をネット検索。
ありました。(^.^)
早速動画を見ながら調整に入る。
直った。(^_^)/
さすがネット・・・エライ!
針のズレを直す


(動画)
クリック
2022.5.15

Cosmology
宇宙の定義と宇宙論

宇宙には「果て」があるの?
あるとしたらその外側はどうなってるの?
宇宙には「始まり」があるの?
あるとしたら宇宙誕生前にはなにがあったの?
始まりがあるなら終わりもあるの?


小さい時、田舎(秋田)で見た夜空は星で埋め尽くされていました。
毎日夜空を見上げては、宇宙ってなんだろう。宇宙には人がいるのかな?と思いながら頭の中は空想でいっぱいになり、何時間も眺めていた思い出があります。

おもしろい動画を見つけました。(^_^) → 地球をクリック
Cosmology






2022.5.14

Mini chainsaw
小型電動のこぎり

この前、庭の金宝樹(ブラシ花)が大きくなりすぎて選定も辛くなってきたので思い切って伐採しました。伐採した木は庭の片隅に置いたままになっているのですがゴミとして出すには短く切らなくてはなりません。
のこぎりで何度も切るのは疲れるのでこの際、小さなチェーンソー(電動のこぎり)をアマゾンで購入。
ここの所、時間が取れないのと雨が降ったりやんだりでなかなかタイミングが合いません。近々実行しようと思います。
このチェーンソーは1万円以内と安かったので使えるかわかりません。
どうでせうか。(^.^)
Mini chainsaw


クリック
2022.5.12

Funny cats
猫の面白ハプニング

どうも暗いニュースが多いのでたまには猫のおもしろハプニング動画でも・・・

・ 最高におもしろ猫のハプニング → クリック
・ おもしろ猫の動画 → クリック
・ 最も面白い猫の映画 → クリック
・ 最高におもしろ 猫の 失敗動画 → クリック
猫のハプニング


クリック
2022.5.9

Victory Day in Russia
ロシア「戦勝記念日」式典

毎年モスクワ中心部の赤の広場で開催される、第2次世界大戦でロシアがドイツに勝った事を記念しての式典で、数千人の兵士らがパレードに参加し、雄たけびを上げた。
ロシア国歌が演奏され、大砲が撃たれた。

<歴史の真実>
対独戦勝記念日に勝利宣言はナンセンス。ドイツに勝っていないという声も → クリック
(アメリカ製の戦車やトラックで戦ったソ連軍)
「戦勝記念日」軍事パレード
2022.5.1

Keyboard character conversion is slow
最近キーボードの文字入力や変換が異常に遅くなった

Windows10のキーボードの文字入力や変換が遅くなり仕事に支障をきたしていました。
パソコンやキーボードのハード部分は特に問題は無いので、多分、IME・・・の設定が問題かな?と思い調べてみました。
けっこう皆さんも苦しんでいるようですね。
対処方法が分かりましたのでお知らせしましょう。
原因は、キーボードの設定にありました。
対処方法は右のキーボード画像をクリックすると外部リンクにジャンプします。

いや~、キーボード入力はピアノと一緒でリズム。サクサク変換できると気持ちいいですね。(^ ^)v 以上 
文字変換を速くする



クリック
2022.4.29

Golden week
今日からゴールデンウィーク

待ちに待った黄金週間です。
普段、仕事に時間がとられ、家の補修や身の回りのことも中々出来ないので毎年、この時期にまとめて行うようにしています。
コロナ禍も3年目に入り、ようやく外出制限も解除され、行楽地も賑わいが取り戻せそうとニュースに流れていました。

私はサービス業が長かったので分かりますが、世の中のお金の流れの潤滑油役をしているのがサービス業と思います。
人がお金を使うことによって、経済が周り、巡り巡って自分の所に帰ってきます。
このまま、日常に戻るといいですね。


2022.4.28

茶摘み
茶摘み

節にも”方言”があるという。今の時期ならば、茶所。
静岡地方の「青み帰り」が興味深い。
俳人の宮坂静生さんの著書「語りかける季語 緩やかな日本」に教わった。
新茶の季節になぜか古茶に青みが戻り、味が良くなることを「青み帰り」と呼ぶそうだ。実際にそうした変化が起こるのか。新茶と入れ替わる古茶への感謝への言葉が味覚に影響を及ぼすのか。いずれにしても、茶所の人たちの誇りや思いを伝え継ぐことばだろう。
立春から数えて88日目を八十八夜と言う。
おなじみの唱歌「茶摘み」で」知られるその日は、今年は5月2日におとずれる。
夏が近づく。


私の友人に静岡出身の人が何人かおり、毎年、新茶を頂きます。
今年も楽しみです。
♪ 茶摘み



クリック
2022.4.26

2022.Find the right information



コンピュータと脳

コロナ禍でテレワークやリモート学習が増えたことによる弊害も先進国から届き始めました。
例えばテレワーク。これは欧米と日本では住宅事情も違いますが、1番の問題はコミュニケーション不足。それがやがて会社の不利益にも繋がるという結果が。
そしてこれもアメリカからの最新情報ですが、タブレット学習が子供たちの学力低下を招いているいるというニュースも。
日本では、盛んにメリットだけが報じられていますが、偏った情報のみを受け入れてしまうと危険です。物事には必ず光と影があります。自分にとって必要な正しい情報を見極める目も必要です。


・ テレワーク(リモートワーク)で避けられない弊害と対策
クリック
・ 長引く子どもの在宅学習、米各地で成績低下が深刻クリック
・ タブレット学習 デメリット→ クリック
・ ジョブズとゲイツが我が子のテクノロジー使用を厳しく制限した理由クリック

人は字を書くと、手が自然に字を覚えます。
試しに、英語の単語をスペルを声に出して言うのは難しいが、書くのは簡単に出来ます.。手が自然に覚えているのです。
そして、ボールペンの持ち方しだいで字がうまくなりますよ → クリック
脳の化学とこころの問題



クリック




2022.4.24

Anime One Piece
ワンピース (イーストブルー編)

むかし、少年ジャンプを読んでいた時好きだったワンピースのアニメがU-NEXTで目に入ったので、初期のワンピース(イーストブルー編) を観てみた。観ている内に止まられなくなり、24話まで一気に観てしまった。ゾロ、ウソップ、サンジと仲間が増えていき、特にナミの所では・・・泣いた。(T_T) ペングーさんに話したら・・・小学生ですか(/_\)
しかし、このマンガ・・・世界的に流行したのは・・・改めて理解した。勇気・希望・努力。そして、夢、仲間、やさしさ、思いやりが一ぱい詰まっています。

登場人物は、船長:ルフィ /剣士: ゾロ/航海士:ナミ/狙撃手:ウソップ/コック:サンジ。この後、船医:チョッパー/考古学者: ロビン/船大工:フランキー/音楽家兼剣士:ブルック等が加わります。 う~ はまりそう。

・ONE PIECE (アニメ) のエピソード一覧 → クリック
ルフィが仲間捜しから始まります。



クリック
2022.4.23

Science
今日はチョット真面目に

北朝鮮化した独裁ロシアが同胞の民間人を殺しまくっています。同じ地球の、生まれた環境が違っただけなのに・・・。そして一歩間違えば人類が滅びる可能性もある核のスイッチを手に、自由主義社会を恫喝しています。


宇宙から見れば小さな地球。そこに住んでいる私たちの、宇宙、地球、環境、種の保存について化学に基づいて考えてみましょう。


・ 宇宙論 ➝ クリック
・ 地球の中心"コア"への旅 ➝ クリック
・ 地球そして生命の誕生と進化 ➝ クリック
・ SPECIES(種・しゅ)&SEEDS(種・たね) ➝ クリック
・ 類以前に超古代文明が存在した?5500万年に存在したある痕跡の謎!➝ クリック
・人類滅亡後、1億年間で地球に起こる驚きの出来事!➝ クリック

<Others>
・ ニュートンとゲーテ~物理学者と文学者が導き出した色の科学 ➝ クリック
・スティーブン・ホーキングの7つの予言 ➝ クリック
平和(peace)とは



クリック
2022.4.22

History
歴史を考える

週刊新潮の中に高山正之著の変見自在という記事がありました。
ちょっと気になったので読んでみると、う~ん、真実はこうだったのかと感心しました。

しかし、最近、新聞、雑誌の記事を読むと、ほんとうかなあという記事が氾濫しており、疑問を持った時はWEBでも検索するようにしています。真実は一つ。玉石混交の中、それを見極めるのは難しい時代に入っています。

現在のロシアを見ると分かります。まるで、むかしの日本の大本営発表もこんな感じだったんでしょうね。悲しい事です。


<ウクライナとロシア>
・ウクライナの他、プーチンの核攻撃標的国 ➝ クリック
・まるで地獄の黙示録・・・なぜ?→ クリック
光と影) 今も宗教の影の部分だけに生きるロシアとプーチン 

 
世界は光(モーゼの十戒)に生きようとするが、ロシアはヨシュア記第8講に生きる・・・
変見自在より
南京事件の真相



クリック



2022.4.20

Bend into a w shape
不織布マスクの正しいつけ方 W折り

不織布マスクをつけるときは、 Wの字になるよう、両側をもう一回折り返して、マスクを装着すると、しっかりフィットします。(右の動画参考)
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、改めてマスクの適切な着用を呼び掛けている。
ポイントは、不織布マスクのほとんどに付いているノーズワイヤを「W折り」にすることで顔との密着度が高まり、予防効果が上がります。
一般的にはマスクの鼻の部分にあるワイヤを「山折り」にして着けることが多いが、「W折り」にすることで鼻と頰との隙間をふさぎ、感染リスクを減らすことができる。また、W折りはマスクが下にずれるのを防ぐというメリットもある。
一方、スーパーコンピューター「富岳」のシミュレーションによると、不織布マスクを着けていても、50センチ以内の近距離で会話すれば、感染力の強いオミクロン株は14%の確率で感染するとされる。マスクを正しく着け、1メートル以上の距離を取るようにしましょう。

最近、3回目ワクチン接種者の感染も増えているそうです。気を付けましょう。
W字マスクの作り方



(動画)
2022.4.18

Introducing Japanese genius pitchers
ロッテ・佐々木朗希の2戦連続快投は米国でも衝撃

「ほぼ2試合連続のパーフェクトの日本の天才投手」 - Yahoo!ニュース
ロッテの佐々木朗希投手(20)が17日、日本ハム戦に先発。10日のオリックス戦での完全試合達成後初登板し、8回完全無四球14奪三振の力投を見せ、降板した。前回登板では史上16人目の完全試合、プロ野球新記録となる13者連続三振、タイ記録の19奪三振をマーク。この日は2試合連続の完全試合達成はならなかったが、記録ラッシュで、日本人最長タイとなる25イニング連続奪三振に4戦連続2桁奪三振をマーク。さらに、52打者連続アウトは、14年ユスメリオ・ペティット(ジャイアンツ)が持つメジャー最長記録「47」を超えている。
この投球は米国にも衝撃。大リーグ公式サイトも佐々木朗の熱投を速報した。前回10日のパーフェクトで注目度は高く「2試合連続のパーフェクト?ほぼそれに近い」の見出しで伝え、「8回は101マイル(約163キロ)を計測しながら3者三振。
また、「USA TODAY」電子版では「Who is Roki Sasaki?(佐々木朗希って誰?)」とし「ほぼ2試合連続のパーフェクトの日本の天才投手」と紹介。
佐々木朗希



クリック
2022.4.17

Noah's Ark and Biodiversity in the 21st Century
21世紀のノアの方舟・生物多様性~Species(種・しゅ)&Seeds~

この動画は、グローバルシードバルトです。通称、ノアの方舟と呼ばれている。永久凍土の200メートルあり、種の貯蔵庫です。低温と乾燥状態を維持しており、300万種のタネを200年保存可能。なぜ、永久凍土の中であるのかというと、化石燃料や電力を用いずに保存するため。
人間によって、環境が変化していく中で、生物多様性も変化していく。そこで、もしもなにかあった際に種を残すためにグローバルシードバルトにタネを貯蔵する。もちろん、タネを貯蔵することは重要であるが、地球温暖化などの環境問題に力を入れて、生物多様性を守ることも重要であると考える。
作物や植物が育つ環境というのは、そこに住む動物たちの影響されることもあります。私たちが、環境問題に目をつけることによって、生物多様性を守ることに繋げればいいと考えことが大事です。
21世紀のノアの方舟



(動画)
2022.4.16

Otani 2 homer



大谷翔平2発 第1打席で今季初アーチ 第3打席で特大の2号2ラン

<レンジャーズ6-9エンゼルス>
 15日(日本時間16日)
◇グローブライフフィールドエンゼルス大谷翔平投手は「1番DH」で先発出場。第1打席で待望の今季1号を放った。第2打席は三振に倒れたが第3打席でこの試合2本目となる2号2ランを放った。5打数2安打3打点で勝利に貢献した。この日は「ジャッキー・ロビンソン・デー」で背番号42のユニホームを着用。

・MLB - 大谷翔平 ニュース・速報 ➝
 クリック

4月16日【イチロー】シアトル本拠地開幕戦にて始球式 ⇝ クリック

<懐かしの場面>
・イチロー VS リベラ サヨナラホームラン ➝ クリック
・松井秀喜 ヤンキースタジアムで初の満塁ホームラン ➝ クリック
大谷2ホームラン



クリック



2022.4.15

From new york
眞子さんの旦那様が2回目の弁護士試験も落ちた・・・らしい

WEB からの記事

2回目試験落ちたという。ま、そもそもの話、1回目の試験も受けたのか不明なのに、今回の2回目の試験が確実に受験出来たのかの検証をして貰いたいね。フォーダム大も卒業取り消しと聞くし、LLMだのJDコースだの不可能満載。学費免除の優秀な特待生の身分という事で合格率92%のフォーダム大卒で受験して?不合格なんてフォーダム大の開校以来始めてらしいが。(今回と同じく受験出来てたという事なら。)
今更だけどぅ、何で、まず資格取ってから就職し、お金でも貯めて元婚約者の方に借金を返して、生活基盤が出来てから結婚しなかったんだろう?というのは普通の国民の気持ちでしょね。常識が無さすぎて。。。司法試験の勉強よりジョーシキの勉強するのが先だろ。このままじゃ、一生無職の保育園児だわ。

デイリー新潮) 小室さん夫妻の警備に年間8億円」の極秘計画クリック

こんな記事も



800,000,000-YEN
2022.4.12

Windows11
ウィンドウズ11 はどうですか? との質問が

実は、私はまだ ウィンドウズ10 なんです。 迷っています。
ま、いつかはしなければと ・・・ 思っていますが。

・ Windows11 にアップグレードするべき? しないべき?➝ クリック

そういえば、Windows 10 はアンチウイルスが不要って本当?➝ クリック

windows11

2022.4.10

Hanamizuki
ハナミズキ (花水木)

お向かいの庭の ”ハナミズキ” が今年も満開です。偶然に去年も4月10日の日記に記載していました。

ハナミズキは、1912年に当時の東京市長が、アメリカのワシントンD.C.へサクラ(ソメイヨシノ)を贈った際、その返礼として贈られました。贈られたハナミズキは全部で60本(白花の苗木が40本、ピンク花の苗木が20本)。日比谷公園小石川植物園などに植えられたのが始まりです。

葉が出る前に花が咲く木
日本に桜前線があるように、アメリカの東海岸でもハナミズキ前線があるようで、この時期TV等でニュースが流れ、楽しんでいるようです。

花言葉(Flower language) ハナミズキ ➝ クリック

♪) ハナミズキ 一青窈(フル) ➝ クリック

 

Wikipedia) ハナミズキとは ➝ クリック
ハナミズキ



2階の和室から撮影
2022.4.9

CHERNOBYL




【海外ドラマ】 チェルノブイリ CHERNOBYL 全5話  (レンタル中)

エミー賞10部門受賞!これが真実。嘘の代償とは?1986年に起きた<チェルノブイリ原発事故>実話に基づいてリアルに描かれた緊迫の5時間の物語。

本作は、歴史上最悪の人災を衝撃的かつ感情を揺さぶる物語として描き出す、HBO製作の全5話のミニシリーズドラマだ。
1986年、旧ソビエト連邦のチェルノブイリ原子力発電所で大規模な爆発事故が発生。放射性物質がベラルーシ、ロシア、ウクライナばかりか、スカンディナビアや西ヨーロッパまで飛散した。
深夜の爆発は大混乱をもたらし、その後は何日も、何週も、何ヵ月もの間、人命が失われ続ける。「チェルノブイリ―CHERNOBYL―」は、人間の勇気を描くと同時に、事故の原因や責任追及をやりすごそうとする政府の極めて非人道的な慣行と、災害の危険性を軽視したことから多くの命が犠牲になったことを明らかにする。


私は、U-NEXT で観ましたが、ともかく、このドラマは、原子力発電所のある国、隣接する国、いや全世界の人々が観るべき映画です。(評価・感想) ➝ クリック
いくら厳重に、正確に、正しく管理していても、所詮人間がやること。ミスは起きます。⇝ クリック
そして最も危険なのは、ロシアや中国、北朝鮮のミサイルが日本の原子力発電所に標準を合わせていること。原発が爆発したらどんなに恐ろしいかこのドラマは教えてくれます。

・ 相変らず今もロシア放射能の怖さがわかっていない! ➝ クリック

・ プーチンが狙う「日本の大都市」の名前…核ミサイル爆撃で起こる「ヤバすぎる現実」 ➝ クリック
チェルノブイリ
-CHERNOBYL-



(予告編)

クリック 




2022.4.6

Vermeer and Cupid
蘇る「幻のキューピッド」 消したのは誰? フェルメール初期の傑作

幻のキューピッド、現る-。修復が完了した17世紀オランダの画家、ヨハネス・フェルメール(1632~75年)の「窓辺で手紙を読む女」(1657~59年頃)。所蔵するドイツのドレスデン国立古典絵画館が9日の記者会見で正式に公開したが、そもそも誰が何の目的でキューピッドの絵を消したのかは謎のままだ。
現存するのは35点前後と寡作(かさく)で知られるフェルメールの画業において、同作は25~27歳頃に描いた初期の傑作。左の窓から差し込む光、室内にたたずむ女性というおなじみのスタイルが早くも現れている。
42年前のX線調査で壁にキューピッドの画中画が描かれていたことはわかっていたが、あえて画家自身が上塗りで消したと考えられてきた。詳細 ➝


・キューピッド現れる!(動画) ➝ クリック

Wikipedia) ヨハネス・フェルメールとは ➝ クリック
蘇る幻のキューピッド



クリック
2022.4.3

Movie set in Ukraine
半世紀前の映画「ひまわり」が各地で上映 「反戦訴える力ある作品」

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、半世紀以上前にウクライナで撮影された映画「ひまわり」を上映し、反戦を訴える動きが全国各地に広まっている。出版界でも20年前に発行された「物語 ウクライナの歴史」(中公新書)が注目され、週間ベストセラーの新書部門で1位に。関係者らは反響の大きさに驚きつつ、一刻も早い平和の訪れを願っている。

<ストーリー> ナポリの海岸で出会い、恋に落ちたジョバンナとアントニオ。結婚するふたりだったが、第二次世界大戦が激しさを増してアントニオはソ連戦線へと出征することに。やがてジョバンナのもとに夫が行方不明なったとの報せが。それを信じられぬ彼女はソ連へ向かう。

伊国、仏国、ソ連、米国の合作映画.。キャストは、マルチェロ・マストロヤンニソフィア・ローレンの名コンビ、そして音楽はヘンリー・マンシーニ。テーマ曲の ”'Sunflower” は世界的にヒットした。
私も50年ぶりにU-NEXTで観ました。なつかしい。
映画ってほんとうにいいですね。その頃の青春が甦ります。➝ クリック
ひまわり



クリック
2022.3.31

Nataliya Gudziy


ナターシャ・グジー(ウクライナ)を紹介

昨年の11月12日の 「M y  D i a r y」 で ”ナターシャ” さんを紹介しました。
あの時は、まさか、ロシアが攻めてくるなんて、想像もしていませんでした。
まさか・・・こんなことが起きるなんて・・・
れば 日本でTVやコンサートを企画して頂きたいですね。

ウクライナとバンドーラ、そして・・・

秋桜 (コスモス) ナターシャ・グジー ➝ クリック
また君に恋してる ナターシャ・グジー(ウクライナ) ➝ クリック

日本のいい曲をこんなきれいな声と演奏で歌ってくれる。年末紅白で聴けたら・・・ 

Wikipedia) Nataliya Gudziy ➝ クリック

バンドゥーラ奏者 カテリーナ・グジー(ナターシャの妹) 2021.8.17 FM 放送分 ➝ クリック
・チェルノブイリ30年・福島原発事故5年 禎子の折り鶴寄贈式&子どもたちの折り鶴交換式 in ウクライナ国立チェルノブイリ博物館➝ クリック
♪防人の詩
ナターシャ・グジー


(動画)

クリック


2022.3.30

Birth and evolution of the earth and life
地球そして生命の誕生と進化 【最新版】

この動画は、ゴーギャンや私達の根源的で普遍的な問い「我々はどこから来たのか、我々は何者か、我々はどこへ行くのか」に対する科学的アプローチの一つです。
地球生命の誕生と進化を探るには、太陽系はどのように形成し、地球はどのようにして月や大気、海洋、大陸を持つ惑星にな ったのか?原始生命が誕生した環境はどのようであったのか?どのように進化したのか?そして宇宙や地球環境の変化は生命の進化にどのような影響を与えたのか?さらに未来の地球や生命はどうなるのか?など、生命起源の研究、天文学、物理学、生物学、地質学、地球化学等の様々な研究領域を総合化した超学際的研究を進める必要があります。 この動画はそうした広範な分野の研究者で構成した冥王代生命学研究グループが相互に連携したものです。➝

<視聴者のコメント> こういうの見ると自分の人生のちっぽけさを理解出来て行動する時に考え過ぎなくなるから生きるのが楽になる。.
地球・生命・誕生・進化




(動画)

クリック
2022.3.28

Oscar award
アカデミー賞国際長編映画賞「ドライブ・マイ・カー」が受賞

アメリカ映画界、最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞が発表され、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が国際長編映画賞を受賞しました。

2009年の滝田洋二郎監督の「おくりびと」以来の快挙です。
「ドライブ・マイ・カー」は村上春樹さんの短編小説が原作で、妻を亡くした舞台俳優で演出家の男性が専属ドライバーの女性と出会い、ともに過ごすうちに目を背けてきた妻の秘密と向き合う物語です。

まだ映画は見ていませんけど、濱口竜介監督、カンヌ映画祭に続き、アカデミー賞、やりましたね。
Congratulations

”ドライブマイカー” 公式サイト ➝ クリック

予告編の中で流れている曲はベートーベンのテンペスト(嵐)。私の大好きな曲です。
♪ Beethoven "Tempest" ➝ クリック

追記: <ドラオブ・マイ・カー>友人がDVD貸してくれました。
3時間の長丁場。画面は淡淡と進む。上質な小説を読んでいるようでそれなりに良かった。でも、映画は娯楽ダ!と言っている人には勧めない・・かも。
U-NEXTでも配信中
アカデミー賞受賞



クリック
2022.3.27

Why Russia?
ロシアはなぜ侵攻したのか? ウクライナ危機の背景そもそもロシアはなぜ

【そもそも解説】 朝日新聞デジタル

ロシアが2月24日にウクライナに攻め込み、戦争が始まりました。
ウクライナ市民の犠牲は増え続けており、国際社会からはロシアへの厳しい非難の声が上がっています。
ロシアはなぜ、「兄弟国」とも言われた隣国に侵攻したのでしょうか。 ➝


・ ロシアとウクライナの起源(動画) ➝ クリック
・ ロシアのウクライナ侵攻、原因は宗教対立!?  ➝ クリッ

キリストを神に持つ国同士が・・・
今日はクリスマスではありませんが、こんな曲が私の頭の中を駆け巡っています。
♪ O. Holy Night ➝ クリック
♪ O Holy Night(日本語訳) ➝ クリック
ロシアはなぜ侵攻したのか?

クリック

Jesus Christ
2022.3.25

Beautiful Kyiv cityscape
歴史に翻弄される、美しいキエフの街並み

ウクライナの首都キエフを歩くと見える、起伏が分けた歴史の明暗
「偉大な年であり、恐ろしい年だった1918年」。ロシア革命後の内戦に翻弄される一家を描いた作品「白衛軍」を、作家ブルガーコフはこう書き出した。
舞台は、キエフ。2014年に起きたクリミア半島併合などで隣の大国ロシアと対立するウクライナの首都は100年前、ソビエト政権樹立を目指す赤軍と、革命に抗う白衛軍、ウクライナ独立を宣言した国民共和国勢力の三つどもえの戦いの場だった。

(喜田尚、写真も)➝ クリック

ようやく手に入れた自由と平和・・・それが ・・・ 今 ・・・ また ・・・ 戦場に ・・・


<プーチンの総資産は20兆円?カジノ付き1400億円の豪邸>.
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアの一般市民の平均月収が5万円前後。資産12兆円説が伝わる同国のプーチン大統領と庶民との大きな格差に。プーチンの資産はビル・ゲイツ以上。これが平等を謳う社会主義の実態か。➝ クリック

ウクライナに降伏を促す声は 「ロシアの本質を知らない人の発言」 クリック

ロシア下院議会議員 「北海道はロシアのものだ」 発言クリック
・ もし17万人のロシア軍が北海道に侵攻したら…音威子府村で第2師団は全滅、第2のノモンハン事件という現実 ➝ クリック
美しかったキエフの街並み

画像

現在のキエフ

誰に助けを求めれば




2022.3.23

I would like to change the screen size of Yahoo !.
Yahooの画面が大きくなった。元に戻したい

ヤフーのトップページの画面が急に大きくなって見にくい。以前の状態に戻したとの相談が。

答え:
画面を出して、
Ctrlボタンを押しながらマウスの中央のホイールを回すと大きくなったり小さくなったりします。(^^)v お試しあれ

あと、パソコンで
ネットサーフィン(ネットを見てまわるだけ)をするだけするなら、アップルのiPadがいいですよ。

ウィンドウズパソコンは、ゴミ箱を常に空にしたり、ディスククリーンアップをしないと、PCがどんどん遅くなります。

そして、むかしはPCを買うと必ず、メーンドライブには、CとDドライブがありましたが今はCドライブしかありません。・・・ので、自分で、パーティションで区切り、Cドライブはプログラム専用、Dドライブはデータ専用にすれば、PCは早くなります。

暗いニュースばかりなのでここは一発
和楽器バンドの、”千本桜” 行ってみよう。➝ クリック








2022.3.21

Russian army phone interception




「市民も子どもも殺せ」 ロシア軍の音声か … ウクライナが “通話を傍受”

【テレ朝 NEWS】

「市民も子どもも殺せ」ロシア軍の音声か。人道危機への懸念も強まるなか、ウクライナ保安庁がロシア軍の通話を傍受したとする驚くべき音声を公開しました。
『全員殺せ』 市民も子どもも 『誰でも殺せ』。 右動画 ➝


プーチンはなぜウクライナに侵攻したか。 大前 研一

なぜロシアのプーチン大統領は、国際社会から非難を浴びることが明らかなウクライナ侵攻に踏み切ったのか──。経営コンサルタントの大前研一氏は「ロシアとプーチン大統領の側に立って“ロシア脳”で見てみるとウクライナ問題には別の一面があることがわかる」と指摘する。
➝ 右イラストクリック
Wikipedia)大前 研一 ➝ クリック

どんな歴史が、どんな理由があろうとも、一人の独裁者が・・・それも同じスラブ人を大虐殺するなんて・・・許されることではありません。
全員殺せ!


クリック



独裁者プーチンはなぜウクライナ侵攻?


クリック
2022.3.15

Ukrainian war
ウクライナ戦争で、日本の著名人のH氏やT氏が、「戦うより命が大事」・・・と発言。物議を

凄く難しい話だと思うけど、降参したら国の1部ではなく国そのものが無くなってしまうような状況の中で正に命をかけて国を守ろうとしてる人達に、日本から戦うことを辞めるように訴えかけることは正しいのか?
彼等はソ連時代の対ナチス戦やスターリンによるホロドモーロの経験は元より、独立以降30年間で、オレンジ革命やユーロ・マイダン革命を経て、漸く自由、民主主義、人権等を重視する社会を掴みかけている。彼等は子供達の世代のために、そんな社会を築き、継いでいきたいと思っている。

仮に、ロシアが日本に乗り込んで攻めてきた!その時、日本人は「命」を大切にして、民間人はもとより政府も、自衛隊の人々も降参してまずは他国に避難しましょう!まずは、日本全土をロシア人に渡して、落ち着いたら話し合いで日本を返してもらおう。と言ってる事になる。

聞いたことがあると思いますが、日本と違って外国の国歌は、独立や戦勝を歌ったものが多いのです。そして、欧州は過去に度々ロシアの脅威にさらされているということです。
参考) 世界の国歌 ➝ クリック

夕刊 フジより
「降伏」 「妥協」 発言、なぜそれほど罪深いのか ➝
 クリック
ウクライナ問題



クリック
2022.3.13

Tomorrow is white day
明日の3月14日はホワイトデー

ホワイトデーお返しのマシュマロ意味をあなたは知っていますか?
ホワイトデーのお返しの定番のひとつ、マシュマロ。 マシュマロは、ふわふわしていて見た目にも優しい質感。そして、メレンゲとゼラチンなどでできていて低カロリー。 こんなスイーツは他にありません。 スイーツの中でも年代問わず女性に人気があるもののひとつです。 でも、ホワイトデーのマシュマロには特定の意味があるのをご存知ですか? しかも、マシュマロには2つの相反する意味があるんです。 詳しくは右のマシュマロをクリック ➝

そういえば、アメリカで友人のバーベキューパーティでいつも最後に大き目のマシュマロを串に差し、焦げ目が着くくらいまで焼いて食べるのが定番でした。その時、マシュマロを落とすと隣の人にキスしなければいけません。男だったら・・・最悪(;´Д`)
焼いたマシュマロにグラハムクラッカーとチョコレートでサンドするとさらにおいしいです。スモアといいましたっけ。

Wikipedia) s'more
➝ クリック
お返しマシュマロの意味



クリック
2022.3.12

Plum blossoms are in full bloom
梅の花が咲いています。 注)桜ではありません

毎年、多少、ツボミの状態で写真を撮っていましたが、今年は花が咲くのを待って撮ってみました。
12月に梅の枝下ろし剪定を深めにしたので、今年は花が少な目です。
でも、梅の実は大丈夫でしょう。

この小さな梅の木からの果実で梅酒を作ります。
楽しみです。(^^)v

梅の有名短歌(和歌)集 30選 ➝ クリック
梅の花が満開です



クリック
2022.3.11

東日本大震災
<忘れない為に>
岩手県沖~宮城県沖まで、南北500kmを震源とした超大型地震発生から今日で11年目

11年前の今日、東日本大震災が起きた。
2011年3月11日(金曜日)14時46分18秒、宮城県牡鹿半島の沖130kmを震源とする東北地方太平洋沖地震が発生した。地震の規模はモーメントマグニチュード 9.0で、日本周辺における観測史上最大の地震であった。震源域は広大で、岩手県沖から茨城県沖までの南北約500km、東西約200kmのおよそ10万km2に及んだ。同時に発生した大津波は沿岸を呑み込み甚大な被害を出した。さらに沿岸の原子力発電所が次々にメルトダウンし、放射能が拡散した。 ※東日本大震災 → クリック

「心の復興」って何だろう 癒えない傷、そっと見守る ➝ クリッ

※気まぐれDIARY> 2011.3.11
東日本大震災と原子力発電所爆発事故を忘れない為に、当時の私の日記から抜粋  → クリック
東日本大震災



クリック
2022.3.10

The day when the feature phone becomes unusable

<3Gタイプのガラケーが使えなくなる日>

■AU → 2022年3月
■ソフトバンク →
2024年1
■NTTドコモ →
2026年3月

2014年以前に購入した、3Gタイプのスマホも使えなくなる。
Gタイプのガラケーは使える。

◎ 詳しくは右のガラケーをクリック → 
いつまで使えるの?


クリック
2022.3.9

World crisis
プーチンが「暗殺」されたら即発射か…ロシア「核報復システム」の危ない実態

世界中の誰もが現実に目を向けなければならない。ウクライナ侵攻によって、「核戦争」の勃発は着実に近づいている。一度始まってしまえば日本人も逃れることはできない。
そのとき、何が起きるのか。
これほど立て続けに世界各国の予想を裏切る男がいただろうか。
ロシアのプーチン大統領だ。
まさかクリミアを併合するはずがない、まさかウクライナに全面侵攻をするはずがない、まさか市街地に爆弾を落とすはずがない。まさか原発にロケット攻撃をするはずがない。
ウクライナの戦況を見れば誰もがわかるように、甘い期待はすべて覆された。
今のプーチン大統領に「まさか」は通用しない。
私たちが想像しうる中で、もっとも最悪の事態を彼なら起こすかもしれない。
つまり、核兵器を使った「全面核戦争」だ。
そして、それは十分にありえる。(詳細は右プーチンをクリック)

同じスラブ民族、ましてや祖国にあたる「ウクライナ」を攻撃するとは

世界史) スラブ人とは ➝ クリック

露と北朝鮮) 戦争が起きたら処刑しろ!(殺すリスト) クリック
世界の危機


クリック


2022.3.8

Plaster statue
美術のデッサンで使う石膏像ですがなぜヨーロッパ系なの?という質問が

ヨーロッパの美術館だと、画学生は実物をスケッチすることもできますが 日本では無理なので石膏像をデッサンします。
ギリシャ・ローマの彫刻は、西洋美術の基礎になっていますから 美大生や画家は、それらの摸写や摸刻を一生懸命にやって、勉強するんです。
ヘルメスやヴィーナス、ブルータスなどは人気がありますね。

私も石膏デッサン用に持っていました。

・ 絵画の世界 ➝ クリック
石膏像

クリック


2022.3.7

Little cat
国内2か所目、スナドリネコの赤ちゃん誕生…

同館によると2月26日、母親のパール(8歳)が立て続けに3匹を産んだ。1匹はすぐに死んだものの、2匹は元気で、体長約20センチ、体重186、162グラム。同館のスナドリネコは父親のサニー(8歳)と合わせて4匹になった。
スナドリネコはネコ科で、インドやインドネシアなどに生息する。
国内での飼育は同館と東山動植物園(名古屋市)、神戸どうぶつ王国(神戸市)の3か所で、繁殖成功は、かつて飼育していた天王寺動物園(大阪市)に次いで2か所目。


・ こちらのスネネコもメッチャかわいい
(世界最小のネコ)➝ クリック
スナドリネコ



クリック
2022.3.6

A story that reaches your heart
【感動する話】

<内容>
 俺が働く会社で清掃員をする母。ある日スーツを着た女性にバケツの水をかけてしまい「どうしてくれるのよ!」
2週間後、クビを覚悟で向かった社長室で「あなただったんですね…」

<視聴者の声>
挨拶の大切さ、、、 それはいつの時代でもどの世界でも実感しますね️ 私も挨拶+笑顔で楽しく働く様に日々心掛けています。
泣けるお話



(動画)
2022.3.5

3rd corona vaccination
新形コロナワクチン接種

待ちに待っていたワクチンの3回目接種をようやく昨日打ちました。
1回目と2回目はファイザーでしたが、今回の3回目はモデルナです。
なんか、副作用がキツイとの情報でしたが、ファイザーと同じ、注射を打った箇所が多少痛いぐらい。 

結果➝1日目は変化なし/ 2日目は身体が重く思うように行動出来ない/3日目はほぼ回復。
人に聞くと、年齢に関係なく副作用はバラバラのようです。
痛くしないでね   



   小学生ですか
2022.3.4

Russia attacks nuclear power plant


ロシアがウクライナの原発攻撃 重大な国際法違反

もし、原発が爆発したら、チェルノブイリ原発の10倍の放射能が空中に拡散する。福島原発が津波で爆発した時は、ハワイ、カナダ、米国西海岸まで放射能が届いていた。

戦争が始まったら弱い所から責められます。戦争中立国のスイスでも中立と言っても関係なく攻撃されます。それには自国を守る為、最新兵器と全国民がゲリラ化できるよう徴兵制度を導入。それで自国の平和を守っているのです。
徴兵制度実施国➝ クリック

そして、戦争でどんなに劣勢になっても絶対してはいけないのは、原発への攻撃です。地球を守る為、国際法で禁じています。その国際法をロシアはなんのためらいもなく破ったのです。ロシアの大統領は完全に正気を失っているとしか思えません。

そのロシアに対し全面的支援をTVで表明した中国。
今日も日本に向け核弾頭用ミサイルの発射実験をくり返す北朝鮮。
世界の
自由民主主義独裁共産主義の対立が際立ってきたように思われます。

ロシアの原発攻撃「国際法に明確に違反」 安保理で非難 ➝ クリック
【動画】 プーチン大統領はパーキンソン病?➝ クリック
ウクライナの原発をロシアが攻撃



クリック
Compare Japan and Russia
● ロシアとはこんな国 /日本とロシアを比較してみました。
日 本 (Japan) ロシア (Russia)
■人口127,451,000人
■ネットユーザー76%
■平均寿命82.93歳
■死亡率(新生児1,000人当たり)3.2人
■GDP(1人当たり)42830.87米ドル
■人口141,750,000人
■ネットユーザー43%
■平均寿命68.8歳
■死亡率(新生児1,000人当たり)11.6人
■GDP(1人当たり)10439.64米ドル

※これを見ると、日本は圧倒的にロシアを上回っており、 人口がわずかに少ないだけです。
2014.8.15
2022.3.3

DVD
【DVD】 デューン 砂の惑星

予告編と前評判が凄かった
ので映画が来たら絶対「IMAX」で観ようと思っていました。しかし、コロナがまた元気を取り戻したのでしかたなくDVD待ちとなっていた。
DVD、観ました。
かなりの長編映画(2.5時間)なので、ビールを片手に鑑賞していたのでうが・・・ん?いつ本題に入るのかな?1時間経過・・・2時間経過・・・眠くなって来た。・・・しばらくして、お!始まるか・・・え?終わり?・・・つづく?

これはあくまで私個人の感想ですが、深夜、テレビ番組が終わった後の砂嵐を2時間30分・・・ジーと見ていた感じ。(/_\) リアル版砂嵐でした

<評価・感想>巷では好評かなので、多分・・・一部の人達の感想と思いますが
・映画館で寝る醍醐味を味わえる映画「デューン 砂の惑星」 ➝ クリック
DUNE
砂の惑星



クリック
2022.3.2

桃の節句
明日、3月3日は雛祭り

端午の節句は祝日なのにどうして女の子の日は休みでないんだろう。かわいそうです。
近くのデパートでは、木目込みのお雛様を飾ってあるんですけど、お内裏さまとお雛さまの2対でなんと5百万円の値札が・・・。


ところで、雛祭りで、男雛と女雛の座る位置が関東と関西で違うのはなぜ?という質問が・・・ 調べて見ました(右のイラスト) →
お雛様


クリック
2022.3.2

Anti-war song
SMAPの楽曲 「Triangle」 が話題 ランキング2位に急上昇

ロシアがウクライナへ軍事侵攻する世界情勢の中、アイドルグループSMAPの、2005年に発表した楽曲『Triangle』の歌詞が、反戦を訴えるメッセージとして話題となっています。
この楽曲は「大国の英雄(ヒーロー)や 戦火の少女 それぞれ重さの同じ 尊ぶべき 生命だから 精悍な顔つきで 構えた銃は 他でもなく 僕らの心に 突きつけられてる」といった歌詞が、今の世界情勢を映していると話題となっています。➝
 クリック
・トライアングル(歌詞) ➝ クリック

<Other anti-war songs>
♪Joan Baez ~ 500 Miles ➝ クリック 
♪ U.S.A. For Africa - We Are the World ➝ クリッ
Triangle



♪ SMAP
2022.3.1

President Putin
プーチン、不安定な精神状態に疑問視相次ぐ…脱抑制・パラノイアの可能性も

片田 珠美 「精神科医」

認知症を発症しているのか、それとも単なる加齢によるものなのかは、頭部MRI検査でわかる。だが、この検査を受けるようプーチン氏に勧める医師はロシア国内にはいないのではないだろうか。もっと深刻な病気の可能性も否定できない。パラノイアである。
なぜかといえば、NATOの東方拡大に対してプーチン氏が感じている脅威と恐怖が、実際以上に増幅されているように見えるからだ。この病気を私が疑うのは、プーチン氏と対比されることが多い旧ソ連の独裁者、スターリンがパラノイアと診断されているからだ。
優れた精神科医でレニングラード精神神経学研究所所長でもあったベヒテレフは、スターリンを悩ませていたうつ状態を治療するために診察した。スターリンは抑えがたい恐怖にさいなまれていたようだ。診察の際、ベヒテレフはパラノイアという用語を用いた。そのせいかどうか、彼は診察のわずか24時間後に怪しげな状況で死亡した。毒殺されたのだ。
その後、スターリンの存命中に彼の体調不良について言及する者はいなくなった。
だが、スターリンの検死を行った医師の1人は次のように書いている。「スターリンの脳にあった大きなアテローム性動脈硬化症は判断。死後にやっと迫害妄想という言葉を用いることができたわけだ。
スターリンが側近や使用人なども含めて膨大な数の人々を粛清したのは、迫害妄想のせいで、敵や陰謀を考え出し続けたからではないか。
スターリンと同じ病をプーチン氏も抱えている可能性を疑わずにはいられない。

ところで、世界に核爆弾はどのくらいあるの?
以前作ったページ 参考) ➝ クリック
プーチン大統領
核の使用もありうる




President Putin
2022.2.27

The secret to longevity is not to die
ツチヤの口車 (週刊文春)より

「長生きの秘訣を教えてください」

若者なら長生きなど軽蔑しろ。子供や老人のために命を投げ打つのは若者だ。不幸にも命を投げ打つ機会に恵まれなかったわたしに代って、弱者のために命を投げ打ってほしい。
寿命は人間の力の及ぶものではない。おそらく妥当な答えは「長寿の両親の間に生まれることだ」というものだろう。
長生きすれば言いたい放題だから、「運動をせず、毎日タバコを十本吸い、酒を二合、脂肪の多い牛肉を食べる。これが長生きの秘訣だ」と答えても、だれも文句は言えない。
これとは逆に、「長生きの秘訣は、タバコにも酒にも女にも手を出さなかったことだ。十歳まで」とふざけても良い。
わたしは老人ホームの中では青二才扱いされているから、語るのもおこがましいが、
長生きの秘訣は前から言おうと決めている答えがある。それは、「秘訣は死なないことだ」という答えだ。
これは昔、
DeNAのラミネス監督が6ー0で巨人に負けたとき、記者に「何が足りなかったんですか?」と聞かれ、「7点」  と答えた のにならった答えだ。何という深い言葉だ

・ ある哲学者の言葉) 女だけがもっている能力 ➝ クリック




2022.2.26

Tony Stark's daughter
アベンジャーズのトニー・スタークとペッパー・ポッツの娘、いつか後継ぎを

アベンジャーズ/エンドゲームでレイブは、トニー・スタークと妻ペッパー・ポッツの1人娘モーガンを演じた。劇中、トニーとモーガンの間で交わされた言葉「3000回愛している」は、観客の胸を打った名ゼリフだろう。レスキュー・アーマーは、トニーがペッパーへの贈り物として特別に作ったものエンドゲーム終盤の最終決戦では、ペッパーがフル装備のスーツを身に着けている。ガレージで見つけたというレスキュー・アーマーのヘルメットを被りながら可愛らしくもアイアンマンになりきるモーガンの姿も印象的であった。
トニー・スタークの物語はエンドゲームで1つの区切りがついたが、いつか成長したモーガンが、レスキュー・アーマーを着て再登場したら楽しいだろうね。


<アベンジャーズ> 意味
  avenge=悪事に対して正義の制裁を下すこと。
  revenge=個人的な報復をすること。

・ 語源からリベンジとの違いまでざっくり解説 ➝ クリック
Tony Stark's daughter

2022.2.25

TV not TV
テレビでないテレビ

普通、テレビには受信の為のチューナーが組み込まれているので、NHKから高額な受信料を請求されています。
(国営と言っているのなら税金を払っている人は無料にするべき)
では、無料で観れる民放はというと・・・ニュース以外は本当につまらない。(私はニュース以外はほとんど観ない) あ!お昼に5チャンネルを1時間観ます。

で、ドンキからチューナー非搭載、約2万円のテレビが登場した。このテレビはチューナー非搭載で地上波放送を映せないのが特徴。AndroidTVによるYouTubeやNetflix、Amazonプライム・ビデオなどの配信サービスの視聴に特化したテレビ(テレビとは呼べない?)となっている。

NHKも民放もつまらな過ぎる。いつかは出ると思っていましたが・・・でましたか。
テレビのようでテレビじゃない


クリック
2022.2.24

Russia invades Ukraine
ロシアがウクライナに侵攻

ロシアのプーチン大統領(元KGB)は2月24日、テレビ演説でウクライナ東部への軍事作戦を実行すると発表した。
ロシアの複数の国営通信社は「ロシア軍は、ウクライナの軍の施設や飛行場を高性能の兵器によって無力化している」と攻撃開始を明らかにした
2021年末から大規模なロシア軍がウクライナと国境地帯に集結していたが、ロシア政府は軍事侵攻の意図を否定していた。
ウクライナ東部のドンバス地域で親ロシア派勢力が自称する「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」に「特別な地位」を与える2015年のミンスク合意を守るようにウクライナに訴えていた。
しかし、22日に態度を一転。プーチン大統領は「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認し、これらの地域に「平和維持」を目的としてロシア軍を派遣することを指示。今回の軍事侵攻に繋がった格好だ。

ウクライナはロシアから独立し、民主主義になってから30年。いまさら共産主義(ロシア・中国・北朝鮮)に戻るには ・・・ むずかしいでしょうね。

【解説】 プーチン氏はなぜウクライナに侵攻したのか ➝ クリック

Wikipedia) ウクライナの歴史 ➝ クリック
ロシア、ウクライナに侵攻



クリック
2022.2.23

Let it Be
小室圭さん 座右の銘は ”Let it Be”  なんとかなるさ

ついに司法試験受験日が来ました。
どうなるんでせう。

小室圭さん ポニーテール姿で弁護士資格試験を再受験 英デーリー・メールが報じる(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

小室圭さんが「ビザ問題」を外務省に相談 外務省は「内政干渉になる」と困惑(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

【速報】小室圭、司法試験受験せず あたかも受験したかのように会場を訪問w - 日本ニュース24時間 (jp24h.com)


眞子さまの先祖、天照大神は日本を代表する神様です。 ➝
私に身を委ねなさい
なすがままに



Let it Be


天照大埜神

クリック
2022.2.20

Beijing Olympics closing
北京オリンピック閉幕

北京オリンピックは20日、全ての競技日程を終了した。
子供たちのランタンを使ったパフォーマンスでセレモニーがスターとし、トマス・バッハ会長が会場で手を振って挨拶した。

閉会式での入場する日本選手団はスピードスケートの郷亜里沙が旗手を勤め、カーリングの女子選手、フィギュアスケート、スキー選手と続いた。

最期に、2026年の次回冬季オリンピック開催地となるイタリアのミラノ市長にオリンピックの旗が手渡され、市を紹介する映像などが紹介された。

Beijing Winter Olympic Medal Ranking ➝ クリック
北京冬季オリンピック
閉幕




総集編(動画)
2022.2.18

Kamila Valeryevna Valieva




ワリエワは無冠で“強制引退”か…

悲劇の15歳も使い捨てるロシア・フィギュア界の深い闇。
無冠のまま、氷の上から去ることになるかもしれない。  17日のフリーで何度もジャンプミスをするなど、141.93点で、82.16点のショートプログラム(SP)と合わせて4位となった、ロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(15)。金メダル候補といわれながらもドーピング疑惑で世界中から批判を浴びただけに、平静なスケーティングができなかったのだろう。演技後は両手で顔を覆い、キス&クライでも涙で顔を歪ませていた。

<記事内容> ➝ クリック

・グランプリシリーズ ロシア大会 2021 ➝ クリック
・カミラ・ワリエラ15才当時 ➝ クリック

哲学者が残した名著を読んで、たいていは難しく、言葉に理解出来ないうえ、反発を覚えることもある。
ニーチェは次のように語っている。
「大きな親切をおこなっても、感謝は受け取れない。どころか、相手に復讐心を芽生えさせる」 ツァラトゥストラハかく語りき
 より
Kamila Valeryevna Valieva





2022.2.17

Mt.Fuji today
今日の富士山

富士山にも大分雪が積もり、今日の様子では5合目ぐらいまで積もっているようです。
手前の大山にも雪が降ったようで、雪が降ると、餌が取れなくなったカラスが里に降りて来ます。
そして、ハトも、2月末頃から5月末ごろまで、高い樹木やマンションの高い所にに巣作りを始めます。

これからが、「カラスとハト VS 人間」 の戦いが始まります。( ̄へ ̄|||) 勝つ!
今日の富士山


クリック
2022.2.13

The day before Valentine's Day
明日はバレンタインデーです

私は一足早くペングーさんからプレゼントを頂きました。そして母上からも。諸外国では男性から女性にプレゼントですが日本ではその逆。とてもいい習慣です。(^ ^)v
ところで、大好きな「バレンタインデー」、本来の意味や由来のこと、皆さんは知っていますか?。西暦3世紀頃のローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、若者が戦争へ争いに行きたがらない理由は、愛する家族や恋人を故郷に残すことを躊躇する気持ちにあると確信し、結婚を禁止してしまいました。しかしこれを受け、キリスト教司祭のウァレンティヌスはかわいそうな兵士たちのこと想い、内緒で結婚式を執り行っていました。そのことがやがて皇帝の耳にも入り、怒った皇帝はウァレンティヌスを、2月14日に処刑してしまいました。以降、毎年2月14日はウァレンティヌス偲んでお祈りをするようになったそうです。

チョコレートのお話”ページへジャンプ ➝ クリック
今年のプレゼント

クリック


昨年のプレゼント

クリック
2022.2.12

Morning routine
朝のルーティン

私は毎朝、ラジオで目を覚まします。
日本放送の朝ぼらけを少々、そして6時からの”OKコージーアップ”を6時30分まで聴いて起床。食事、朝の軽いストレッチとシャワー、出勤のルーティン。

朝聴いてるラジオは、Bose Wave music systemⅢ 。以前は高価すぎて手が出ませんでしたが、ヤフオクで、本体、リモコン、電源ケーブル、BOSE専用アクリルガラス台、とバラバラで落札し、〆て1万円少々でゲット。ラジオ受信・CD再生は良好。さすがBOSE.、音は最高です。

飯田浩司のOK! Cozy up! | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
飯田浩司さんと新行市佳さんの掛け合いが面白い。因みに新行さんは東京生まれの秋田育ちです。

※民放AMラジオ44局が2028年秋までにFM化へ、
在京3局はAM停波も目指す ➝ クリック
Bose Wave music system Ⅲ





2022.2.10

Winter olympic games
フィギュアスケート男子

金)ネイサン・チェン 銀)鍵山優真 銅)宇野昌磨 4位)羽生結弦

・フィギュアスケート・エキシビションは20日 ➝クリック
・羽生結弦の4回転アクセル(4A)がISU公認大会で認定➝クリック
・カミラ・ワリエワがどうピング疑惑➝クリック
・ネイサン・チェン選手とは➝クリック
4回転アクセル(4A)に挑戦


クリック
2022.2.7

Winter olympic games
スキージャンプ混合団体

金)スロベニア 銀)ロシア 銅)カナダ 4位)日本


なぜか、高梨沙羅選手は1本目、100m越えの大ジャンプを飛んだがスーツ規定違反となって失格となった。
彼女だけではない。個人戦銀メダリストのカタリナ・アルトハウス(ドイツ)をはじめ、シリエ・オプセット、アンナ オーディン・ストロム(ともにノルウェー)、ダニエラ イラシュコ・シュトルツ(オーストリア)選手も失格となった。結果ロシアがメダルに食い込んだ。

・スキージャンプ・スーツ規定違反の真相は? ➝ クリック
・高梨沙羅の失格巡り、国際連盟に文書提出(全日本スキー連盟) ➝ クリック
高梨沙羅



2022.2.6

Hiroyuki nishimura
ひろゆきさん紹介

2チャンネル創立者で現在は多方面で活躍し、TVでも見かける人です。
私も以前から注目していました。
ひろゆきさんって見る角度によっては
スノボーのプレデター平野歩夢に似ていませんか。

ひろゆきさんの
近づいてはいけない人ではありませんが、最近コロナで分かったこと➝ ①ワクチンを打たない人 マスクをしない人 鼻マスクの人ウレタンマスクの人。この人達には近づかない方がいい ・・・ かも。

<ひろゆきさんのWeb記事から>
・ ひろゆきが呆れる
近づいてはいけない人の特徴」 ➝ クリック
・ ひろゆきが教える「一発で
『頭の悪い人』を見分ける方法」 ➝ クリック
・ ひろゆきが呆れる「
あなたの成長を止める『呪い』になる言葉」 ➝ クリック
・ ひろゆきが呆れる「
時間の使い方が残念な人」 ➝ クリック
・ ひろゆきが呆れる「一瞬で『
成功できない』と思う人の特徴」 ➝ クリック
西村博之
(Wikipedia)

クリック


Predator
2022.2.4

Beijing Olympics 2022
北京オリンピック 始まる

北京オリンピックの開会式が日本時間の4日午後9時から行われ、今月20日まで17日間にわたる大会が幕を開けました。

日本代表の選手たちが試合に向けた思いをコメントしました。
<北京オリンピック開幕 日本代表選手たちが意気込み>
スピードスケート・フギュアスケート・スキージャンプ・スキーノルディック複合・スノーボード・カーリング ➝ クリック


開幕式を最初から見ました。色いろ物議をかもしている国。どうかな?と思って見ていましたが、中国映画界の第一人者張芸謀の演出はさすがでした。各国の入場行進には世界の有名なクラシック音楽・・・
これもよかった。ただ、クラシック以外で、東京オリンピックでも使われたた曲、「イマジン」が流れた時は世界中から違和感の声が・・・。
♪ ジョン・レノン / イマジン (日本語訳付き) ➝ クリック


中国首脳から東京オリンピックには絶対負けるなとの号令がかかったらしい。

これを見るとチグハグナ演出だった東京オリンピックはとても残念でした。お金を掛けた割には歴史的に後世にはなにも残すことは出来なかった。ハンバーガーのような国立競技場は作ったけれど・・・。大会委員のレベルの低・・・やめよう(/ω\) 
廃案にされた”ザハ新国立競技場” ➝ クリック 世界遺産になったかも・・・
(建築費が高いとボツになったがその3ヵ月後に政府はザハ国立競技場50個分を株で失なった)

日本選手ガンバレ~\(^ ^)/
北京オリンピック
開幕式


(動画)

クリック
2022.1.2

Shintaro Ishihara dies
石原慎太郎・元都知事が死去

元東京都知事で、運輸相などを歴任した作家の石原慎太郎氏が1日、死去した。89歳だった。
石原慎太郎さんが遺言状に記した後始末「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」
1932年、神戸市生まれ。弟は俳優の石原裕次郎さん。一橋大在学中、戦後育ちの若者の奔放な姿を描いた小説「太陽の季節」で芥川賞を受賞した。東京都知事を13年半務め、タカ派政治家の代表格として知られた元衆院議員で作家の石原慎太郎さんが東京・田園調布の自宅で死去した。膵臓がんを昨年10月に再発していた。葬儀・告別式は家族のみで行い、後日お別れの会を開く。

今ごろあちらで裕次郎さんと会って懐かしい話などしていることでしょう。
画像) 弟の裕次郎さんと ➝ クリック / 他 ➝ クリック


私の大好きな政治家でした。ご冥福を祈り申し上げます。合掌
Wikipedia)
石原慎太郎



クリック
2022.2.1

Ukraine and Russia issues
なぜウクライナで欧米とロシアが対立?

ロシアがウクライナ国境に軍を集結させ、侵攻を警戒する欧米との間で緊張が高まっている。
事態の打開に向け、年明けから双方の交渉が始まったが、合意への期待が膨らむどころか、侵攻への欧米側の懸念は強まる一方だ。
何が起きているのか。対立点はどこにあるのか。 ➝ 右地図クリック
なぜ対立?


クリック
2022.1.30

Incomprehensible to ordinary people
凡人には理解不可能…14兆円の資産をもつビル・ゲイツが「割引券」を使うワケ

【PRESIDENT Onlie】より
マイクロソフト創業者のビル・ゲイツは一見「ケチ」に見える逸話を数々残しています。あれほどの資産がありながら、なぜそんな振る舞いをするのでしょうか。企業のオーナー経営者を中心に多くの富裕層に接してきた経済評論家の加谷珪一さんは、お金持ちに見られる習性とその行動の背景を解説してくれました――。

・ コンプレックスを持つ人は他人に見えないものが見える
・ お金持ちになるとコンプレックスがなくなる理由
・ 高学歴だからといって、お金持ちになれるわけではない
・ 1ドルの割引券を探すビル・ゲイツ
・ お金持ちは食事代をケチらない
・ ごちそうしても無駄になることはない
・ お金持ちは人に感謝しない
・ 「お礼」とは身銭を切ること

 詳しくは右の画像をクリックして下さい。➝➝➝
凡人には理解不可能…



クリック
2022.1.28

Why does it snow in Tokyo in February?
東京は遅めの 2~3月に雪が降る事が多い

東京では11・12・1月に雪が降らずに暦の上 では春になってから雪が降る事が多いと思うのですが・・・ なぜ?

冬型気圧配置、いわゆる西高東低の状態だと、風は北から南なので、本州太平洋側は基本的に降水がありません。 日本海で水分を得た風は、脊梁山脈を超えるときに水分の殆どを失ってしまう(日本海側や山間部に雪を降らせてしまう)ので、太平洋側の平野部には乾燥した空気が入り込むだけとなるわけですね。 いくら寒くても、水分がなければ雪は降りませんので、冬場の関東地方は雪は殆ど降らないわけです。 で、春になって冬型気圧配置が崩れてくると、本州の南岸を低気圧が通過することがあります。 南岸を低気圧が通過する場合、当然低気圧が沢山湿気を持ち込んできますし、風向きも北東から南西に向かうような感じになるので、上空の寒気も引き込みます。 そのために、雪がふるのです。
東京は春に雪が降る 

2022.1.25

DVD
【DVD】 移動都市/モータル・エンジン

2018年のニュージーランド・アメリカ合衆国のSFアクション映画。
イギリス作家フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』三部作で監督/脚本/製作を手掛け、その名を世界に知らしめたピーター・ジャクソンが映画化。“都市が移動し、都市を喰う世界”を舞台に、衝撃的で新しく、壮大な物語を圧倒的な映像迫力で描き出す冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』です。

以前、レンタルDVDで観たのですが、今日U-NEXTで再度鑑賞。
やっぱり面白い。宮崎作品をパワーアップしたような映画です。お薦め。


Wikipedia) 移動都市/モータル・エンジン ➝ 
クリック
移動都市/モータル・エンジン



(予告編)
2022.1.23

TOYOTA2000GT
トヨタ2000GT来ました。 1/18スケール・・・ですけど。

ペングーさんから人足早いバレンタインプレゼントを頂きました。
それは前から欲しかった、TOYOTA2000GTのプラモデル。
(2万円以上したようです)
この車にはとても思い出があります。それは、ズ~とむかし、東京の虎ノ門に日本で初めての超高層ビル、「霞が関ビル」がOPENし、そこのフレンチレストランに務めた時、1階エントランスにTOYOTA2000GTが展示されたのです。毎日、この車を見ながら、いつかこの車に乗りたいなと夢を持っていました。

その後、色々な車に乗りましたがTOYOTA2000GTには手が届きませんでした.。
それなら「フェアレディZ」を買おうとお金を貯めたのですが、その時、車より、将来の為にこのお金で世界の一流ホテルを見て廻ろうと世界一周の旅に出ました。
その後、乗ったのが、レカロのフルバケとレーシングハンドル、ワイドタイヤを履いたTOYOTA Corona Coupe 2000GT-Rでした。➝ クリック 
なつかしい(ー_ー)!!

という訳で、「TOYOTA2000GT」にはとても思い入れがあるのです。

Wikipedia) トヨタ・2000GT➝ クリック
・ (動画)TOYOTA 2000GT (前期型) クリック
・ (動画)TOYOTA 2000GT (後期型)
クリック

<日本車ランキング編> 0-100km/h加速TOP10!(動画)➝ クリック
プレゼントの
TOTOTA2000GT




クリック
2022.1.19

At the supermarket
スーパーのポリ袋を 「手を濡らさずに開ける方法」

スーパーで買い物した際に、ポリ袋に商品を詰めたいのになかなか開かないと苦戦したことはありませんか?
薄くて開かないポリ袋やビニール袋を簡単に開ける方法をご紹介します。


答えは、購入したお肉や魚などのパックの上に置くだけ! ➝


目からウロコ・・・です。( ̄▽ ̄)
ポリ袋を開ける


クリック
2022.1.16

American movie
アメリカ映画 ”マイ・スパイ”

「マイ・スパイ」は2020年のアメリカ合衆国のスパイアクションコメディ映画。
監督はピーター・シーガル、出演はデイヴ・バウティスタとクロエ・コールマンなど。戦闘力だけは一流のCIAスパイと天才少女のコンビの活躍を描いている。本国米国では劇場公開されず、Amazonプライム・ビデオで配信されたが、日本を含む、その他の一部の国では劇場公開された。

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズで、悲しい過去を持ちながら、お調子者の愛すべき筋肉バカのヒーロー、”ドラックス”を演じた元プロレスラー俳優、デイヴ・バウティスタ。そんな彼の役柄を彷彿させるアットホームな、スパイアクション・コメディ映画がの登場です。最強凸凹コンビは、果たして世界を救えるのか?

この映画、本当に面白い。私はU-NEXTで観ましたが、DVDも出ているのでお薦め(^^)v


Wikipedia)マイ・スパイ➝クリック
マイ・スパイ



予告編
2022.1.14

1.2 billion yen
1等12億円の当せん者はどこに?

20212月8日に発表された、サッカーくじ「MEGABIG」の第1221回目。 その1等の当せん金・12億円が未払いになっているため、日本スポーツ振興センターが「お心当たりのある方は手元のチケットを改めてご確認ください」と異例の呼びかけを行っている。
①購入エリア:大分県佐伯市のローソン。
②購入日:2021年1月30日~2月6日

2月9日までに当せん者が現れなかった場合、法律でその一部が国庫に、そしてスポーツ振興の財源に充てられるという。 ➝  クリック

う~ん だれなんだろうね?
私は宝くじはまったく興味がなく、よく人からもらったり、忘年会の抽選で30枚当ったりした事がありますが、そもまま引き出しに。一度も当たっているか確かめた事はありませんね。今回のケースもそんな人なのでは・・・
これが12億円です



クリック
2022.1.10

Adult
かっこいい大人になりたい  各地で成人式

成人の日」の10日、各地では感染防止対策を徹底しながら、新成人の門出を祝う式典が行われた。全国で最も新成人の人数が多い神奈川・横浜市では、会場となる横浜アリーナの座席間隔を空けたうえで、式典を4回に分けて開催した。

成人を祝う儀礼は古くからあり、男子には元服・褌祝、女子には裳着・結髪などがあった。今日の形態の成人式は、敗戦間もない昭和21年、埼玉県北足立郡蕨町において実施された「青年祭」がルーツとなっている。
これは日本特有の風習で、ヨーロッパやアメリカではこのような式典はない。
日本人ってほんとうに優しいですね。(^ ^)v 


問)
成年年齢が18歳に引き下げられると、成人式も対象年齢が18歳になるの?という疑問が出てきますよね。 2022年4月から成年年齢が18歳になるので、その次の年、つまり2023年の成人式から18歳になるのでしょうか?
答)成人式自体、各自治体にまかせているということで、国で「この日に成人式をやりましょう」という決まりは特にありません。自分の住んでいる自治体に確認してみましょう。
各地で成人式



クリック
2022.1.8

Inspiring quotes in the corona epidemic
コロナ禍の中、前向きになれる一言 世界の偉人・著名人の名言から

下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。
   チャップリン (英国の俳優、コメディアン)
どうあろうと、明日という日がある。
  
 マーガレット・ミッチェル (米国の小説家「風と共に去りぬ」著者)
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう
 
  ヘレン・ケラー (米国の教育家、社会福祉活動家)
解決できない問題なんてないさ。
  
 ジョン・レノン (英国の歌手、ビートルズメンバー)
逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい
  
 ウォルト・ディズニー (米国のアニメーター、映画監督)
経験を賢く生かすならば、何事も無駄ではない。
  
 オーギュスト・ロダン (フランスの彫刻家)
未来に向き合うにはふたつの方法がある。ひとつは心配、もうひとつは期待だ。
  
 ジム・ローン (米国の作家、講演家)
ノックダウンされたかどうかなんて、たいした問題ではない。大事なのは立ち上がるかどうかである。
  
 ヴィンス・ロンバルディ (米国のアメリカンフットボールコーチ)
今こそ自分を高める時。
 
  ジェニファー・ロペス (米国の歌手、女優)
♪Over the Rainbow 


クリック


世界が力を合わせ明るい未来に向かって

Wings to Fly

2022.1.6

Snow scene
横浜に初雪

今日の天気は午後から多少雪が降るでしょう。との予報でしたが、仕事が終わり、自宅に帰る頃にはけっこう積もっていました。
家に着いたのは午後6時ごろ。右画像をクリック ➝

道路はカチンかちんでつるっつる。駅では帰宅者がビビッて道路を眺めています。
・・・が、雪国生まれのあちき、普通にスタスタと歩き出すと不思議そうに眺めていました。(*^^)v

しかし、寒かった。(~_~;)
雪景色

クリック
2022.1.5

Mt. Fuji this morning
今日の富士山

今朝は雪が降りそうな寒さです。
一週間の休み明けで今日から事始め。
なんか、大晦日から�正月明けまでがすごく短く感じ、いつの間にか今日からお仕事です。

朝、青空と雪を頂いた雄大な富士山を見たら、よおーし!今年もがんばるぞ。という気持ちが湧いてきました。

頂いた年賀状では皆さん、元気に過ごしているようで安心しました。
コロナにかからない様、お互いに気を付けて、今年もがんばりましょう。ヾ(。`Д´。)ノ
今朝の富士山



クロック
2022.1.3

COVID-19 Vaccine Vaccination Certificate
今日で年末年始の休みも6日目。

年末年始の休みもあと1日。あっという間に時間が過ぎていきます。
でも、休みも1週間あるとけっこう家の中の整理やその他の事が出来るものですね。
初詣は毎年鎌倉の鶴岡八幡宮に行っているのですが、今年はゆっくり時間をかけて、出来れば1月中に行こうと思っています。
ま、いつでも行ける近さなので。


しかし、コロナ・・・いつ終息するのでしょうね。あの世界中で流行し、日本でも38万8千人が死亡したスペイン風邪も終息まで3年かかったそうです。 ➝ クリック

今日、昨年7月に2回目のワクチンを接種した、「ワクチン接種証明」をスマホに入れました。これでどこでも接種証明が出来ます。後は早く3回目のワクチンを打ち安心したいですね。

青春とは 人生のある期間ではなく 心の持ち方を言う  サミュエル・ウルマン
★わが青春 ♪ 歌の散歩道 ➝ クリック
まったりの1日



あ~天国
2022.1.1

令和四年

元旦
 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願い申し上げます。



年賀状ですよ~


クリック
                                                  
2021.12.31

大晦日
令和3年も今日で終わりです。 

今年もいろいろなことがありました。
新型コロナ肺炎が世界で流行し数多くの人が亡くなりました。その中で、日本で無観客ではあったが東京オリンピックを開催。世界中に配信され感動と希望を与えた。
同時に、野球の発生の地、アメリカでは、日本人の大谷翔平が大活躍。野球のルールも知らないヨーロッパでもニュースになり、その名を轟かせた。
来年こそはどうかコロナも収まり、1日も早く日常を取り戻せるように・・・(ー_ー)

今夜は、TV東京「第54回 年忘れにっぽんの歌」とNHK「紅白歌合戦」を見て、そして年越しそばを食べて今年も終わりです。
1年があ!という間に過ぎていきます。神様から頂いた大事な命、1日1日をを大事に過ごすよう心掛け、来年もがんばろう。( `ー´)ノ

24:00
窓を開けると横浜港に停泊中の船から一斉に鳴らす除夜の汽笛(霧笛)が聞こえてきます。
2021.12.30

Preparing for the new yea
<お正月の準備 松飾り>

正月まであと2日。準備で慌ただしくなってきました。
今日は久しぶりの晴天。
我が家も、正月飾り用の松の枝を2本を門に対で飾りました。

しかし、毎年あたりまえのように行っているこのお正月の行事も、以外と本来の意味が解らずおこなっている人も多いように思います。
無宗教といわれ、外国の宗教行事をイベント的に楽しんでいる我々日本も、お正月本来の意味を確認して実行すれば、自国文化への誇りをを見いだせるかもしれません。
日本の大事な伝統なので、この際おさらいをして、そして、後世に伝えていきましょう。


ウィキ) 門松とは → クリック

◇ お正月飾りは、28日までか、30日 (^_^)v
◇ 29日は二重苦、31日は一夜飾りで (>_<)  ダメ!
松飾り



クリック
2021.12.29

Top 10 domestic and overseas news
2020年 日本・世界の10大ニュース 読売新聞

<国内>
1.大谷翔平、メジャーMVPに
2.東京五輪、日本は史上最多58メダル
3.新型コロナワクチン接種開始
4.眞子さま、小室圭さん結婚
5.静岡・熱海で土石流、死者・行方不明者27人
6.新型コロナ、変異株が猛威
7.自民党総裁に岸田氏、首相に就任
8.将棋・藤井聡太さんが新竜王、最年少四冠に
9.ゴルフの松山英樹がマスターズ優勝
10.東京五輪「原則無観客」決定。直前まで混乱続く

<海外>
1.ジョー・バイデン氏が米大統領に就任
2.新変異株「オミクロン株」、世界で感染拡大
3.新型コロナの世界感染者が2億人超に
4.ミャンマーで国軍がクーデター
5.アフガニスタンでタリバンが首都制圧
6.日本のコンテナ船、スエズ運河で座礁
7.北朝鮮、相次ぎミサイル発射
8.トランプ米大統領支持者が議事堂占拠
9.中国の不動産大手「中国恒大」が経営危機
10.新型コロナ治療の飲み薬、米製薬大手メルクが使用申請 
10大ニュース







う~ん


今年も色々あったなあ
2021.12.28

Chopstick
manners
お箸のマナー

お正月は箸を使う機会が多くなります。
世界の約3割の人が箸を使い、4割が手で、残り3割がナイフ・フォーク・スプーンで食事をしているとの統計がありますが、今回は箸にまつわるお話です。

先日、しきたりや立ち振る舞い、和食などのマナーを教えている知り合いのご婦人が、TVを見ていたら、有名な塾の先生が、箸で両方細くなっているのは片方は味の濃い時に、もう片方は味の薄い時に使うといいですよ。と間違ったこと言っていたので腹が立ったとお怒りになっていた。
こんな感じ 凸(`0´)
使い方もそうですが、確かに最近の若者は箸の持ち方がダメな人が目立ちます。箸の持ち方と魚の食べ方等食卓でのマナーは家庭内の躾の問題です。

知人の先生が指摘している、両方細くなっている箸は「祝い箸」といって、「両口箸」とも呼ばれます。それは、一方は神様用、もう一方を人が使うためで、"神人共食"を意味しています。おせち料理は年神様へお供えし、それを下げていただくもの。新年を祝い、1年の恩恵を授かる意味から年神様と食事を共にするわけです。両方とも使えるからといって、ひっくり返して取り箸にしたりするのはタブーですよ。

・ウィキ)箸とは → クリック
・箸の起源と歴史、使い方 ➝ クリック
※ついでに、マナー講師でもあった私のページも・・・どぞ(^ ^)v ➝ クリック
祝い箸




2022.12.27

The difference between a beautiful woman and a good woman
美女といい女の違い・・・とは  好評?により再掲載

「美女」と「いい女」の違いを人気女性ライターが断言 思わず納得の内容も

01. 美女は遠くで称賛され いい女は「ずっとそば」にいる
02 .美女は誰からも認知されるがいい女は誰からも「感謝」される
03 .美女はアイシャドウたっぷり いい女は「ナチュラルメイク」
04. 美女は外見重視 いい女は「内面」重視
05. 美女は泣き落としが得意 いい女は「説得」が得意
06. 美女はアピールが強い いい女は「心」が強い
07. 美女は若さで勝負 いい女は「年齢」を気にしない
08. 美女は型通り いい女は「型破り」
09. 美女は男に一夜を与える いい女は「眠れぬ夜」を与える
10. 美女は誰が見てもキレイ いい女は見る人を「狂わす」
11. 美女は裏がある いい女は「裏をかく」
12. 美女は夜を楽しむだけ いい女は「朝食」まで楽しむ
13. 美女は色気たっぷり いい女は「心が健全」
14. 美女はカラダが美しい いい女は「余韻」が美しい
15. 美女のメールは「お休み」 いい女のメールは「おはよう」
16. 美女がファサード(正面)なら いい女は「建物全体」

「美女」と「いい女」を区分しているのは、そもそも男性の視点や評価が大きく関係している、というのがMartinさんの分析。そして、男性好みに自分をコロコロ変えるよりも「女性として美を貫こう」と。
美女といい女の違いとは?





2021.12.26

TV program introduction
年末のTVドラマ紹介

今度、フジテレビで、志村けんとドリフの大爆笑物語を放映するという。 ➝
私が最初にドリフターズをTVで観たのは、ビートルズ来日公演の前座でした。
それから毎日のようにドリフはTVに出ていましたね。
なつかしい。

・The Beatles  日本公演 前座(最長版)クリック
・志村けんヒットメドレークリック
・クレージーキャッツ ドリフクリック

クレージーキャッツは、何周年記念パーティか忘れましたが、東京芝のプリンスホテルでのパーティに三菱地所本社から招待券を2枚頂き、部長と私が出席した。
当時、ナベプロの力は凄まじく、東京にいるほぼ全ての芸能人と財界人のTOP(ソニー・京セラ・リクルート・その他)達が集まり、渡辺美沙さんとお話していました。立食形式で、王さんと長嶋さんは私のすぐ隣で仲良くお話していました。


・クレージー キャッツクリック
・クレージーキャッツ タモリクリック
TVドラマ紹介



クリック
2021.12.25



Merry
Christmas
今日はクリスマス。 キリストの生まれた日。

自宅近くの教会ではミサが行われています。
キリストを信じる方々は、今日も厳かに家で一夜を過ごすことでしょう。
クリスマスは英語の「Christmas」ですが、これは「キリスト(Christ)のミサ(mass)」という意味。
メリーはMerry、「楽しい」とか「愉快な」という意味で、日本的に言えば、「クリスマスおめでとう!」という感じです。
クリスマスカラーの緑と赤は、緑は常緑、つまり強い生命力、赤は十字架にかかった時の血の色を表しています。
クリスマスにプレゼントを贈る習慣は、幾つかのことから来ていますが
、クリスマス以外でも小さな親切でいいので常に心がけそれを実行するのが大切と説いています。

寒い夜、かぜを引かないように。そして、世界中で感染が広がっている新型コロナ肺炎が終息し、1日も早く平和な日常を取り戻すことが出来ますように ・・・ (-_-)
                    



When a child is born
2021.12.24

Christmas Eve


クリスマスイブ

今夜はクリスマスイブです。
コロナウィルス自粛2年目。でも、今の所なんとか日本はパンデミック(世界的流行)を回避出来ているようです。今年のイブは平日の金曜日とあって、仕事帰りの人達がケーキ屋さんの前に長蛇の列が出来ていました。
街の街路樹にはイルミネーションも戻り、年末が来たなと感じます。

年賀状も出し終えてホット一息。しかし、歳なのか1年がすごく早く感じます。

・ TUTTI: Stille Nacht, heilige Nacht | Potzmusig | SRF Musik➝ クリック
・ Stille Nacht, Heilige Nacht ➝ クリック
Amazing Grace
Katherine Jenkins


クリック

2021.12.23

2042 Japan X'mas
2042年のクリスマス

2042年にピークを迎えると予想される、世界に類を見ない日本の超高齢化社会のクリスマスをテーマに映像化。
この未来の日本において危惧される一つの問題に対し、ムービーでは、「未来の素敵な買い物」を通じて、ジャックスからのメッセージを表現しています。
前年に夫を亡くした主人公が、1人ぼっちで過ごす寂しいクリスマスに届いた素敵なプレゼントとは。

[スタッフクレジット]
監督:渋江修平  撮影:駒形 ミヒャエル
2042 Japan X'mas


クリック

2021.12.21

International Chopin Piano Competition




反田恭平さん紹介

5年に1回行われる世界的に有名なショパン国際ピアノ・コンクール(以下ショパン・コンクール)が今年の10月、ショパンの祖国ポーランドのワルシャワで開催され、反田恭平(第2位、27歳)、小林愛実(第4位、26歳)と、上位入賞に輝いた。 ➝
今回は他の国際コンクールの優勝者が多数参加するという非常に高いレベルとなり、予選から本選に至るまで実力伯仲の緊迫する日々が続いた。
世界で500人のピアニスト達が予選を勝ち抜き、最終選考に20人が残った。

反田恭平さん恩師「10年に一度の逸材」クリック
反田恭平デビュー当時クリック
Wikipedia)ショパン国際ピアノコンクールとはクリック

私はショパンの曲が大好きで、仕事で疲れた時、部屋を暗くし、お酒を友にショパンを聴くと疲れが一片に取れます。特に ”幻想即興曲” が好きですね。
・ ショパンの有名なピアノ曲です。 クリック

<Others>
古川忠義がなんとクラシックギターで、ショパン? ベンチャーズ? (・・)  なにこの人
・ ショパンをギターで) 幻想即興曲 ➝ クリック
ベンチャーズをアコギ1本で) 一人ベンチャーズ ➝ クリック
KYOHEI SORITA – final round


クリック



2021.12.19

THE MATRIX RESURRECTIONS
【映画】 マトリックス レザレクションズ(復活) 観てきました。

あの衝撃から22年。役目を終えた世界で、救世主が望むのは何か。 彼が“選択”したのは、ただひとつの純粋なる想い。マトリックスは、愛で完結する。

僕らが生きている世界は現実なのか、仮想なのか。もはや現実は現実ではなくなり仮想こそが実質的な現実なのではないか?

今日、桜木町にある「ブルグ13」の「IMSX」で鑑賞。いつもながら大画面で更に前後左右からのすさまじい大音響。迫力満点です。➝ クリック

チョット気になったのは、キアヌ・リーブスがラーメンを食べてるシーン。調べたら太麺の味噌ラーメンだと。今日の昼食は味噌ラーメンで決まり。(^^)v だな


・映画史に残る傑作『マトリックス』シリーズ 新作前におさらい➝ クリック
・マトリックス三部作の本当の意味(動画)➝ クリック
レザレクションズ
<予告編>


クリック
2021.12.18

Nostalgic song
イルカ なごり雪

汽車を待つ君の横で 僕は時計を気にしてる 季節はずれの 雪が降ってる
東京で見る雪は これが最後ねと さみしそうに 君がつぶやく
なごり雪も 降るときを知り ふざけすぎた 季節のあとで 
今 春が来て 君はきれいになった 去年よりずっと きれいになった

動き始めた汽車の窓に 顔をつけて 君は何か 言おうとしている
君のくちびるが さようならと動くことが こわくて 下をむいてた
時がゆけば 幼い君も 大人になると 気づかないまま
今 春が来て 君はきれいになった 去年よりずっと きれいになった

君が去った ホームにのこり 落ちてはとける 雪を見ていた
今 春が来て 君はきれいになった 去年よりずっと きれいになった


今朝、ラジオからなごり雪の曲が流れてきました。
雪国で生まれた私にとって、この曲は情景が浮かび切ない気持ちになります。いい曲です。
♪なごり雪
イルカ



クリック
2021.12.16

Make shoes by hand
靴職人

手作業で作るクラシックなオックスフォード靴。

右の靴を作る動画を見ると、さすが職人と感動します。➝
しかし、一つの靴を作るのにこれほどの技術と時間が必要とは・・・
こうゆう靴、一度穿いてみたいですね。

Wikipedia オックスフォード靴とは ➝ クリック
・ 靴に「オックスフォード」というラベルを付ける意味 クリック
・ アレッサンドロ デムジュール ➝ クリック
手作業で作るクラシックなオックスフォード靴


(動画)
クリック
2022.12.15

New Year's card production
年賀状のデザインが出来ました。

来年の干支は、「寅」。
いつもはけっこうアイデアが出なく、苦しんでいますが、なぜか今年は、瞬間に頭の中にアイデアが浮び上った。
デザインさえ決まれば、後は比較的に楽に制作出来ます。


寅は、文・武・竜・虎・豹・犬の六巻からなる古代中国の兵法書「六韜(りくとう)」の中でも、「虎韜の巻」に兵法の奥義が記されていたことから、秘伝書を≪虎の巻≫と呼ぶ。そこから転じて参考書のようなものを指すことも。
また、江戸城の西を守った霞が関の官庁街に隣接する虎ノ門。もともとは、江戸城の外堀にあった門の名前で四方に青龍・白虎・朱雀・玄武の獣神を配する四神思想に基づき、西を守る虎の名を付けた。門跡の一部が文部科学省脇に残っている。

2
0代の頃、虎ノ門近くに日本最初の超高層ビル、霞が関ビルがOPEN。その中にレストラン(米国人経営)を開店。私は一時ホテルを辞め、バーテンデーを担当。徳川のおじいさんや兼高薫さん等がよく来て色々なお話をして下さったことを思い出しました。➝ クリック
来年はどんな年?



クリック
2021.12.12

Year-end cleaning
年末の大掃除

★ 石垣が大分黒ずんできたので、以前、リサイクルショップで安く買った(中古だったので4千円ぐらい?)アイリスオーヤマの
「高圧洗浄機」 で洗ってみました。あまり期待してなかったのですが ・・・
これが、すごい!Σ( ̄ロ ̄lll) 気持ちいいくらい見事に黒ずみが取れて綺麗になっていきます。高圧洗浄機・・・恐るべし。 参考)
➝ クリック

★ お風呂の目地のカビは、
「カビハイター」で見事に真っ白に。

★ 窓ガラスは、「ガラス拭きワイパー」を使うと簡単に綺麗になります。
ワイパーは、片面ゴムで、もう片面は薄い洗剤を含ませるスポンジがついているものが便利。

上記の物は通販でも買えますよ。

ふ~、今日の予定はこれで終了。後はお風呂に入ってビール。楽しみです。
高圧洗浄

クリック



お風呂

クリック
2021.12.11

Lemon





LEMON (檸檬)

お向いさんの庭で取れたレモンをたくさん頂きました。
とても立派でジューシーそうなレモンです。 ダンケシェーン
🍋 お向いの檸檬の木です。➝ クリック

毎年、春には御向いさんのハナミズキがとても綺麗で楽しませて頂いています。(今年の4月10日の日記参照)

以前にも書きましたが、倫敦でホームステイをしていた時、マダムがよくレモネードを作ってくれました。おいしかった。(^ ^)v 今夜早速作ってみよう。
そういえばフィッシュ&チップスもよく食べていたなあ。


Wikipedia) レモンとは ➝ クリック ★人気のレモンレシピ ➝ クリック
Wikipedia) fish&chips ➝ クリック  ★ロンドン子お薦めの店 ➝ クリック
お向いさんから頂いたレモンです



クリック
レモンというと、あのPPMの”レモン・ツリー”を思いさします。今、どうしているんでしょう?

♪ ピーター・ポール&マリー(PPM)/レモン・トウリー(Lemon Tree) ➝ クリック
♪ PETER, PAUL AND MARY "500 Miles" ➝ クリック
♪ PETER PAUL AND MARY PUFF tHE MAGIC DRAGON ➝ 
クリック
♪ Peter, Paul and Mary - Blowing in the Wind ➝ クリック
♪Joan Baez ~ 500 Miles ➝ クリック 
♪ U.S.A. For Africa - We Are the World ➝ クリック

2021.12.9

It's embarrassing if you don't mask
もはやマスクは 「顔パンツ」 「マスク姿だと2割増し」

「残念な顔」と思われたくない コロナ禍でマスク外せない若者続出 「もはや『顔パンツ』」の声も・・・
マスク生活が長引き、「ノーマスクが怖い」と、素顔を見られることに抵抗を感じる若者が増えているという。民間の全国調査では7割が「コロナ後も着用を続けたい」と回答。
「マスク姿だと2割増しで美人に見える。外して幻滅されたくないんですよね。メーカーで働く会社員女性(24)は「コロナ後も外すつもりはありません」と断言する。
コロナ禍が始まってから入社。社内でマスクを外す機会がないまま、もうすぐ2年たつ。多くの同僚の顔を知らず、「マスクの下はこんな感じかな」と勝手に理想をつくり上げている。ふとした拍子に見えた上司の顔が「想像と違う」と驚くこともあり、自分も「同じことを思われているかも…」と不安になる。

なるほど。2割り増しか。(~_~;) でも、それは男子にもいえるぞ

コロナの中ですが、むかしと比べたら、日本はまだ平和ですね。
ノ―マスクになるのが怖い



クリック
2021.12.8

Attack on Pearl Harbor
ニイタカヤマノボレ

1941年12月8日、日本がアメリカに宣戦布告、ハワイのオアフ島にある真珠湾のアメリカ艦隊に攻撃。と同時に第二次世界大戦に突入した日です。真珠湾の海軍基地はオアフ島要塞と呼ばれた要塞群で守られており、戦艦を圧倒できる16インチ砲を備えた砲台もあり、水上艦船での接近は不可能だった。
日本海軍は真珠湾から日本へ向けて侵攻してくるアメリカ艦隊の戦力に対し、アメリカに長期滞在経験し、アメリカを知り尽くしていた山本五十六海軍大将は米戦となった場合、物資の乏しい日本が勝つには先制攻撃を仕掛け、敵が怯んだ後和平に持っていくしかないとハワイ攻撃を提唱、実施した。
近年分かったのは、この時、アメリカは既に暗号解読に成功しており情報は筒抜けだった。アメリカの上層部は主力空母は湾外に移動させ、そしてアメリカ内の戦争反対者達を抑えるため、あえて攻撃させ、復讐心に火をつけた。
※真珠湾攻撃で使われた暗号、「ニイタカヤマノボレ」。これは日本の最高峰という意味。当時日本の最高峰は台湾の新高山(標高3,952m)。1895年に日本が日清戦争で勝った時、中国から日本の領土になっていた。

近年、独立した台湾に対し、中国は、南シナ海を掌握する為、広範囲に監視できる、この台湾の玉山(元:新高山)に軍事レーダーを設置したい為、台湾を狙っている。

※人気の玉山登山 ➝ クリック

そういえば、日本の富士山頂に自衛隊はなぜレーダーを設置しないんだろう?
真珠湾攻撃



クリック
2021.12.7

Pansy
小さな花壇

ペングーさんの小さな花壇にパンジーが咲いています。
寒さに強いこのパンジー、日本では冬になると花屋さんに並び始めます。
昔は黄色のものが多かったが、今は色々な色の花が咲いています。
私は昔ながらの黄色が好きですが、ペングーさんはピンクと白、母上はビロードのような真紅が好きなようです。
パンジーを街中で見ると、あ~冬が来たな、と思いますね。
毎朝、出勤時、ペングーさんとパンジーに、「行ってきます」、と声を掛けています。


・パンジーの花言葉|種類、特徴、色別の花言葉 ➝
クリック
・Wikipedia)パンジー ➝ クリック
・Pengooさんのフォトギャラリー ➝ クリック
Pansy



クリック
2021.12.5

little bit
携帯番号「090」はおっさん!? 新たな“おじさん認定”にショックの声

「携帯番号が090〜はおっさん」という若者の発言を聞いてa little bitショックを隠せない.
若者から「おじさんみたい」と言われてしまうのは、最近はその人の言動からだけではないようだ。今、携帯電話のある番号でも「おじさん」とされてしまうという投稿が注目を集めている。
この投稿には、「090」の携帯番号を使っていると思われるTwitterユーザーからも、「マジか」「大ショック…」「私おっさんだった」と同じくショックを受けたというコメントが多く寄せられていた。➝

意)little bit ➝ クリック (少し・若干)

私のスマホも 090 ダス。(ーー;) なにか問題でも ・・・ 080?・・・ ╮(╯-╰")╭ 青い
ショック



クリック
2021.12.4

Shampoo at the hairdresser
美容院でシャンプー中に聞かれること

【漫画】シャンプー中に聞かれる「痒いところありませんか」…質問に込められた「3つの意味」

調髪の最後にシャンプーで髪を洗ってくれる。さすがにプロの洗髪は気持ちがいい。そして必ずこう聞かれる。「痒いところありませんか?」。これにも、ちゃんと意味があるんですと。 ➝


ふ~ん。そうなんだ。(・。・)
そういえば、若い頃(Very long ago)、バンドマン時代、ロン毛long hairにしていたので美容院で髪切ったとき聞かれた事が・・・。➝  クリック
痒い所ありませんか?



クリック
2021.12.3

Earthquake
富士五湖付近で地震

富士山が綺麗だなあと思っていた矢先、地震が・・・
震源地は山梨県富士五湖付近と・・・
富士山が噴火したらどうしようと思っていたら、震源地が富士山から30~40km離れていて大丈夫とのニュースが・・・。よかった(;´Д`)
でも、今の富士山はいつ噴火してもおかしくないそうです。災害は忘れた頃にやってくる。富士山に限らず、関東大地震にも常に備えておきましょう。

・12/2 「火山」としての富士山 噴火前兆の「低周波地震」に要注意 クリック
・12/3 【速報】山梨県で震度5弱 気象庁会見「1週間ほどは同程度の地震に注意」富士山データに変化なし➝ クリック
・12/3 富士五湖の地震「火山活動とは直接関連なし」 気象庁➝ クリック

ホテルマンのシエスタより
巨大地震から命を守る30のルール➝ クリック
富士山の噴火史



クリック
2021.12.2

Mt. Fuji this morning
今朝の富士山

今朝は空気も澄んでもしかしたら富士山が見えるかも・・・
久しぶりの雪の冠を頂いた綺麗で雄大な富士山です。

ピリリと肌に通り過ぎる空気が気持ちをを引き締めます。
さあ、今日もお仕事がんばろう。 ヾ(。`Д´。)ノ
今朝の富士山



撮影・シエスタ
2021.12.1

Christmas tree
ポインセチア

今日から12月。街ではクリスマスツリーが飾られ始めました。
そして、花屋さんには赤と緑のコントラストが鮮やかなポインセチアが並べられています。
クリスマスが近くなると鉢物が出回ることから「クリスマスフラワー」とも呼ばれています。


・花言葉と由来 → クリック
・ちょっと気を付けて →
 クリック
poinsettia



クリック
2021.11.27

Professional baseball and aliens
【笑劇!】 ド天然丸出しの宇宙人と呼ばれるプロ野球選手たち!

プロ野球選手の中にはぶっ飛んだ 「おバカエピソード」を持った方々がたくさんいます。トップアスリートであるプロ野球選手ですから、 やはりそのぶっ飛び具合も天下一品。 あまりのぶっ飛びようから「宇宙人」とも称される選手たちもいます。
今回はそんな宇宙人たち6人のぶっ飛んだ「おバカエピソード」の動画があったので紹介します。➝


井納翔一/ 熊原健人/柳田悠岐 /糸井嘉男 /古木克明 /上田剛史
宇宙人たちの動画



クリック
2021.11.26

Rothschilds
ロスチャイルド家

今回は、世界で、色々な場面で出てくるワード、ロスチャイルドに付いて取り上げてみました。

ユダヤの国際金融財閥。18世紀、フランクフルトで古銭商を始めたマイヤー・アムシェルMayer Amschel R.(1744―1812)を始祖として、ナポレオン戦争の混乱期にヨーロッパ最大の金融王国を築いた。一族は幾多の革命、戦乱、恐慌を乗り切って今日も地球規模で金融業務だけでなく、石油や金、ダイヤモンド、ワインなど多くの事業を展開している。

Wikipedia)ロスチャイルド家 ➝ クリック
100億人の教養
ロスチャイルド家


(動画)
クリック
2021.11.24

Japanese yachtman
83歳の堀江謙一さん ヨットで単独無寄港太平洋横断に挑戦

海洋冒険家の堀江謙一さん(83)が24日、来年3月にヨットで米サンフランシスコを出発し、日本まで無寄港で単独航海すると発表した。成功すれば世界最高齢での単独無寄港太平洋横断になるという。
堀江さんは1962年に兵庫県西宮市の西宮港から小型ヨットでサンフランシスコまで1人で航海。パスポートもない「密航」だったが米国で称賛され、日本でも一躍、時の人になった。
航海記録をまとめて同年に出版された「太平洋ひとりぼっち」はベストセラーとなり、翌年には石原裕次郎主演で映画化された。
73~74年に西回りの単独無寄港世界一周を達成し、2005年には66歳で東回りも成功するなど、冒険航海を重ねてきた。


Wikipedia)堀江謙一 ➝ クリック
堀江謙一さん



クリック
2021.11.21

Member of Tokyo Metropolitan Assembly
木下富美子東京都議会議員辞職

都議会選挙当選前に無免許運転をくり返し、事故まで起していた都民ファーストの回の都議が4ヵ月経った本日辞職した。木下都議は小池都知事の肝入りで都民ファーストの会の一般公募ではなく特別枠で入会。当選した。

週刊文春によれば、木下都議は、7月5日に、選対関係者に、
「自民党が辞職キャンペーンを張っています。7/4より3ヶ月以内に辞職すれば、次点の候補者が繰り上げ当選できるためです」という内容のメールを送信。この次点の候補者とは、自民党の河野都議(下村博文元秘書)。
このメールの内容から木下都議は、選挙日から3ヶ月を経過した後の11月22日に辞職を発表して、次点の自民党の候補者を当選させないということになった。
次点の候補者にとっては、極めて残念な結果と同時に、板橋区民にとっても、選出の都議を一人減らすこととなり、板橋区民の声を都政に届けるルートを狭くしたという問題も残した。

小池都知事と都民ファーストの会の作戦勝ちでした。

Wikipedia)繰り上げ当選➝クリック
作戦成功

2021.11.19

Otani wins NVP


【速報】 大谷翔平 “満票”で最高栄誉のMVP獲得

メジャーリーグ機構は19日(日本時間)、今季のアメリカン・リーグMVP(最優秀選手)にエンゼルス大谷翔平選手(27)が満票で選出されたと発表しました。
日本人選手のMVP受賞は、2001年のイチローさん(当時マリナーズ)以来2人目の快挙。
満票での受賞はア・リーグでは14年のマイク・トラウト選手(エンゼルス)以来となります。


大谷翔平 今季の成績

・ 投手:9勝2敗 防御率3.18 奪三振156
・ 打者:打率.257 本塁打46 打点100 盗塁26 三塁打8


Wikipedia) Los Angeles Angels ➝ クリック

※基本的に、米国では本拠地のある地元チームを応援します。なのでフアンは即座に結果がわかるので米国にはスポーツ新聞がないのです。
因みに日本では横浜なのに阪神フアン(奥様)がいたりして・・・(ーー;)

エンジェルス本拠地のロサンゼルスにはアメリカ最大のリトルトーキョーがあり大盛り上がりでしょうね。➝ クリック
・・・昔、旅の途中で寄った時、ホットした思い出が・・・
Wikipedia) Little Tokyo ➝ クリック
大谷翔平
“MVP”




クリック


2021.11.17

Kitchen chair
あれば便利 キッチンチェアー

年配の主婦で腰がチョット・・・という方にお薦めなのがキッチンチェアー。
台所で食事の支度ををしている時、チョット腰を休めたい時に便利です。
小さくて折りたためるタイプはジャマにならないのでいいかも。
あと、高さ調整が出来ればベター。

家では母上にプレゼントしたら喜ばれましたデス。(^ ^)v これです➝
キッチンチェアー


クリック
2021.11.14

Take-out
コロナ禍のレストラン業界:変化するロサンゼルスの日本食

ロサンゼルスでは、ほとんどの食品スーパーのテイクアウトコーナーに、すしが置かれている。「日本食=すし」のように思われがちではあるが、それだけ日本食が米国、特にロサンゼルスやニューヨークなどの大都市では定着している証拠である。和食店を見ると日本からの海外出店も多い。
そんな中、2020年、新型コロナウイルスにより飲食業界は世界的に大きな打撃を受けた。
全米レストラン協会によると米国の飲食業界は同年に2400億ドルの売り上げ減少、11万店が閉店したという。
打撃を受けた日本食レストランでも、持ち帰り(テイクアウト)に手巻き寿司やチラシ寿司で巻き返しに成功。

なるほど。日本でも新型コロナに強いお店は、昔から出前の得意な、そば屋やラーメン、寿司屋、宅配ピザなどで逆にチャンスなんだ。
テイクアウト


クリック

ヘーイお待ち
2021.11.12

memory








あの時の記憶が

週刊誌を見ていたら松島アキラの記事が・・・。なつかしい.。(ー_ー)!!
ず~とむかし、渋谷スクランブル交差点の正面にあったビルの最上階に ”チャイナアウン” というキャバレーがありました。その頃、ヴォーカルバンド(5人)のキーボードとシンセサイザー担当で、ステージから降りたらすれ違いに松島アキラさんが。舞台の袖でステージを見る。
♪悲しい恋の亡骸は、そっと流そう泣かないで・・・
少年時代、TVで見ていた歌手をステージの後ろから見ている・・・。その時の情景が頭に浮かんできました。
なつかしい。音楽はいきなりその時の時間に戻す力があります。

♪ 昭和の流行歌 (昴・瀬戸の花嫁 など全24曲) ➝ クリック

湖 愁
  



クリック



<その他>  ウクライナとバンドーラ、そして・・・
また君に恋してる ナターシャ・グジー(ウクライナ) ➝ クリック
 日本のいい曲をこんなきれいな声と演奏で歌ってくれる。年末紅白で聴けたら・・・ 
Wikipedia) Nataliya Gudziy ➝ クリック

バンドゥーラ奏者 カテリーナ・グジー(ナターシャの妹)
2021.8.17 FM 放送分 ➝ クリック
・チェルノブイリ30年・福島原発事故5年 禎子の折り鶴寄贈式&子どもたちの折り鶴交換式 in ウクライナ国立チェルノブイリ博物館➝ クリック
2021.11.11

Coronavirus is not dead
デルタの「死滅・自壊」が第5波収束の原因ではないといえる理由

【小野昌弘】イギリス在住の免疫学者・医師
デルタが「死滅」「自壊」して第5波が収束したという話が流布している。
この説の要点は、「ある時点で増えなくなるウイルス」が勢いよく増え流行を席巻し、それとともにウイルスが急速に死滅・自壊して流行が勝手に収束するというもので、これが第5波の急速な収束を説明するとされる。
この説では「エラー・カタストロフ」というカタカナ語やAPOBEC, Nsp14などアルファベットの羅列が使われて、まるで専門的な言説のようにみえる。
しかしながらデルタの死滅・自壊説は自己矛盾しており、このようなものが存在するとは考えられない。
またこのような根拠薄弱の言説は、コロナへの対策のために重要な事実を見えないようにしてしまうがゆえに社会に有害であると考える。
以下この点について少し説明したい。
記事全般➝ クリック


<こんな記事も>
・コロナ終息について(講談社:現代ビジネス)➝ 
クリック クリック クリック
2021.11.7

China's ambitions



強引に海を渡ろうとする中国の真意
【東洋経済 ON LINE】より

<地図を逆さにすると各国の思惑が見えてくる>
われわれ日本人が地図を見るときの常識は、上が北で南は下。東は右で西は左である。
このことは小学校の社会科で誰もが習ったことだ。海を渡って東に突き進めばアメリカ大陸があり、太平洋には進路を遮る障害はない。また、北を向けば中国大陸があり、朝鮮半島、ロシアの沿海州がある。ここでも日本との間にあるのは海だけである。それさえ渡れば日本からはどこへでも行ける……と思うのは自然なことだろう。

しかし、中国を中心にして、逆さに地図を見てみると、とんでもない現実が見えてくる。中国にすると、大陸から見える海は狭く、すぐ近くに日本列島がある。さらに南に下ると九州から奄美諸島、沖縄、八重山と南西諸島が連なっており、台湾につながっている。台湾からはバシー海峡を挟んでフィリピンへと続き、その端はベトナムに連結している。
こうして見ると、中国にとって自由に動ける海はごく限られており、広い海へ出て行こうとしても、先に挙げた島々の間を縫って行かざるをえない。しかも、中国の船の動向は、それらの島を領有している日本などから絶えず監視されざるをえない。場合によっては海上封鎖で封じ込められてしまう可能性もある。


なるほど。それで中国は手始めに、台湾、そしてフィリッピン、そして日本を中国に組み入れたい訳か。( ̄ロ ̄lll) う~ん。まずいな

・ 「逆さ地図」で見る、中国にとって邪魔な日本 ➝ クリック

逆さ地図



クリック



2021.11.5

Entertainer with a good personality
テレビ現場で見た「性格がいい男性芸能人」

視聴者の好感度は高くても、現場でのスタッフ受けは最悪……なんてことも珍しくないのが芸能界。特に現場スタッフへの対応には、その人の “素” が出やすいものだ。そこで今回、NHKや民放各局のバラエティの現場で働くプロデューサーからAD、ヘアメイクまで、テレビ制作関係者300人に大手広告代理店がアンケートを実施。
<結果>
男性編1位は、意外にも「アンジャッシュ」の児嶋一哉。
2位は、好感度上位タレントの常連、「サンドウィッチマン」の伊達みきお。
3位には「熱さ」でお馴染み、松岡修造がランクイン。

★ 性格のいい技能人➝ クリック

なるほど。普段、仕事でほんとうの性格を1番身近に感じているスタッフからのアンケート。ふ~ん (・。・)そーなんだ

★ 女性版はこちら➝ クリック  1位~25位まで➝ クリック
ランキング
25位まで




クリック
2021.11.4

Piano and cello
<ここでチョット一息> 素敵な音楽などいかが?

ハウザーの深く重厚なチェロを、夜部屋を暗くしてボーズSPで聴く・・・心が休まります。
そして、ララのピアノも素敵ですね。大人な感じ・・・いいですね。
秋の夜長、しばしチェロとピアノの世界へ入ってみましょう。 ➝

♪ LoLa & Hauser - Für Elise➝ クリック
♪ LoLa & Hauser - Prelude in E minor➝ クリック
♪ Lola Astanova - Fantaisie Impromptu ➝ クリック
♪ HAUSER & Caroline Campbell - Torna A Surriento➝ クリック
♪ LoLa & Hauser - Love Story➝ クリック

 
 このラブストーリーの背景はベネチアです。私はここが好きでヨーロッパ放浪中は数回、その他の旅行でも何度か訪れています。懐かしいですね。(ーー)

おまけ) ララとは別ですが私が特に好きな曲で急に聴きたくなった。です。
♪ ベートーベン ”テンペスト” (嵐) Helen Blau➝
クリック 
Wikipedia) ピアノソナタ第17番 (テンペスト)とは➝ クリック
LoLa & Hauser
Moonlight Sonata


クリック


訳)月光
2021.11.3

Movie
【映画】 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ

いや~久しぶりの映画館です。コロナ流行で・・・どんなに待ったか。

<ストーリー>
ジェームズ・ボンドの活躍を描く「007」シリーズ25作目。現役を退きジャマイカで穏やかな生活を送っていたボンドのもとに、CIA出身の旧友フィリックス・ライターが助けを求めにやってきたことから、平穏な日常は終わりを告げる。
ダニエル・クレイグが5度目のボンドを演じ、前作「007 スペクター」から引き続きレア・セドゥー、ベン・ウィショー、ナオミ・ハリス、ロリー・キニア、レイフ・ファインズらが共演。ボヘミアン・ラプソディのフレディ・マーキュリー役、ラミ・マレックが悪役として登場する。

本当に面白い。ダニエル・グレイグが今回が最後という事でどうしてもスクリーンで観たかった。前作のスペクターがイマイチだったのでどうかな?と思ったが見事に予想を裏切られました。これが007です。ネタバレしたくなったのでこの辺で。

Wikipedia) 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ➝ 
クリック

シエスタより) 007の歴史 ➝ クリック
007
ノー・タイム・トゥ・ダイ



(予告編)
2021.11.2

Tiramisù
「ティラミスの父」 アド・カンペオルさん死去

【AFP=時事】 世界的に有名なイタリアのデザート、ティラミスの「父」と呼ばれたアド・カンペオルさんが10月30日、死去した。93歳。
同国ベネト州知事が明らかにした。カンペオルさんは、同州トレビゾでレストラン「レ・ベッケリエ」を経営。1970年代にティラミスを提供し始めた。
地元メディアによると、ティラミスはカンペオルさんの妻と当時のシェフの手違いから生まれた。程なく世に広まり、今ではイタリアンスイーツの定番として世界中で愛されている。

私はイタリアンレストランに入れば必ずティラミスを注文します。
ティラミスが流行った後、パンナコッタ→カヌレドルボー→エッグタルト→マンゴープリンと、次々と新しいもの流行り、一時、お店からティラミスが消えたことがありました。普段は絶対お店で文句は言わないがティラミスがないと、「え!ティラミスないの?!」。ペングーさんも呆れていました。
ティラミスって,、「私を元気にして!」という意味なんですよ。家ではペングーさんが偶に作ってくれます。おいしいです。(^^)v


Wikipedia) ティラミス(Tiramisù)とは➝ クリック
ティラミスの父死去



クリック
2021.11.1

衆議院選挙


衆議院選挙 2021 結果

31日に投票が行われた衆議院選挙は、小選挙区と比例代表を合わせた465議席が午前5時前にすべて確定した。

自民党は261議席。
立憲民主党は96議席。
日本維新の会は41議席。
公明党は32議席。

国民民主党は11議席。共産党は10議席。れいわ新選組は3議席。社民党は1議席。無所属が10議席となった。

・今回議席を減らしたエリート集団の立憲民主党.。庶民の気持ちを理解出来なかった?
※役員のほとんどが大学の法学部卒 ➝ クリック (名前をクリックで確認可)


【18分で分かる政治】
右翼・左翼とは? 世界一わかりやすく解説!➝ クリック
衆議院選挙



全議席確定


クリック


2021.10.31

Halloween
10月31日は ”ハロウィーン

東京 渋谷区が感染拡大を防ぐため、ハロウィーンを目的とした来訪の自粛を呼びかける中、警視庁は31日は状況に応じて繁華街に機動隊を出して警戒にあたることにしています。東京の渋谷や六本木の繁華街はハロウィーンの時期、仮装した若者や外国人で激しく混雑し、去年の本番では、渋谷センター街で9人が公務執行妨害などの疑いで逮捕されています。

コロナの為マスク姿でのハロウィーンは本来の姿ではありませんが、子供たちは仲のいい友達と自宅の近くの家を回りましょう。楽しいハロウィーンになるといいですね。(^ ^)v

                                                    
<ハロウィーン> もともとハロウィーン はヨーロッパを起源とする民族行事で、カトリックの諸聖人の日に行われている。由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で主に行われる行事であって地域性が強く、キリスト教の広まる地域であれば必ず祝われるという訳ではない。主にアイルランド、イギリス、アメリカ、カナダ、プエルトリコ、ニュージーランド、そしてオーストラリアの一部に広まったが、アメリカの一部の学校では、ハロウィンがキリスト教由来の行事ではないことから、「ハロウィンを行わないように」という通達が出されるところもある。

若い頃、渋谷センター街の奥に住んでいましたが・・・静かな学生街だった渋谷・・・変わりましたね(ー_ー)。TVに写るハチ公前の交差点は朝の散歩コースでした。
ハロウィーンについては、まだ日本では今のように騒がれていないころから、横浜でドラキュラをやっていました。
 右の写真をクリック ➝

意) トリック オア トリート ➝ クリック





シエスタの
ハロウィーンとは


2021.10.30

House of Representatives election tomorrow
明日は衆議院選挙

第49回衆院選は31日、投開票を迎える。長期政権を築き、「1強」といわれた自民、公明の与党に、立憲民主や共産などの野党が候補者を一本化して挑む構図で、多くの選挙区が接戦にもつれ込んだ。与野党の党首は30日、各地で最後の訴えをして12日間の選挙戦を終えた。 ➝

・ 社会保障 将来見据えて➝
 クリック

選挙戦

最後の訴え
Roman Holiday 懐かしの映画 ”ローマの休日” 紹介
[あらすじ]
ヨーロッパ随一の伝統と格式を誇る国の王位継承者・アン王女(オードリー・ヘプバーンは、欧州親善旅行でロンドン・パリを歴訪した後、ローマに到着。しかし厳しいスケジュールのストレスに耐えかね、遂に一人でローマの街に飛び出した彼女は、やがてアメリカ人新聞記者・ジョー(グレゴリー・ペックと出会う。アンが王女だと気付いたジョーは、スクープ記事にして大金を得ようとたくらみ親友のカメラマン、アーヴィング(エディ・アルバートと共にローマの街を案内する。ジョーと共にスクーターでローマの街を駆け抜け、真実の口や祈りの壁など、数々の名所を訪れたアン王女は、生まれて初めて自由の喜びを得たつかの間の自由と興奮の中、アン王女は世俗的なジョーに惹かれていくが、身分の違いから叶わぬ恋であることには薄々勘づいていた。 ➝

ローマのスペイン広場 ・・・ ジェラード ・・・ なつかしい(ー_ー)

Wikipedia) ローマの休日 とは➝
 クリック
Roman Holiday


(動画)

クリック
2021.10.29

New coach born to Nippon-Ham Fighter




日本ハム、新庄剛志新監督の就任発表

日本ハムは29日、新監督に日米4球団でプレーしたOB新庄剛志氏(49)が就任すると発表した。
同氏の球界復帰は現役を引退した06年以来、16年ぶり。球団は16日に10年間指揮を執った栗山英樹監督(60)が今季限りで退任することを発表。
27日には新GMとして、今夏の東京五輪で監督として侍ジャパンを金メダルに導いた球団のスポーツ・コミュニティ・オフィサー(SCO)でもある稲葉篤紀氏(49)の就任を発表していた。

北海道の新球場に新庄監督。すごいですね。盛り上がりそう。
新庄剛志は阪神時代はけっこう暗めでしたが、メジャーリーグで野球の楽しみ方に目覚めて帰国。日本ハムで開花した。
こんども何かやってくれそう。楽しみです。


日刊スポーツ) 日本ハムに新庄新監督就任➝ クリック

<お詫び> チョット小室さんのこと書き過ぎました。m(_ _)m
眞子さまには幸せになって頂きたい一心で ・・・
新庄ワールド



クリック


Web News 3日前に結婚した小室圭さんに、米ニューヨーク州から「司法試験不合格」の通知が届いたという。(本人談)。ほんとうに受験していた場合、試験の結果は受験時に判っていた可能性があり、発表直前に強行婚。マスコミ対策で衆院選に合わせる作戦?
常識のある人なら結果が出てから堂々と結婚を申し込むのですが・・・

・アメリカ法科大学院ランキング➝ クリック 
Why) フォーダム大学の卒業生名簿に小室圭の名前が無い ➝ クリック
・小室圭さんが働く新興の法律事務所、2~3年で3分の2がクビの過酷な職場 ➝ クリック
 
(小室氏、三菱東京UFJ銀行では2年もたなかった)

しかし、ロースクールが舞台の海外ドラマ「殺人を無罪にする方法」を観たら弁護士にだけはなりたいと思わないはずだが・・・。➝ クリック

・小室圭さんと母のメンタルの強さの謎(日刊SPA!)➝ ①クリック ②クリック
・小室圭さん不合格ではない?➝ クリック
・小室圭さん、頼りは眞子さまの貯金1億円➝ クリック

・女系天皇を認めると、「圭上皇」が誕生するところだった ➝ クリック
Suspicion



出席日数0?

クリック
2021.10.26

眞子様結婚
眞子様小室圭さんが結婚記者会見

10月26日午後2時、ホテルグランドアーク半蔵門の華の間で
小室圭さんと眞子様が結婚後の記者会見をしました。
今回、国民は眞子様をほんとうに心配しているのです。今まで宮内庁では、皇室のお相手は3代以上遡って身辺調査をしていたのですが、眞子様のお父様から、相手に失礼なので調べないで下さいと止められたようです。
天皇家の子供ともなれば国民の宝でもあります。今回の眞子様のお相手の
小室圭さんは、日本の歴史を教えないインターナショナルスクールから、大学は神教を認めていない国際キリスト教大学(ICU)を卒業している人です。もっとも眞子様も何故か天皇家の為に特別に作った「学習院大学」ではなく、「ICU」に入っている。なので、圭さんは皇室には何の敬意もないので、この女の子は将来自分にとっては利益になりそうだというだけで構内でナンパした。恐れ多いので普通の男子は近づかないが、なんのためらいもなく普通に近づいてくるイケメンの男子は初めてなのでお姫様は一目ぼれをしてしまった。一般的には、映画の「ローマの休日」のような結果に終わるのだが今回は違った。
特に問題となったのは、
小室圭さんは、当時、法律事務所のパラリーガル(月給18万円)の身で、結婚を申し込んだこと。たぶん、皇室ブランドと眞子様の東大博物館特任研究員(8,250円/時給)の収入、それと皇室から仕事紹介の期待感と思われる。それを、眞子様のお父様は許可した。
一方、小室圭さんの母親(旧姓:角田佳代)は、新興宗教(大山ねずの命神示教会)信者で、佳代さんの身内や恋人が短期間で5人も自殺(夫、祖父、祖母、交際相手の彫金師とその恋人)してる。
また、元婚約者から400万円借りており返済でもめている。週刊誌によれば、元婚約者は高額の生命保険に入るよう勧められ怖くなって婚約を解消したとのこと。国民が心配しているのは、眞子さまがニューヨークで、佳代さん、圭さん、眞子様が3人で暮らした場合、眞子様が6人目の自殺者にならないか心配しているだけです。 ➝ クリック。 そして不思議なのは週刊誌が躍起になって捜してもフォーダム大学で授業を受けている圭さんの姿を見た学生が・・・いない?

眞子様は日本の宝。今回、ニューヨークの日本人会が見守るとの発表があったので多少国民は安心しました。どうかお幸せになってほしいと願います。
眞子様圭さん
二人そろって記者会見



(動画)

クリック
2021.10.24

Ballpoint pen and fountain pen
紙に書くことの重要性

9月28日の日記に、万年筆が静かなブームと書きましたが、確かに近年、紙に直接書くことが少なくなってきています。特に仕事では、ほとんどパソコン(ワードやエクセル)で文章を作り、PDFでメール送信がほとんど。メモもスマホ(ギャラクシーノート)で済ましています。

でも、昔は黒板の書き取りすることで手と頭で思えました。バースデイをスペルで言ってと言われてもすぐ出てきませんが、紙にはスラスラと書くことができます。手でも思えているのです。
今、学校で、スマホ等を使った授業が進んでいるという。スマホ授業もいいけど、それに偏らず、書くことも並行して取り入れるべきです。尚、スマホに文字を書くのはペンが滑りすぎて・・・ダメ。適度に抵抗のある紙に飼うことが重要なのです。

<文字を上手に書くコツ>
私は字が下手で、他人はもちろん、自分でも読めないことがよくあります。で、この間、何気なく正しい「ボールペンの持ち方」の動画を見てマネしてみたら・・・え!オレけっこう字がうまいジャン (・・;
という事で、ご紹介します。一度おためしあれ。(^ ^)v

・ 紙の手帳の脳科学的効用について(東京大学院総合文研究科➝ クリック
ボールペンの正しい持ち方


クリック



万年筆の正しい持ち方


クリック
2021.10.22

万年自鳴鐘
田中久重の万年時計 紹介

今日は、時を刻む機械、時計が好きな私が、江戸時代後期から明治にかけての発明家で、日本で最初の民間機械工場、芝浦製作所(東芝の重電部門の前身)の創業者でもある田中久重の万年時計を紹介します。
和時計の最高傑作と言える「万年時計」は、「東洋のエジソン」とも呼ばれる田中久重によって、1851年に製作された。本物は上野の国立科学博物館に展示されている。割駒式和時計など6面に時計や文字盤を持ち、天頂部は太陽と月の運行を再現する天球儀になっている。高さは約60cm。
すごいですね。作ったのは江戸時代ですよ。日本の技術は素晴らしい。 ➝

・ 田中久重とは ➝ クリック

ついでに) The story of the watch (腕時計のお話) ➝ クリック
万年時計
【動画 Full】



クリック
2021.10.20

Mount Fuji
今日の富士山です。

いよいよ冬が近づいてきました。
気温が下がり、台地から水蒸気が出なくなり、空気が澄んでくると、いよいよ富士山がきれいな姿を表します。
右の写真は今朝の富士山です。
この富士山の雄姿を見ると心が洗われます。

今日も元気に、仕事、がんばろう。(^^)v
今日の富士山


(2021.10.20)
シエスタ撮影
2021.10.19

The future of social security
2021 社会保障 将来を見据えて

いよいよ衆議院選挙が始まりました。
今回の各党の政権公約の特徴は、現金給付や減税が目立ちます。
確かに、コロナで生活が大変なのでお金を配ることも必要かもしれません。でも、前回、全国民に1人10万円配り、消費による一時的にでも景気を回復させようとしたが、そのお金は消費されず大部分は貯金に回ったという。我が家もそうでした。

今回、読売新聞の記事に、「社会保障 将来を見据えて」というテーマで、上智大学教授の香取照幸氏の投稿がありました。
とても分かりやすく、今回の選挙とリンクする部分があるので紹介します。
香取 照幸



クリック
2021.10.18

Black Widow
映画 『ブラック・ウィドウ』(Black Widow)

<ストーリー>

幼くしてロシアのエージェントとなったナターシャ・ロマノフは、妹分にあたるエレーナ・ベロワ、スーパーソルジャーで父親役のアレクセイ・ショスタコフ/レッド・ガーディアン、そして母親役のメリーナ・ヴォストコフ/ブラック・ウィドウと共に、ある任務のためオハイオ州で仲の良い家族を演じてきた。1995年、任務を終えた彼らはS.H.I.E.L.D.の追っ手を振り切り、キューバへと逃げ込む。この日、3年間演じてきた偽装家族はバラバラになった。詳しくはウィキペディアでどぞ。

コロナで映画館で鑑賞できず。 IMAX で観たかった。(T_T)
でも、ついに、U-NEXTで放映、観ました。私の部屋のTVは40インチでまあまあの大きさ。音はYAMAHAのミキサーでコントロールし、スピーカーはBOSE。けっこう迫力のある音響で鑑賞。やっぱ、Black Widow(スカーレットヨハンソン)かっけ。(>_<)


・ ブラックウィドウ(予告編)➝ クリック
・ Wikipedia)ブラック・ウィドウ (映画)➝ クリック
Black Widow



クリック
2021.10.17

Color, elegance and nobility


色彩と気品と気高さ

森を歩けば木の葉の緑は黄色みを帯び、食品スーパーの棚は柿色や栗色の採りが美しい。辞典をめくり、色彩は人の感情と結びつくと知った。
緑は「安心・親愛」を象徴し、黄は「希望・発展」を表す。ベージュには筋肉をほぐす効果まで含まれ、机の色にすれば肩こりが減るらしい(不思議な不思議な色彩おもしろ辞典)
そして、赤は「勇気」を掲示するとも言われる。昨年11月、香川県の海で修学旅行中の小学生62人を乗せた船が沈没した。全員の救助をたたえ、地元の漁船4隻に国連機関から「勇敢賞」が贈られた。
児童は救命道具を着け、夕暮れ時の冷たい海に飛び込み救助を待った。それでも我先に助かりたいと臨む子供はなく、同級生の名を挙げて「友達を先に」と頼んだという。先日の式典で、表彰される漁師が児童を称賛した。
文豪ヘミングウェーの言葉を思い出す。<勇気とは、窮地に陥った時に見せる気品のことである>。「気高さ」は紫とつながる。漁師の赤に子供たちの紫を重ねたら、ひと安心の緑ができました。なんとも不思議な色合いの変化を見せる宵闇だったにちがいない。

読売新聞 編集手帳より

・ 色(colour)については、私のHP ”色の不思議と心理” も どぞ ➝ クリック
当時の状況


2020.11.19

クリック


2021.10.15

Hotel opening schedule
5つ星ホテル強気の開業 万博時にはコロナ収束

新型コロナウイルス感染拡大による集客が落ち込む宿泊業界でホテルの開業が相次いでいる。関西では5つ星ホテルの開業が大阪・関西万博を控える令和6~7年に集中する見通しだ。強気の計画の背景には、そのころにはワクチン接種が進むなどしてコロナが収束し、底堅い国内客の需要を取り込めると同時に、入国制限の解除でインバウンド(訪日客)を一気に取り戻せるとの目算がある。

関連記事)大阪城隣接のNTT西本社跡地に高級ホテル➝ クリック

☆彡)ホテルのランクを表す星って・・・なに?➝ クリック
産経新聞


2021.10.18
2021.10.14

Signal from space
宇宙からの無線信号、地球外生命の可能性!?

宇宙からの無線信号が、地球外生命の存在を示唆しているかもしれないそうだ。世界で最も高精度の宇宙望遠鏡が検出した信号にその可能性が秘められているという。天文学者が165光年離れた場所にある19の赤色矮星からの微力な信号を発見、その4つが地球外生命のある惑星の軌道を回っている可能性があるそうだ。太陽風と相互作用する惑星の磁場がその信号を発生させているそうで、イギリスのベンジャミン・ポープ博士はこう話す。「我々の太陽系外にある惑星からの無線信号を検出するのは初となります。銀河中の惑星の発見に繋がるかもしれません」今回の奇妙な無線信号はオランダの低周波電波干渉計から観測、ライデン大学のジョセフ・カリンガム博士は、「何光年も離れた私たちを魅了するスペクタクルです」と話している。

ただ、2010年4月に、車いすの天才物理学者として有名なスティーブン・ホーキング博士は、宇宙についての米テレビ番組で「人類はエイリアンとコンタクトすべきではない」と発言しています。➝ クリック
宇宙から微弱な信号



クリック
2021.10.13

The Beatles disbanded John
ビートルズ解散「ジョンが原因」ポール・マッカートニーさんが暴露

ビートルズの解散は、ジョン・レノンさんが引き金だったと暴露した。
イギリスメディアによると、ポール・マッカートニーさんがラジオ番組のインタビューで、「解散をけしかけたのは自分ではなく、ジョニー(ジョン・レノン)だった。
ジョン・レノンは、『ビートルズを脱退する。とてもワクワクする』」と話したという。
また、「レノンさんが脱退しなければ、ビートルズは続いていたか?」との質問に、マッカートニーさんは、「ありえたかもしれない」と答え、解散の真相に注目が集まっている。

ビートルズ・・・懐かしいですね・・・青春でした。(ーー)
Best Live Songs Of The Beatles


クリック
2021.10.10

Birthday bouquet
デルフィニューム (Delphinium)を紹介

ペングーさんの誕生日にはいつも好きな「薔薇とデンファレ―」の花束を用意するのですが、今日は、「ピンクの薔薇と小さな青い花びらのデルフィニュウム」にしました。
このデルフィニュウムの花をジ~と見ていると青空に引き込まれそうな錯覚に陥ります。私の好きな花ですが、ペングーさんも気に入ったようです。(^^)v ➝ クリック

青色の涼しげな花を咲かせるデルフィニウムは、ヨーロッパに伝わるおまじないの「サムシングブルー」のブーケに使われる花です。とても素敵な花で切り花やアレンジでもよく使われますよね。花言葉は「清明」です。デルフィニウムの和名はオオヒエンソウといい、ヒエンとは飛燕、ツバメを表します。大空を羽ばたくツバメの姿に花が似ていることからオオヒエンソウと名付けられました。
バラとデルフィニュウム
(額に入れ絵画風に)


クリック
2021.10.9

What is global warming?
10万年でひと呼吸 地球の温暖化と寒冷化

10月5日、地球温暖化に関する研究を続けたパイオニアとして真鍋淑郎氏がノーベル賞を受賞した。これに伴い、地球温暖化について更に注目を集め始めました。

今地球では温暖化によって海水面が上昇している、というニュースを聞いたことがあるでしょうか。地球が温暖化すると、各地にある氷が溶けて海に流れ込んだり、暖かくなった海水が膨張(=ふくらむこと)したりすることで海水面が上がってしまうのです。実際、世界の海水面は100年前よりも20センチメートルほど上昇したことが分かっています。この地球の気候変動は10万年ごとに繰り返されており、つい最近、縄文時代は、東京は海の中だったそうです。


ネット時代、色々な情報が入り乱れており、どれが正しいのか我々素人はわかりません。情報を幅広く集め、地球の未来の為に、自分の感性を磨き、対応すること大事と思われます。

・真鍋淑郎氏、ノーベル賞(温暖化研究パイオニア物理学賞)受賞➝ クリック
・温暖化とは?地球温暖化の原因と予測➝ クリック
・地球温暖化のウソにいつまで騙され続けるのか➝ クリック

Wikipedia) 地球温暖化とは➝ クリック
地球温暖化と寒冷化


ジャムステック




JAMSTEC横須賀本部に於いて

2012.5.12
2021.10.8

Barium inspection
健康診断とバリュウム検査

本日、会社の健康診断に行ってまいりました。
健康診断は、毎年の事で、自分の為にもなるのでいいのですが、検査の中に・・・バリューム検査が。これが問題で、けっこうキツい。
何がというと、そう、簡単にいうと、”ムチ打ちがないSMの世界” ・・・かな?
今日は、少し美人?のお医者さんが担当だったので、ついその世界に入ってしまいそうに・・・
慣れてきたら、なんかくせになりそう。(ーー;) いけない世界・・・
次回は胃カメラにするかバリュームか・・・ 悩む


※胃検査をする方法とそれぞれのメリット・デメリット➝ クリック

中田敦彦のYouTube大学 より
医者が教える我慢しないで痩せられる体の仕組み➝ クリック
・その他)
➝ クリック
楽しいバリューム検査

クリック
2021.10.5

Windows11
「Windows 11」が正式リリース ~対応デバイスへ無償アップグレードを順次提供

米Microsoftは10月5日、新OS「Windows 11」を一般公開した。
最小システム要件を満たしたデバイスに対して、無償アップグレードが順次提供される。「Windows 11」は、6年ぶりとなるWindowsのメジャーアップデート。
[スタート]画面とタスクバーのボタンが中央寄りに配置され、アプリのウィンドウの角が丸くなるなどのデザイン更新が行われたほか、[Windows]+[W]キーで簡単にアクセスできるウィジェット、タスクバーに統合された「Microsoft Teams」チャット、新しいウィンドウレイアウトシステム、新しい「Microsoft Store」などが追加される。
今後のアップデートで「Amazon アプリストア」のAndroidアプリも利用できるようになる予定だ。


参考)Windows10の後継はWindows11 ~Microsoftが正式発表(2021.年6月.25日)➝ クリック

Wikipedia)Microsoft Windows 11➝ クリック

・Windows11の感想 メリット&デメリット➝クリック
・Windows11に手動アップグレードする方法【動画】➝クリック
・Windows11 の何が凄い? Androidアプリ対応!➝クリック
Windows11へ
アップグレードの仕方




クリック
2021.10.4

Japanese star of major leaguer
大谷翔平の日本人14年ぶり100打点到達で「松井秀喜」がトレンド入り 

エンゼルス大谷翔平が3日(日本時間4日)、敵地のマリナーズとのシーズン最終戦に「1番DH」でスタメン出場し、11試合ぶりとなる46号本塁打。
弾丸ライナーで右越えに運ぶ豪快な先頭打者アーチで、2007年のヤンキース松井秀喜以来となる日本人選手14年ぶりの100打点に到達した。

ネット上ではこれを受けて「松井秀喜」がトレンド入り。
ヤンキース時代の松井秀喜の偉大さが改めて浮き彫りとなり「てか大谷も凄いけど松井秀喜も凄いよな」「大谷さんもすげぇけど、それより前の100打点が松井秀喜選手ってのを聞いて、別格なんだなって思ったりもした」などのコメントが殺到。

もちろん二刀流の凄まじさを物語るように「大谷翔平、これで
イチローだけが達成した100得点と、松井秀喜だけが達成した100打点を同時に達成」などのイチロー+松井秀喜=大谷翔平ともいえるコメントもあった。
Watch all 46 of Shohei Ohtani's home runs from the 2021 season in under two minutes.

記録) 松井秀樹(100打点)+イチロー(100得点)=大谷翔平 トレンド入り➝ クリック

解説) プロ野球の打点と得点の違いは?➝ クリック

・大谷翔平はベーブルースと明らかに違う。9勝46ホーマーの価値➝ クリック
Major League Baseball Batter

イチロー


松井秀喜



大谷翔平
2021.10.2

DVD
【DVD】 ロシアSF映画 ”アトラクション” シリーズ2部作品 紹介

久しぶりの映画紹介です。巨大宇宙船が飛来したモスクワを舞台に描いたロシア製SFアクション大作。
ストーリーは、2部構成となっており、巨大な球体宇宙船がモスクワに飛来し、ビルをなぎ倒して多くの死傷者を出しながら着陸。異星人との初めての遭遇に人々が戸惑う中、ロシア政府は即座に戒厳令を敷き事態の収拾を図ろうとする。
まず映像がスゴイ。CGの迫力や美しさも素晴らしいが、画面にずっとロシアの風景が映っているのが不思議で面白い。ロシアが舞台のロシア映画なので、画面に映る街並みがアメリカのそれではなく、いかにもロシアっぽいことや、登場する軍隊もアメリカ軍ではなく、ロシア軍(銃器や車両、航空機も当然ロシア装備)であることに新鮮さを覚えます。
私は、U-NEXTで観ましたが、DVDも出ているようです。IMAX3Dで観たかった。


【予告編①】 映画 アトラクション(制圧) 2017年➝
クリック
【予告編②】 映画 アトラクション(侵略) 2020年➝ クリック

<その他 新作紹介>
・映画 「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」 特別映像 2021.10 公開➝ クリック
     
※ホテルマンのシエスタより、007の歴史➝ クリック
・映画 「マトリックス レザレクションズ」 予告 2021.12 公開➝ クリック




2021.9.29

Prime Minister of Japan decided
日本の総理大臣に岸田文雄氏が選出された。

次の総理大臣を決める自民党総裁選が行われ、決選投票の結果、岸田文雄前政調会長が新総裁に選出されました。

岸田氏は1回目の投票で国会議員票と党員票を合わせて、256票を獲得しトップに立ちましたが、過半数の得票には至らず、2位となった河野行革担当大臣とのあいだで決選投票が行われました。
決選投票の結果は岸田氏が257票、河野氏が170票でした。

Wikipedia)岸田文雄➝ クリック

敗因は?➝ ①クリック ②クリック ③クリック

※今回、すごくガッカリしている人の中に小池百合子さんもいる。将来、石破氏が総理になった暁には次の総理は小池さんとの約束が・・・(ーー;)

・東大法にあらずんば大学にあらず➝ クリック
岸田総理誕生


クリック
2021.9.27

friend
無免許運転の木下ふみこ都議“失踪中”

7月2日に無免許運転で人身事故を起こしていた元・『都民ファーストの会』の木下ふみこ都議会議員(54)。当選後に事件が明るみになり、所属政党は除籍に。(都議は続行)
事件発覚後は豊島区にある自宅に籠城を続け、未だに一度も公の場に姿を現していない。仕事をしていないのに議員報酬(約300万円)はしっかり受け取っている。 
都議員報酬➝ クリック

政治家に必要な三大要素(理念・執念・努力)も、そして、プライドも・・・無し。東京都民はなぜこのような人を選ぶんだろう?・・・目がいっちゃってるのに・・・
昔から、選ぶ人以上の政治家は生まれないと言う。

<お友達の輪>
・木下ふみこ氏を応援する小池都知事➝ ①クリック  ②クリック
・木下ふみこ氏を応援する河村名古屋市長➝① クリック ②クリック
無免許運転の木下都議



クリック
2025.9.26

Golgo 13 author died
ゴルゴ13の作者 「さいとうたかを」 氏死去

ゴルゴ13」で知られる劇画家さいとう・たかをさんが9月24日、亡くなった。84歳だった。小学館のビックコミック編集部と、さいとう・プロダクション公式サイトで発表した。
葬儀は新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、親族のみで執り行ったという。
「ゴルゴ13」の連載は、さいとうさんの遺志のもと、スタッフと編集部が協力して今後も継続の予定だという。

とても残念です。私は長年ゴルゴ13を読み続けており、今も枕元には数冊積みあがっています。
さいとうたかを氏の凄いところは、まんがを劇画化し、ストーリー、作画を分業、組織化したことにあります。特に物語の核となるストーリーは世界中に散らばっているインテリ(国際政治家、大使館員、外国特派員、戦地記者、国際ジャーナリスト等)達が匿名でさいとうプロダクションに提供。なので、その時代の国際状況を反映した質の高いストーリー展開が日本のある層の読者を魅了し続けているのです。ゴルゴ13×外務省(声はダレ?)➝ クリック
これからも続くという「ゴルゴ13」。私も1フアンとして読み続けたいと思います。

ご冥福をお祈り申し上げます。合掌

Wikipedia)さいとうたかを➝ クリック
Wikipedia)ゴルゴ13➝ クリック
さいとうたかを


クリック



2021.9.23

.Fountain pen
万年筆 Fountain pen

ペングーさん、来月の誕生日に何かほしいもの・・・ある?

・・・ 万年筆 ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

ん? まんねんひつ? ペングーさんは字が上手いからなあ。


そういえば、今日、9月23日は
「万年筆の日」という記事がどこかで見ましたっけ。調べてみたら、今、万年筆が静かなブームで、SNS上に「万年筆クラスタ」があるらしい。
※万年筆の日➝ クリック

私が最初に万年筆を手にしたのは、ホテルマンになった時、ホテルから何かの記念に、当時憧れだった”ウォーターマン”の万年筆を頂いた時でした。嬉しかったですね。
昔は、書類のサインは万年筆でボ^ルペンは認められていませんでした。

・ Wikipedia)万年筆とは➝ クリック
・ 世界の人気ブランド万年筆➝ クリック
・ 万年筆の選び方➝ クリック
・ 万年筆ってそんなに面白い?➝ クリック

※ペン先交換について➝ クリック
※左利きの人は➝ クリック  

※万年筆のインクが出ない時の対処法➝ クリック
※インクの出ないボールペンを復活させる方法➝ クリック
今、人気の 「ガラスペン」 も紹介クリック
なぜ大人になると万年筆が欲しくなるのか



クリック



サインの時代


万年筆がカッコいい


2021.9.18

DVD
”拳銃無宿”がDVD(白黒➝カラー)で甦る

むかしなつかしいあの海外ドラマ
”拳銃無宿”がカラー版になってDVDで発売されたそうです。
拳銃無宿(Wanted Dead or Alive)は、1958年から1961年日までアメリカで放送されていたテレビドラマ。
バウンティハンターの主人公ジョッシュ・ランダルが賞金首を追うさなかにさまざまな事件に遭遇する模様を描いた西部劇です。
主演は
”大脱走”で有名なあのスティーブ・マックイーン。このドラマの出演によってマックイーンはスター街道を駆け上って行きます。

う~ん。購入するかどうか迷っています。ツタヤでレンタルしてくれないかなあ。

参考)”大脱走”予告編 (スティーブ・マックイーン)➝ クリック
拳銃無宿
<DVD紹介>



クリック
2021.9.16

Studying for hotelmen
ホテル・レストラン・バーのサービスの世界 紹介

・日本ホテルスクールHRSサービスコンクール2019➝ クリック
・The Ritz Dining Room➝ クリッ
・Behind the scenes at The Waterside Inn➝ クリック
・カナールのプレゼン➝ クリック
・クレープシュゼットのサービス ➝クリック
  (フランス料理の伝統的なデザート)
Wikipedia)クレープシュゼットとは➝ クリック

・カクテルが出来るまでの流れとスピード➝ クリック
・Ishinohana Bar ,Tokyo, Japan➝ クリック
・アロハ州でのレインボーショット➝ クリック
・レイヤードリンク➝ クリック
・スイカカクテル➝ クリック
・ Ice Diamonds and Classic Cocktails at Bar High Five➝ クリック
・ウイスキーが気になったら最初に見る動画 2020年版➝ クリック
・バーでのマナー➝ クリック

<番外編> すごい! おいしそう!
・渋谷のチャーハン専門店・村上さんの高速鍋さばき➝ クリック
・パッドタイ(PAD THAI) - タイの屋台➝ クリック
・ ウズベキスタン!タシケントのピラフセンターでピラフを調理➝ クリック

<その他>
・シエスタの ”テーブルマナー” です。➝ クリック
・シエスタの ”BAR” お薦めカクテルレシピ ➝ クリック
いらっしゃいませ






2021.9.14

World history and wine
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY

世界史の裏にワイン (動画) ①~③

https://youtu.be/xA7oDB91DfI
https://youtu.be/6xL7dNO045o
https://youtu.be/pxZVJZlsVjA

中田さんのワイン動画です。とても分かりやすく、そして楽しく学ぶことができます。
これで、あなたもワイン通。レストランにステキな女性をエスコートし、ソムリエにカッコよくワインをオーダーしてみましょう。(^ ^)v

今はコロナでホテルも大変な時代です。「若草物語」を書いた、ルイーザ・メイ・オルコットの言葉に、There is always light behind the clouds.「雲の向こうはいつも青空」 という言葉があります。どんな時でも諦めずその日の為に常に自己啓発を怠らいのがホテルマンです。

<ソムリエ>
・ソムリエコンクール➝ クリック
・フランス、ワイン銘醸地を巡る=ロマネ・コンティの畑も➝ クリック
・【ソムリエ2次試験対策】テイスティングを最速最短で習得する!?➝ クリック
・Sommelier for freeワイン講座:テイスティング 第1回➝ クリック 

・ワインのサーブ 模範演技解説➝ クリック
・プロのようにワインを抜栓する方法➝ クリック
・プロのようにデキャンタージュする方法➝ クリック
【映画】予告編
ブルゴーニュで会いましょう




クリック







2021.9.11

Nostalgic song
むかしを懐かしむ

朝食の時、ペングーさんと昔の話をしていて、
松たか子さんのお父さんが昔歌っていたのを知ってる?
え!知らない

市川染五郎という歌手で、”野ばら咲く路”という曲がヒットしたよ。

手元のiPadでYouTube検索・・・これダヨ!(^ ^)v
♪市川染五郎 ”野ばら咲く路”(1978年)➝ クリック

歌舞伎大好きの母上もペングーさんも知らなかったとは・・・ふ!➝ クリック

<この頃流行ったなつかしい曲>

・いい日旅立ち 山口百恵➝クリック
・ちあきなおみ/喝采➝クリック
・河島英五 酒と泪と男と女➝クリック
・有名昭和サビメドレー【70年代編】➝クリック

・ Billy Joel - Just the Way You Are ➝クリック
・ Queen - Don't Stop Me Now ➝クリック
・ Abba - Dancing Queen ➝クリック
・ Sound Of Silence - Kraft Music Hall: In Color!➝クリック



Most Popular Song Each Month in the 60s



click
2021.9.10

Yokohama City Council Regular Meeting
横浜市議会定例会議 始まる

横浜市の山中竹春市長は10日に始まった市議会定例会で所信表明演説を行い、「市民の声に応え、カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致の撤回を宣言する」と述べた。10月1日にIR推進室を廃止する方針も示した。
  クリック

山中横浜市長は、
立憲民主党社民党共産党、そして立民の支持母体の連合(日本労働組合総連合会)の支援で市長選に当選した。 クリック

これから山中横浜市長はイバラの道をたどるでしょうね。
山中市長は、市議や国会議員の経験がなく、今までの市長と違い、国会の与党とのパイプもないので
コロナワクチン対策は、今後遅れる懸念もあります。
あ!自民党のエース2人、菅さんと河野さんがいるから大丈夫か。

また、ヨーロッパでは、「
カジノ=社交場」として認知されており、ようやく大阪から横浜誘致に成功したカジノも反対の姿勢。もっとも今回の市長選では現職だった林市長以外は全候補者が反対でしたね。

日本は世界最大のギャンブル大国パチンコ競馬競輪競艇なのに、世界中で認知されているカジノが反対・・・?(パチンコもカジノの一種)。私は、ラスベガスに行った時、日本の煙と騒音の駅前のパチンコ店より、社交界のようなに着飾った人達が楽しんでいるカジノのほうがいいな・・・と思ったことが。
日本は、カジノとパチンコは
住み分けが出来ると思う。。ちなみに、パチンコは、中国、韓国・台湾にもあったが今は国が滅びると法律で禁止している。世界でパチンコがあるのは日本だけ・・・。

私が初めてホテルに入社し、「バーテンダーになったよ」と田舎のおばあちゃんに報告したら、孫が不良になったと落ち込んでしまいました。多分、映画でキャバレーやバーのケンカのシーンでそこにバーテンダーがいたのでそれを想像したようです。カジノも同じで、米国やヨーロッパのカジノに行って事がない人達が映画の暴力シーンを想像しているのでは・・・

・シンガポールのカジノは、なぜ成功したのか➝ クリック
・世界でカジノが合法化されている国は130ヶ国以上➝クリック  ②クリック
・世界一のギャンブル王国はJAPAN➝ クリック

もっとも、現在の終息の見えない新型コロナ禍の状態では、総合リゾート開発(IR含)はムリと思われます。 (CGパース➝ クリック
横浜市役所

クリック


横浜市会

クリック





横浜市がIR誘致
(2019年)


クリック
2021.9.8

When will you return to normal life?
日本のワクチン状況は?マスクなしで生活出来るのはいつごろ?

イスラエルでは、ワクチン接種率が世界で1番だが感染が増えたので3回目のワクチン接種とロックダウンで対応。
英国でもワクチン接種率がイスラエル並みだが、感染が増えた。実験として大規模イベントを開催し、感染率を検証中とのこと。

日本のワクチン接種と対策はイスラエルスタイルか英国スタイルを取るのか。
ともかく、感染を押さえ、同時に経済の動きも止めないという難しい判断をしなければならない。コロナが長引き、社会インフラが不安定になれば、真っ先に、年金と医療にしわ寄せがきます。マスクのない生活が2023年までかかるとのことですが、このままの生活が続けば、サービス業に限らず製造業、第一次産業と打撃を受けていきます。1日でも早く、ワクチンと治療薬が必要です。

ちなみに、100年前アメリカのカンザス州から発生したスペイン風邪は世界で流行し、世界人口20億人の内5億人が感染。収束に4年かかった。➝ クリック

・ミュー株に中和抗体「ほぼ効果ない」最新研究で判明➝ クリック

何度も書いていますが、WHOもようやく(今ごろ?)認めたがコロナは空気感染。自宅療養は絶対ダメ。(大規模収容施設必要) 家庭内感染➝学校・電車・会社と広がり、終息が長引けばやがて殺人ウィルスに変異の可能性も・・・

<中田敦彦のYouTube大学>
デルタ株とコロナワクチン①➝ クリック
デルタ株とコロナワクチン②クリック
1日でも早くマスクの無い日常生活を


2021.9.5

Tokyo Paralympic Closing Ceremony
東京パラリンピック 13日間の大会に幕

新型コロナウイルスの影響で1年の延期を経て開催された東京パラリンピックの閉会式が行われ、次の開催都市のパリにパラリンピックの旗が引き継がれ13日間にわたる大会が幕を下ろしました。
ほとんどの会場が無観客となるなど異例のかたちでの開催となった東京オリンピック・パラリンピックはすべての日程を終え、今後は大会のレガシーをどのようなかたちで残していくかが問われます。
先月24日に開幕した東京パラリンピックは、1964年の東京大会以来、世界で初めて同じ都市で2回目の開催となり、22の競技が実施され、162の国と地域に加え、難民選手団によるおよそ4400人の選手が参加しました。

閉会式は午後8時から、開会式と同じくメインスタジアムの国立競技場で無観客で行われました。式では、参加した選手団の旗手が入場し、政権崩壊の影響でいったんは出場を断念したものの一転して参加が実現したアフガニスタンの2人の選手が、ともに旗手として入場しました。

日本は最後に入場し、卓球の岩渕幸洋選手が旗手を務めました。このあと大会組織委員会の橋本会長が「皆さんの圧倒的なパフォーマンスに心が震えた。まっすぐに、そして重く私たちの心を揺さぶった。互いの違いを認めて支えあい、いかなる差別もない、多様性と調和が実現した未来を必ずつくることを誓って、私たちはさらに歩みを進めていく。オリンピックとパラリンピックの価値を私は信じている」とあいさつしました。
そしてパーソンズ会長が閉会を宣言し、聖火が消されました。


新型コロナウィルスがパンデミック(世界的大流行)の中での開催。世界中が開催してほしいがムリだろうとの声の中、日本は良くやったと思います。大会に携わった皆様、お疲れ様でした。





東京パラリンピック





(動画)





2021.9.4

Japanese Prime Minister suddenly announces resignation
菅総理が突然の退陣表明

菅総理は3日、今月下旬に予定されていた自民党総裁選に出馬しない意向を表明した。
確かにコロナ対策では、野党やマスコミの批判にさらされ、前半は「感染が拡大しているぞ!」後半は「経済対策をしっかりしろ!」って、そんなの誰がやっても上手くいくはずがない。菅内閣の支持率が下がるのは当然の理。そして単なる医者で政府のアドバイザーにすぎない尾身先生が総理大臣や政府に指図、国民を支配。

また、総理ナンバー2で首相を守るスポースクマン、官房長官はどこに・・・
安倍晋太郎氏の側近であった加藤六月氏の娘婿ということで、前安倍首相から強推薦の加藤官房長官
(東大➝大蔵官僚)はスポースクマン(政府、首相の代弁者)として、アドバイザーとして最大限役割をはたしていたのか。そしてもう一人安倍氏強推薦の西村コロナ感染対策担当大臣(東大➝通産官僚)も菅政権を全力で支えたのか疑問。どうも安倍氏は東大コンプレックスのようで首相時代、東大卒で周囲を固めて失敗。菅さんが尻ぬぐに追われた。岸田文雄氏(東大3回受験夢叶わず)もその傾向にある?・・・

甘利 明 が官房長官だったら状況は多少変わっていたかも・・・
これから日本はどこへ向かっていくんだろう。

Wikipedia)スポースクマンとは➝ クリック

・日本でワクチン接種スタートが遅れた理由➝ クリック
・「こんなに仕事をした総理はいなかった」小泉進次郎氏➝ クリック
・ 橋下徹「きちんと評価すべき菅政権➝ クリック


あの時・・・【FNNプライムオンライン】 2020年9月23日 付

菅義偉首相はやれば必ず勝てる解散総選挙をなぜやらないのだろうか ➝ クリック
菅総理が突然の退陣表明



クリック






Regret the past


昨年
総選挙をしていたら
2021.9.2

Urethane mask
ウレタンマスクはほぼ効果なし 空気感染対策を

日本では、たとえば消毒やパーテーションといった“飛沫感染”対策ばかりが言われていますが、メインの感染経路である
空気感染について周知されていません。WHOもCDC(アメリカ疾病対策センター)も見直しているのに、日本だけが旧態依然としているのです。 日本も空気感染と正面から向き合わなければいけません。特にデルタ株においては、空気感染の対策は肝。デルタ株は、従来株よりも空気中に漂うウイルス量が何十倍も多い可能性が高いですから。

理化学研究所が行ったスーパーコンピュータによるシミュレーションでは
ウレタンマスクでも30~40%の除去効果があると出ていたのですが、実際にやってみると除去率は5マイクロメートル以下の粒子だと1%以下。ほぼ効果がありません。
逆に
不織布マスクは最も小さい粒子でも90%以上の除去率を示しています。

<分子マスク紹介> ファッションを気にするなら、
粒子を99%以上キャッチ、2倍呼吸しやすい新マスクも登場
➝ クリック


最初、ダイヤモンドプリンセスに香港からコロナ陽性者1人が乗船。船内の空気はダクトを通して循環しており、またたく間に ”集団感染” が起きた。この段階で空気感染とわかったはずなのになぜ日本政府はいまだに発表しないんだろう?。  ➝ クリック
そして効果のないパーティションを推奨?・・・
空気感染とウレタンマスク



クリック
2021.9.1

NAKATA UNIVERSITY
中田敦彦のYouTube大学

中田敦彦のYouTube大学が面白いので紹介します。
中田氏はあのお笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケとネタ作り担当。なので、歴史やその他の説明がのテンポがよく、分かりやすく、おもしろい。おもわず話に引き込まれていきます。
ただ、むずかしい歴史も流れるようにおもしろく話すので、あれ?何の話だったっけ・・・ということも・・・


ぜひ、中田ワールドを体験してみて下さい。
今回は、中東の宗教の歴史、今注目のアフガンとタリバン問題、その他多岐に渡って解説しています。しかし、中田氏の豊富な知識には驚かされます。↓

■中田敦彦のYouTube大学(宗教史・タリバンとアフガニスタン・他)➝ クリック

Wikipedia) 中田敦彦とは ➝ クリック
NAKATA UNIVERSITY



(動 画)
2021.8.28

Outbreak infection spread
【海外ドラマ】 アウトブレイク ー感染拡大ー

世界中に広がる新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行直前、パンデミックをテーマにしたテレビシリーズが、カナダで制作されていた。現在のコロナ禍をほぼ完璧に予言したかのようなその内容とスリリングな物語は一躍話題となり、1月~3月期における本国での視聴率No1を記録。パンデミックが浮き彫りにする人間の弱さ、感染の恐怖、そして終息への希望を圧倒的なリアリティーで描いたそのドラマが「アウトブレイク-感染拡大-」だ。
初放送されたのは2020年1月7日 。折しも、新型コロナの世界的な流行と重なるように、本作はスタートした。「 コンテイジョン 」(2011)や「 アウトブレイク 」(1995)など、コロナ禍のなかで多くのパンデミック映画が注目を浴びたが、本作ほど、現在の出来事をトレースするかのように進行するドラマはないだろう。

ともかく、今起きているこの現実とあまりに重なってリアルに進行しているので観ていて怖くなってきました。日本、いや、世界中の人が観るべきドラマです。

私は U-NEXT (動画配信サービス) で観ましたが、こういう番組こそ受信料を払っている NHK で放送してもらいたいですね。


・ コロナ禍を予言していたドラマが…!➝ クリック
・ 新型コロナ予言ドラマとは➝ クリック
・ PRODUCTION NOTE➝ クリック
アウトブレイク
=感染拡大=




(予告編)
2021.8.26

Goal directly from a corner kick
サッカーでコーナーから直接ゴールする

サッカーでたまにコーナーキックから直接ゴールを狙う時があります。このバナナシュート。練習すれば出来るようになるかも。
試合を観ていて、大事な場面でコーナーから直接ゴール。カッケー!
そして、オーバーヘッドでのスーパーゴール。目立ちますねえ。ヒーローです。


因みに私は、草野球で、隠し玉が得意でした。特に試合前の隠し玉の練習は欠かしませんでしたね(^ ^)v
 常に鍛錬が必要です。

・ サッカー史に輝くコーナーキック直接ゴール➝ クリック
・ サッカー少年が直接コーナーキック対決➝ クリック
・ コーナーからバナナシュートの蹴り方➝ クリック

・ 誰もが見惚れるスーパーゴール オーバーヘッド➝ クリック


番外編)

・バナナ繋がりで、卓球のチキータ(バナナシュート)の打ち方➝ クリック
 (名前の由来はチキータバナナから)
・野球でピッチャーが投げる球速170kmの世界➝ クリック

 (150kmの球は打てない➝ クリック
コーナーキックから直接ゴール



(動 画)
2021.8.24

Tokyo Paralympics opening
東京パラリンピック 開幕

史上初の同一都市による2度目のパラリンピックとなる東京パラリンピックの開会式が行われた。
161カ国と難民選手団から史上最多の4400人のパラアスリートが参加し、13日間で22競技539種目が実施される。

開会式のコンセプトは「WE HAVE WINGS(私たちには翼がある)」。
会場を空港「パラ・エアポート」に見立て、パフォーマンスが展開された。


無事開幕出来てよかったですね。
ただ、パフォーマンスで車いすの少女が最後に空中に飛んでほしかった。・・・むり?
また、世界が見ているので、一か所でいいから日本らしい所、例えば「ねぶた祭り」なんかあったらなあと思ってしまった・・・です。

明日から楽しみです。(^ ^)v
Tokyo Paralympics






2021.8.22

TAMORI
タモリ

なんとなくパソコンのデータを見ていたらタモリの四カ国語麻雀の音声がありました。なつかしい(ー_ー) おもわず笑ってしまいました。
そういえば徹子の部屋でもよく出ていましたね。ほんとうにタモリさんは天才です。
コロナ禍の中、ひと時の笑いを
(*^○^*)

・ 天才タモリ デタラメ外国語5 手相占い師 アラビア語も披露➝ クリック
・ 伝説の密室芸 各国のオバサンになりすまし➝ クリック
・ タモリの韓国と北朝鮮の電車のアナウンス!➝ クリック
・ 徹子の部屋 タモリの7ヶ国語バスガイド➝ クリック
あハハハ



もうダメ
2021.8.21

Yomiuri Giants News
日本ハム・中田翔はトレードで巨人移籍。 金髪、口ひげは?

日ハムのチーム内で暴力事件を起こして無期源出場停止処分中だった中田翔(32)が20日、無償で巨人に電撃移籍した。
巨人の原辰徳監督と日ハムの栗山英樹監督の“ホットライン”で自らがまいた種とはいえ選手生命が絶たれかけた中田に再チャレンジの舞台を作ったという。
巨人大物OBが中田翔の電撃トレードに「あきれた…“大巨人”は中田を救うべきだったのか」と苦言も。

「巨人軍は紳士たれ」 ではなく、「ジャイアンツ愛」の原監督。(東スポ)➝クリック

昔、読売ジャイアンツのフアンで、横浜からけっこう遠iい後楽園までよく通ったものです。あの頃の巨人は・・・よかった。

<巨人のレジェンド 王貞治と長嶋茂雄>
天才の王、努力の長嶋➝ クリック
長嶋ぐらい努力していたら王はもっと記録を伸ばしただろう。(荒川博)

【デイリー新潮】暴力問題の中田翔、裏カジノ経営者との“黒い交際”疑惑➝クリック
【デイリー新潮】「原監督」タニマチの“東京ドーム野球賭博、賭けゴルフ➝クリック
Wikipedia)巨人選手による野球賭博問題➝ クリック
日本ハムの中田選手が巨人へ



クリック
2021.8.20

Paralympic fire collection ceremony
全国各地と英国の火が一つに 集火式で聖火誕生ー東京パラ

24日開幕の東京パラリンピックに向け、47都道府県と大会発祥地の英国ストークマンデビルで採火された火を一つにする集火式が20日、東京都港区の迎賓館赤坂離宮で行われた。    ステージ上に集まった全